※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の職業が分からない)
自分の職業が分からない
このQ&Aのポイント
27歳の時からIT業界に入って今40代半ば。派遣社員として、NTT関連の光多重装置や通信機器の監視と故障対応を行ってきました。しかし、自身の職業が明確ではなく、プログラマやシステムエンジニアといった職種には当てはまらないと感じています。
自身の仕事は他者が構築したものを手順書に基づいて対応し、分からないことはバックヤードに指示を仰ぎます。特別な知識や資格を持っているわけではなく、業者から派遣されたプロの方が作業を行います。エンジニアとしての完結能力はなく、ネットワークエンジニアでもなくシステムエンジニアでもないと感じています。
自身の職業に困ることもあり、IT何でも屋やOA事務のような印象を持っています。しかし、サーバや通信機器に詳しいわけでもないため、適切な表現が難しいです。さらに、特定の職業に関連する資格も持っていないため、自身の立場に疑問を感じることもあります。
27歳の時からIT業界に入って今40代半ば。
とはいえ派遣社員です。
やってきた仕事はNTT関連の光多重装置など県間インフラみたいな大きなものから、ルータやスイッチといった通信機器やサーバなどの監視と故障対応が主でした。
職場はNTTグループに行って直接その会社の設備を監視したりもしましたが、複数の顧客を抱えて、その顧客の通信設備を監視するというような一次受付みたいなこともやってきました。
ただ、対象の機械や監視端末が変わるだけで、やってることは同じ監視と故障対応です。
いまいち自分のやってきた職業が分かりません。
まあ職業は「派遣社員」でしょうけど、職種?「プログラマ」とか「システムエンジニア」とかあるじゃないですか?そういうのです。
少なくともエンジニアではないんですよね。
機械そのものを交換しに行ったりはせず、オフィスで監視端末を眺めながらアラームが出たら切り分けて故障箇所を特定し、対応が必要なら契約してる業者に依頼して現地に向かってもらう。
音頭はこちらで取りますが、実際に作業するのはその業者から派遣されたプロの方です。
他の人が構築したものを手順書に沿って対応するだけ。
分からなければバックヤードに指示を仰ぐ。
なので、扱ってきた機器について特別詳しい知識があるわけでもなく、手順書やマニュアルがなければ、ルータでコマンドを打つことすらできない(数個ぐらいは覚えていますが)
ワシのイメージではエンジニアは一人で仕事を完結できる人という感じなので、自分はどうも違う。
ネットワークエンジニアといえるほど通信機器の事を知らない。
システムエンジニアといえるほどシステム全体のことを知らない。
運用や保守じゃないのと言われたこともあります。
運用ってその機器に精通していて不測の事態でも対応できる人を言うんじゃないかな?
保守といっても実際に交換対応など作業をして保守してるのは業者だし。
新しい就業先に面接とかするときに説明に困るんですよね。
「○○エンジニアをやってきました!」みたいな事が言えないので、やってきたことを説明しようとするから相手も自分も訳が分からなくなる(^_^;
ワシの職業って何なんですかね?
IT系というのもおこがましく、何か単なる雑用じゃないのかなと(^_^;
IT何でも屋ってところでしょうか?
いや、何でもできるってほどサーバや通信機器に詳しくもないしな……。
特別な端末を触るって事でOA事務?
ワシみたいなのでもIT技術者って言えるんでしょうか?
ちなみに恥ずかしながら資格は一つも持っていません。
だって例えばやたらと推奨されてるCCNAとかだって、結局、派遣は構築とかに関わらせてもらえないし、やることは手順書に書いてあるから、そこまで深い知識は必要ないんだもの(^_^;
黒本を読んだこともありますが、スプリットホライゾンとか仕事で出てきたことすらねえ(笑)
同じ立場で持ってる人もいましたが宝の持ち腐れでしたね。
今は業務用IP電話の設定が入ったサーバをいじって電話の設定を変えたりするような仕事もしていますが、そのサーバについて相変わらず詳しいわけでもなく今までと同じように手順書読みながら知ってる人に訊きながら進めている状態です。
これ、なんていう職業になるんですかねぇ?(^_^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 サービスエンジニアなんて肩書きもあるんですね。 サービスなのにエンジニアというのに違和感があったんですが、ググってみると本当にある(笑) しかも、機器の点検や保守を仕事にするとありますから、これが一番近いかもしれませんね。 ただ、結構専門的な知識を持ってお客さんとの話も進めていくとのことなので、監視端末を見てるだけ、故障対応の手配をするだけのワシの仕事で名乗って良いものか……(^_^; エンジニアというと技術的な知識に長けた人が名乗って良いものというイメージがあるもので、ワシがそれに値するのかなぁと。