• ベストアンサー

受動喫煙の子供への被害

最近思いつきで禁煙を始めました。 まだ3週間ほどで、時々、煙草の事を思い出したり、数日前は煙草を吸う夢を初めてみました。 それでも、既にニコレットも必要ない状態で、煙草のことを思い出すのは1日に2・3分程度で辛くもありません。 煙草をやめてみて、ふと思いました。受動喫煙のことなのですが・・・ 14歳の長男を筆頭にみんなで4人の息子が居ます。 長男を妊娠してから2年ほど禁煙してました。 それ以降は一日数本を1年くらい、それから一日一箱から二箱に増えました。殆ど家の中で吸ってましたので、空気清浄機のフィルターの寿命も普通の半分くらいでした。 主人も家にいるときは喫煙します。 自分が喫煙してるときは考えないようにしていたのですが、煙と縁の無い生活をしていると、今までいかに煙にまみれていたかと思うとぞっとします。 子供達も普段から「煙草をやめて!」と言っていました。 そんなうちの子供達にはどれくらいの被害が及んでいると思われますか? ここ一年ほどは一日二箱は吸ってました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitai126
  • ベストアンサー率29% (59/201)
回答No.1

よくタバコの害で注目されやすいのが肺ガンですが、肺ガンだけでなく、副鼻腔ガンや虚血性心疾患や脳虚血の危険性も高くなることもあります。 また、親の喫煙による幼児の喘息様気管支炎・肺炎などの呼吸器症状の増加しています。 喫煙者と非喫煙者とではガン等の発生率があがってくる怖さもありますが、必ずなると言う訳でもありません。 今まで吸ってしまった分は取り返しがききませんが、自分の健康、お子さんの健康を考えるならば禁煙して正解でしたね。 旦那様にも禁煙を勧めてみてはいかがでしょう? これからも頑張って禁煙続けてくださいね!

参考URL:
http://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/200209101.html
kokotarou
質問者

お礼

そうですよね。 今までの分は取り返し付かないですよね。 禁煙中ではなくて、早く非喫煙者になれるようにがんばります。

その他の回答 (2)

回答No.3

>そんなうちの子供達にはどれくらいの被害が及んでいると思われますか? 煙以外にもあると思います・・。 人がタバコを吸う理由の一番は「精神」の問題ですから。 非生産的なもの(タバコ)に依存する親の姿。 子供は親を見て育ちますので、世の中のストレスの解消法は、タバコのみ。 って思っていないといいですね・・。 世の「嫌煙家」は、その煙より傍若無人な態度に眉をひそめていると思います。 他人の嗜好にとやかく言えないので、「煙が嫌!」と言えば、愛煙家も多少は考えるでしょう。という含みの入った・・。 ともあれ、禁煙。よかったですね。 健康的な親子関係を築いてください。

kokotarou
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、イライラする度煙草に火を付けてましたね。 今は、煙草に執着する主人を見てると情けなく思います。 煙草が無くなると「煙草がない!煙草がない!」と大騒ぎ; 喫煙不可な場所でオロオロするし。 依存といっても、ちょっと一服程度で、喫煙不可な場所でも全然我慢がきくという人なら、全然構わないと思いますけどね。 私の場合、あまりにも依存が激しかったのできっぱりやめましたけど。 これからは胸を張って、健康的でクリーンでいたいです。 ためになるご回答ありがとうございました!

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.2

一日二箱を13年前後家庭内で喫煙されていたとすれば、お子さんの将来の癌発生率は、約5倍から10倍ぐらいになります。特に高齢に達しないうちに発症する可能性が高いでしょう。煙が中枢神経に達する速度は約1秒、空気清浄機の種類にもよりますが、極端な言い方をすれば「気休め」程度で効果は期待できません。 質問者様とご主人のご健康のためにも、ぜひ禁煙でなく絶煙してください。無抵抗なお子さんを病魔で苦しめ、その罪に苛まれる苦しみより、絶煙の方がまだ耐えられると思いませんか?以上の事を仮定として捉えるのではなく、確実な因果関係であると決意してください。

kokotarou
質問者

お礼

怖い話ですね。 もちろん絶煙のつもりです。 あんなに煙草に支配される生活にはもう戻りたくありませんから。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A