• 締切済み

月日と共に人も変わりますか?

これは例えばの話ですが。 昔いじめにあっていたというAさんという女性がいました。 心療内科に通院中で、トラウマもあったそうです。 仕事中もいじめっ子が許せないとか私は辛かった。と話す時もありました。 いじめだけは本当に許せない。と話してました。 数年後違う部署にすごく可愛いBさんという新入社員が入社しました。 それまですっぴんが多かったAさんはメイク、口紅が濃くなり、今まで履かない華やかなスカートも毎日履くようになりました。 私は明るくなって良かった。と思っていました。 しかし、Bさんの事を最初は可愛くていいなぁ。と話してたAさんでしたが段々Bさんをいじめるようになりました。 30歳くらいまではAさんは正義を語る真面目な女性でした。 Bさんばっかりズルい、あの子はズルいと本人にまで言うようになりました。 Bさんはモテますが穏やかな人でした。 可愛い子なのが災いしてひがみを受けるようになりました。 Aさん含む職場数人の女子達から酷いいじめを受けて退職に追い込まれました。 上司には私からも相談はしましたが。。 派手に変わったAさんは男性の話ばかりするリア充に変わり明るくなりました。 本人は良くてもBさん含む周りは振り回される結果でした。 難しい人もいるんだなと思いました。 そして人って変わるんですね。 長文になりましたが、本題になります。 現代はストレス社会で忙しさに忙殺され性格がキツくなる人もいるそうです。 社会が豊かになり余裕が出来て女性達も美しくなりたいと努力する方も増えましたね。 服屋も、化粧品売り場も美容外科も混んでます。 可愛くておしゃれな女性が増えてますね。 周りでは昔と人柄が変わったな。という人も結構見てきました。 変わることを望んでる方はそれもその人の生き方て良いと思います。 最近、世の中が変化しても自分自身が変わらずにいる事の難しさを痛感しています。 変わる事も変わらない事もそれぞれ良さがあると思っています。 私自身は「自分」というものを凄く大切にしています。もし社会が悪い方になった時「自分」が必要になるような気がしました。 長いものに巻かれるのもありだとも思いますが。 ふとした疑問なのですが、めまぐるしく変わるこの時代に変わらない事の難しさ。 感じてる方はいますか? 私は信念を持ちながらでもこっそりと自分を持ち続けています。 前置きが長くなりすみません。 回答お待ちしております。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

ケース・バイ・ケースではないでしょうか。 小学生のような文章、 微笑ましく感じながら 愉しく拝見しました。 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈って、おります。 Bon Voyage! Ciao.

回答No.5

はい、変わりますね。 大抵は丸くなるが逆もある様で。

noname#240328
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.4

変わったと言うより、その環境に応じて隠れていた性格が出てきたといった感じでしょうかね。 Aさん1人のために振り回される状況に陥ることも加担する人達も何か問題があるのでしょうけど。 どのような状態であれ良さもあり悪さもあり、それがその人なんだろうなぁとは思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

今どきスマホだって時代が進めばアップデートされて変わるもんです。 変わってないってことは、成長してないってことでもあると思いますよ。「ウチは代々この味を守ってきた。今さら変えたら負けだ」と考える和菓子屋さんと「今の時代に合わせて若い人にウケる商品を作ろう」って考える和菓子屋さんと、生き残るのはどっちなのかってことです。 生物学者の言葉です。 「強い者が生き残ったんじゃない。適応した者が生き残ったのだ」

noname#240328
質問者

お礼

私は変わらないというより変われてないのかもしれません。 色々な方の意見を頂いて参考になりました。 ありがとうございます。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.2

うんうん 自分も同じ様なことで悩んだことあります。世の中の人の動き、自分自身の進む方向性の違い、悩みました。その時に良く思い出すのが、父親の「自分で決めろ」でした。あと、両親が一生懸命育ててくれたときの写真(小さいころの写真)を眺めるたびに、自分が何のために生きるのか?を思い出されます。 で、結局、今どうしているかで言うと、世の中の動きや大きな変化にはついていく、そして、自分の良さ、個性はつぶさない様にしております。まじめ、素直、プラス思考とは変えずに、外見や外側は変化させていくって感じです。

noname#240328
質問者

お礼

ファッションは古すぎるとちょっとまずいから、流行は取り入れる方がよさそうですね。 自分の考えもきちんと持った上で柔軟に生きていけるようになりたいです。 ありがとうございました!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

悪い方に変わり続けるか、良い方に変わり続けるか である気がします。 Bさんが悪いとは思いませんが、むしろBさんは、変わらなかったからいじめを受けたかも知れません。 Aさんは、良くも悪くも変わり続けて 今の位置にいるのでしょう。 正直この手の職場でのことは、ほとんど 仕事の良し悪しで変わります。 そして周りの人達は、悪い方に変わり始めたと言うのが 現実かも知れません。 変わるより変わらない方がリスクが高いのです。 なので、変わり続けた方が良いです。 もちろん良い方にですけどね。 人の変化もあれば、社会の変化、会社の変化、社会に出ているなら、色々な変化を気にしなければなりません。 引退しても社会の変化は気にしなければ大変なことになります。 関わる事象がある時は、変化を 気にしていなければなりません。 ま、たとえ悪い方に変わってしまっても 変わり続ける柔軟性の高い人なら良い方にも 変わります。 変わらないのが1番良くないのです。 学生気分のままだったり、前の職場の気分だったり 常に周りを観察しながら変わり続けなければ ならないのです。 歳につれて関わる関係性、人、事柄、仕事などなど 常にほんの少しずつ変わっています。 Bは、Aと関わるべきだったのか、関わらない方が良いのか、観察して対応しきれなかったのでしょう。 もし関わって仕事をしてたら、そういう人より仕事は人一倍出来なくてはいけません。 関わらない仕事をしていたら、出来るだけ関わりを避けて自分を守る仲間を作っておくべきだったかも知れません。 変わる変わらないではなく、常にどう変えていくか? その品質が関係しているだけではないでしょうか。

noname#240328
質問者

お礼

変わる事を恐れていました。 今持っているいい部分をもっと良く変えていけるように頑張ります。 変わらないのは進化が無いとも言えますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A