- 締切済み
JR急行
JRから急行列車が消えて久しいのに、未だに時刻表の記号に急行の記号が登録されたままになっています。将来何らかの形で復活させる可能性があるからでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2489)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
鉄道は歴史の長いシステムですので、「実態はないのに、制度だけは 残っている」部分がいろいろあります。例えばA,Bの開放式寝台は 無くなっていますけど制度上は廃止されていませんし、運転取扱でも 「通標式閉塞」(タブレット)の項目が未だ残っています。 関連する項目が網の目のようにあるので(料金扱などでも「急行列車 等」の文言があると「急行」の項目が無くせない)、制度上の改廃は 結構な大仕事になり、面倒なので放置しているのかもです(苦笑)。 時刻表の項目も「実態が無くても制度上残っている」「寝台などと違い 物理的に専用設備が無くても走らせられる」「結果として走る可能性 がある」ので、時刻表に残している・・・というのが正解だと思います。
- kitiroemon
- ベストアンサー率70% (1827/2576)
定期列車としてはなくなりましたが、臨時列車はいくつか運行されています。 例えば、JR東日本では、この夏も急行「津軽」が設定されていました。 https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190511.pdf JR東海では、11月9日、10日に中央線を急行「中山道トレイン」号が運行されます。 https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039915.pdf 余談ですが、JR東日本内の50キロまでの急行料金は、同じ区間のB特急料金(自由席)と逆転してしまうため、B特急料金区間内に限り、特別に560円ではなく520円に設定しています。時刻表の急行料金のページに記載があります。
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
定期運行以外の臨時運行などの急行扱いの列車まですべてがなくなったわけではないので、急行という種別自体がなくなったわけではありませんから、急行という表示が残っていること自体にふしぎはありません。今後、定期運用の急行が復活するかというとそれはまずないでしょうねぇ。