- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新旧サーバ通信比較)
新旧サーバ通信比較
このQ&Aのポイント
- 某工場で部屋温度遠方監視の為のシステムをアップグレード設定しています。
- 旧サーバアプリケーションは通信成立しますが、新サーバの通信が成立しません。
- 旧サーバと新サーバの通信方法の確認比較方法はありますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず状況の再確認から ・旧サーバーには、通信が成立するしpingを打つと応答を返してくる ・新サーバーには、通信が成立せずpingをの応答も返ってこない ・新サーバより遠方IP機器までのIPアドレスにはPINGに応答がある でいいかな。 で、回答者側として聞きたい不明な点として ・新サーバーと旧サーバーは同じセグメント内に存在しているのか、別セグメントに存在しているのか ・「新サーバより遠方IP機器」というのは、『新サーバーの存在するセグメントを経由してルーターを1~2個越えた先にあるセグメント内のIP機器の事で間違いないか ※経由していないと意味が無い事に注意 だろうか。 まずは新サーバーにpingが通らないと話が始まらないのだが、pingの応答が無い場合一般的には ・その新サーバーまでのネットワーク経路が成立していない (IPアドレスを手動設定している場合には、IPアドレスの入力ミスやネットマスクの入力ミス等が考えられる) ・新サーバー側がICMPエコーに応答しない設定になっている (ファイアウォールによる遮断を含む) 等が理由として考えられる。 上記は客先の担当者に設定の再確認及び、新サーバーと同一セグメント内のPCからのpingテスト(新サーバーに対してです)及び別セグメントからのpingテストを行ってもらうしかないと思う。 (質問者殿が新サーバーのあるところで上記の確認作業を出来ないなら) 新サーバーのIPアドレス関連で設定ミスをしている場合、同一セグメントからのpingも失敗すると思います。
お礼
わかりやすい説明ありがとうございました