• 締切済み

大学について

高3の受験生です。 この時期に言う話ではないとはわかっているのですが、正直第1希望が決まっていません。 学部が決まっていて、ここを受けるという選択肢は決まっているのですがどこを第1にするというのがありません。 2つの学校で迷っています。 1つは国立大学で、家からは2時間半くらいかかるところです。 メリットはオープンキャンパスに行った時に学生の雰囲気が良かったこと、一人暮らしが出来るところです。 私は家が出たいんです。私は母子家庭です。小学校の時に両親が離婚しました。 私の母は過保護です。 自分の部屋のドアを閉めようとしたらやましい事があるのかと怒られました。 私には何も出来ないと思っているのか私の意見は聞いてくれないし、何かあるごとにお前が悪いことしたらシングルマザーの自分の評判が下がるから嫌だ、と言われます。 また、過度に期待されすぎているというか、なりたくもないのに医者になることを強要されたこともありました。話も合わないので一緒にいるのが嫌です。 母には感謝しているし、100パーセント嫌いっていう訳ではないです。 でもこのまま母と暮らしていたら自分で何も出来ない人間になってしまいそうなので一人暮らしをするのが自分のためにいいのかしれないと思っています。 デメリットはその大学は田舎で、森と言われてたり、周辺にはその大学しかないという閉鎖された感じがあったことです。 私は東京に住んでいるのでわざわざ東京を出てまでその大学に行く意味があるのか、東京の大学に行った友達と比べて劣等感を感じるかもしれないと思っています。 もう1つは東京にある私立大学です。 東京にあるので楽しい学生生活が送れそうなところ、家から近いから貯金ができるところです。 デメリットは一人暮らしが出来ないというところです。 どちらの学校も自分のやりたい勉強が出来そうなところで、一人暮らしや実際に通うのを考えたらかかる費用は同じくらいなので母はどっちでもいいと言ってくれています。 私は始めは国立大学の方を目指してやってきて、今でも心のどこかで国立大学の方を捨てきれず、どちらの勉強も続けているという状況です。 正直どっちか受かればうれしい、くらいの偏差値なのですが最近になってまた親と色々あって悩みはじめてしまって決断できずにいます。 最終判断は自分でします。 ヘタレの私にアドバイスをください。お願いします。 ここまで読んだくださった方ありがとうございます。

みんなの回答

回答No.7

受験した大学の合格率は、東大を受験するような受験生でも30%台、並の受験生だともっと低くなります。 2つのうちどちらか、というのは、両方に受かってから悩むことで、今このタイミングではありません。 ほとんどの場合敗者復活戦にでも追い込まれない限り、国立大の合否よりも私立大の合否のほうが先に決まります。 そして、第一志望の国立大の合否は、センター試験が終わる時点でほぼ決まってきます。大半の受験生はこの時点で第一志望への出願を諦めるんです。 この時点で片方を捨てるというのは、浪人を前提にする場合の話です。そして、「あなたの学年」は浪人はありえないんじゃないですか? 現時点で再来年の受験のための予約が始まっているのは知っていますか? https://www.eiken.or.jp/eiken2020/ 新入試で今の高2生と受験する覚悟ってありますか? 国私併願ってごくごく当たり前の進路指導なんですが、学校の先生は相談にのってくれないのでしょうか? 合格率30%の入試で2大学受けても、両方に落ちる確率ってほぼ5割なんですよ。 模試のA判定でも合格可能性って80%、C判定だと模試の種類にもよりますが50%前後しかありません。いま、どのくらいの成績を取った状況で判断に迷われているのでしょうか?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.6

 国立。

回答No.5

偏差値の高い大学に行く。国立大すかね!勉強頑張って!大学生活は遊びは少しでね、勉強です。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.4

あの、どっちに行くか、じゃなくてどっちに受かるか?ではないの? 受かったほうに行く 両方受かったら国立。 東京の友達と比べてって言いますけど 大学ってかなり将来的にかかわる人と出会う場面なので 高校時代の友達とどれだけ濃い付き合いが保たれるかは疑問です。 同程度の学力と地域というフィルターで集められた高校生よりも やりたい勉強、就きたい職業、将来の展望を考えて選んだ学校のほうが 共通項も多くおのずと濃く長い付き合いになる可能性が高いです。 それに将来も親と程よい距離を保ちたいなら 物理的に離れている方が良いと思いますよ。 なにはともあれ受験次第です。 捕らぬ狸の皮算用となりませんよう。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.3

「母はどっちでもいいと言ってくれています」と言うのなら,だんぜん国立大学の方がよい。 大学の周辺に遊ぶところが少ないほうが学生生活のためにはいいですよ。私立大学が「東京にあるので楽しい学生生活が送れそう」と思うかもしれませんが,楽しいかどうかは友人関係で決まります。東京にあることはメリットにはなりません。

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.2

国立大学に決めれば良いし、私立選択するのなら、下宿又は、ホームシェア出来る場所含めて、覚悟の一人暮らしに、すればいいでしょう。

  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.1

うんうん 大変ですね… 進路って…本当に悩みますよね。自分も同じ様な事で悩んだ事を思い出しました。自分としては、結果的に国立に行けなかったので、都内私立になりましたが、やはり、第一志望は国立でした。特に一人暮らしがしたい訳ではなかったですが、国立の方がまじめに勉強できる環境かなと。都内私立に入り、今となっては特に大きな後悔はしていませんが、友達と遊んでしまったり、バイトに多くの時間を費やしてしまい、勉強や研究がおろそかになりました。大学生という時代はもう二度と戻ってきません。出来れば学生時代にもっと勉強していれば、今、もっとたくさんの事ができる人間になれたのかなって思う時は少しあります。 英語力やマーケティングの基礎知識などです。 何かの参考にしてください。頑張ってください。

関連するQ&A