• 締切済み

36歳での2200万の新築

世帯年収450万 〈うちボーナス夏 手取り20万 冬 50万〉 専業主婦 三人家族 子ども〈一歳〉 頭金200万 諸費用現金払い その後の貯金残高90万 妻独身貯金180万 こんな状態で新築を立てること自体無謀じゃないでしょうか? 将来のお金がないので家を建てようというのですが… ずっと賃貸も不安。一戸建ても不安。 前にも進めずどうしていいかわかりません。 勇気を出して一か八かたてようかとも思いますが この無謀計画を実行すればローン地獄しかなく破城する気がしてなりません。 夫は公務員なので退職金はでますが いざとなればそれを住宅返済にというのは危険だと思います。 そもそも家を建てる年齢をとうに超えていて 30年ローンでも長く感じます。 貧乏人は早く息絶えろという事でしょうか。

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.8

公務員だし、給料(収入)が増えれば前倒しで払う事も出来るのでその辺は心配しなくてもいいでしょう。 足らないと思う部分は貴女もパートや社員として働けばその分早く支払いは終わらせるでしょう。 どのみち、家賃を毎月6万払えば30年で2000万を超えるので同じでは?

noname#252888
noname#252888
回答No.7

他の回答者さん同様、全然無謀だとは思わない。 給料が特別高いわけじゃないけれど、家も特別高くない。 分相応な見合った家だと思う。 そもそもローンが通ったんでしょ?無謀ならローン通らないから。 1歳なら預けても不安にならない年齢だから奥さんもさっさと働きなよ。 >>30年ローンでも長く感じます。 賃貸に30年住んでも家賃を30年間払うのだから同じ事だよ。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.6

>こんな状態で新築を立てること自体無謀じゃないでしょうか? 別に、無謀ではありませんね。 住宅ローンを組む時期については、適齢期があります。 多くの方々は、30代前後で決断しています。 「退職金で残金を払う」は、公務員・農協職員を除いては不可能ですからね。 一般的な大企業でも、日本航空・シャープ・東京電力など実質倒産扱い。^^; 私の場合ですが、中小企業勤務で20代後半で4000万円の住宅ローンを組みました。 「働き方改革」「サービス残業」は、存在無かった時代ですがね。 ♪24時間戦えますか♪ 支店が入っていたビルや周りのビルは、24時間ずーーっと明かりが点いていて不夜城状態でした。 時間外手当も、毎月100時間を超えているのが普通の時代。 毎月が、ボーナス月状態でした。 金融機関としても、「若いから頑張れるだろう」「この返済計画は、大丈夫だろう」と認めてくれた次第。 結局、繰上げ返済・借り換えで40代半ばには完済しました。 要は、質問者さま夫婦の考え方次第! >勇気を出して一か八かたてようかとも思います 一か八かで考えるのなら、止めた方が無難です。 住宅購入は、ギャンブルではありませんからね。 失敗すると、公務員でも「一生金銭的な信用を失う結果」となりますよ。 各個人信用情報機関のブラック情報は、最大10年すれば消えますよね。 が、金融機関各社が持つ顧客情報は期限がありません。 また、この情報はグループ会社間で共有しています。 >この無謀計画を実行すればローン地獄しかなく破城する気がしてなりません。 無謀か否かの情報は、この質問に全く存在しませんよね。 計画は・・・。 1.子供は一人だけか? 1.子供の教育は、公立?私立? 1.子供が小学生頃、嫁さんのパート勤務の計画は? 1.購入希望物件の、所在地・価格は? 1.住宅ローン返済額は、毎月手取りの35%以内? 1.旦那の健康状態は? 1.公務員共済から融資を受ける事が可能? など、色々な前提が必要です。^^; >貧乏人は早く息絶えろという事でしょうか。 上級国民のグループである公務員が庶民なら、私なんかは貧民となります。^^;

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.5

共働きなら余裕です 専業主婦をさせるには難しいでしょうね

  • e1077
  • ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.4

無謀だとは思いません。但し中古物件も視野に入れてみたらどうですか?丁寧に根気よく探せば簡単なリフォームで新築並に住める家は見つかります。確かにずっと賃貸というのは不安があると思います。老後についての貯蓄も重要ですが、その前にお子さんの教育費なども嵩んで来ますから、それについての資金確保などは大丈夫ですか?外物にお金をかけてしまい、床で寝るような状況はまずいですよね?新興住宅地は以外に同年代が集まりやすいので、ママ友なども得られる反面トラブルもあります。旧市街地でも空き家はあります。その方が駅近だったり商業施設が近いなどメリットもあります。 日本では一件求めたらそれを終の住処と考えるのですが、海外では家族構成や年代により住む家も替えていければ、相応な生活が出来ます。お子さんが就学したらパートにでるなどして、やっていけるのでは?

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

資金や収入、家族構成などそれぞれ異なっているのですから家を建てる年齢に適齢期はありません。 今ある資金を全部注ぎ込んで購入というのはちょっとリスキーかもしれませんが、世帯年収が450万もあって、安定した公務員でしょう、ボーナスだけでも年間70万です。これは貧乏人の範疇ではないと思います。 お子さんがまだ1歳ですから、ここからライフイベントを逆算して義務教育の間に頭金を積み増しして、教育費との兼ね合いを考えつつ購入可能な価格帯の物件をじっくり探してみてはいかがでしょう? 頭金が多くローン期間が短ければ金利負担はぐんと少なくなります。ローン減税を活かすためにも15年~20年で繰り上げ返済というプランを目標にするなら45歳くらいで購入してもいいと思います。 ただし老後資金のこともお忘れなく。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

大丈夫ではないですか? 問題は今の収入が落ちない事と、繰り上げ返済で少しでも早く元本を減らすこと。 我が家が14年前に買った時から金利が上がると言われていましたが、逆に今のほうが利率は低いですね。チャンスとさえ思えます。

回答No.1

はい、金が無いなら死ねって事が資本主義です!しかし地方公務員36#450で2200の家なら大丈夫でしょうよ!てかあなたもまともな計算すらしてないでしょ?あとあなたもパートで働け

関連するQ&A