- 締切済み
大学選びに悩む高校生のためのアドバイス
- 高3、受験生(文系)の方が大学選びで悩んでいます。志望校が決まらず、家庭の事情から国公立大学を目指していますが、自分のやりたいことに合った大学を見つけることができず、首都大学東京が現実的な選択肢となっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、甘えていると感じています。どうしたら気持ちを前向きに保ち、自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
- 大学選びで悩んでいる高校生(文系)の方がいます。家庭の事情から国公立大学を志望していますが、自分のやりたいことを叶える大学が見つからず悩んでいます。首都大学東京が実際に通える範囲内にあり、学部もあるため第1希望にしていますが、周囲の反対や自分自身の心の不安から気持ちを前向きにできず、甘えていると感じています。どうしたら自分に合った大学を選ぶことができるでしょうか?
- 高校生(文系)が大学選びで悩んでいます。自分のやりたいことを実現できる大学が見つからず、国公立大学を目指していますが、まだ志望校が決まっていません。首都大学東京は通える距離にあり、学部もあるため一番現実的な選択肢になっています。しかし、周囲の反対や自分自身の不安から気持ちが前向きになれず、自分に甘えていると感じています。どうすれば自分に合った大学を見つけ、前向きに進むことができるでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
外資系企業で部下持ち管理職として 働いています。大学院卒です。 ちなみに文系とありますが、何を勉強されるのですか? 大学で勉強するなら、それが企業に入ってから役に立つ勉強をされたほうがいい。 哲学とか日本史を勉強されるつもりなら、そういう学問は とてもおもしろい。 が、企業に入っても何の役にも立たない。 つまり役に立たないから、就職には有利ではないし、 そういう学問は勉強しないほうがいい。 あなたは母子家庭なんだし、働くことが前提だろうから、 企業に入って役に立つ勉強(マーケティング)とかを 専攻したほうがいいです。 私はコンピュータ・サイエンスを大学で専攻したけど、 それが勉強したかったからではなく(好きだったわけではなく)、 それがメーカーへの就職に有利だとわかっていたから。 技術屋をやってきましたが、未だにだから 自分がすごく向いているという実感もない。 それから、大学受験も大事だけど大学に入ったら 猛烈に勉強をして常にいい成績を出したほうが良い。 特に苦手な科目もいい成績を取るべき。 大学での優秀な成績というのは、仕事ができる人につながります。 それが就職でのいいアピールになる。 能力、脳力、勤勉、まじめさ、など、成績優秀なら それだけで会社の人事からは評価対象になりますから。 私は大学院は首席で卒業です。
- daredeshoo
- ベストアンサー率50% (89/176)
お母様のことを考えたら、国公立大学へ進学するのは当然のことでしょう。私立なんてお金がかかりすぎます。それと、いくつかの有名私大の名前に踊らされていませんか。 あなたが今できることは、 1。通学に何時間ぐらいまでならかけても耐えられるか算出する 2。その範囲内にある国公立大学を調べる 3。その中で、自分が得意科目とする科目が受験科目である大学+学部+学科を選び出す それだけです。 受かったところへ進学すれば良いんですよ。そのためには、受かるところを受験するんです。まだ18歳の若い人が将来の展望まで持てきれません。まずは大学へ入る。よっぽど自分に合わなければ、そこで軌道修正をする。 大学では奨学金ももらえたりします。とにかく、成績にやや余裕を持って受かるところへ進学しましょう。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
追記 国公立大から文系を廃止したい、という意見も出ています。 ・文系:就職率が悪い ・理系:就職率が高い 大学としての就職率を文系が邪魔しているのでいらない。 →文系は、私立大学に任せ、国公立大学は理系に専念する。 そんな、動きもありますよ。
- 9133313
- ベストアンサー率19% (266/1349)
・千葉大学 ・埼玉大学 ・横浜市立大学 では? 旧都立大学の方が、筑波大学より偏差値が高いけど大丈夫? 筑波大学に合格できる偏差値があればのことですが・・・ 夢と現実を見極めてくださいね・・・
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
行きたい学校、就きたい職業、死ぬまでにやりたいこと、を並べ、お母さんの意思をどの程度勘案するかを決め、実行すればいいと思います。 行ける場所と、行きたい場所が一致することはまずないので、行ける所で最善を尽くし、就ける職で最善を尽くせば、お母さんも満足なさるでしょう。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1153/9140)
お母さんの心配してあれこれおっしゃるのでしょうが、やはりあなたが一番よく分かっているはずです。どの大学に行くかよりも、勉強が嫌いにならないほうがよほど大切だと思います。これは就職の時にも重要なことですね。
文章を拝見して、条件としてはっきりしているのは、都内、通学できる範囲。なので筑波大はNG。 できれば、国公立大。 何度も出てくるキーワードの大学は、首都大学東京。 確か、荒川区にキャンパスがありましたね。 それと、移転するときに、大学名を変更した記憶があります。それで反対騒ぎがあった記憶も。 あと、今年、大学生の就活の解禁日の件で、NEWSに回答していた方の中に、首都大学東京の方がいて、 なかなか人事の面接官がどこにあるかピンとこない。けれど、東京都立大の事ですといったら分かってくれたと インタビューに答えていたのを思い出しました。 確か、有名な教授もいた記憶がありますが。 残り都内で国公立の文系となると、一橋大でしょうかね。東大以外では。 あとは、私立でしょう。 だとすれば、首都大学東京で希望を満たせているのではないでしょうか。 それか、周りからの声に合わせたいなら、一年浪人覚悟で、上の大学を目指すか。 受験は誰しも不安です。どれだけ勉強しても。 ただ、結果が出ていないことを考えても仕方がないです。 結果が出てからどうするか考えればいいんです。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
この時期に行きたい大学がないなら、これ以上考えてもいい学校は見つからないですよ あなたにとって良い大学がないのではなく、あなたに大学の良さを見極める力がないのです 仕方ないことですので気にせずにしましょう 母子家庭で大変ならば、一番近くの国公立の大学の、一番やりたい学部を受けましょう それでいいのです 大学選びなどこんなものでして、大学で何をするからが将来に役立ちます 国公立ならどこでも一流企業には入れるのですから。
- reino75
- ベストアンサー率0% (0/0)
国立だと就活で有利ですね。偏差値50代でも他の同偏差値の私立よりは扱いが良いです。 大学がゴールではないので、何かやりたいことや学びたいことがみつかるのがベスト。 それが難しいなら、色々幅広く学べる学部(リベラルアーツ系、社会学系など)で探すのもありだと思います。 都心の大学だと、他大学と単位互換できたり、インカレサークルに参加できたり、就活も定期券で周れるのでお金がかからないメリットがあるのでオススメです。