• ベストアンサー

中国語(普通話)について

日本人にとって真似しやすい中国語(より習得しやすい中国語)は、台湾の普通話でしょうか、それとも大陸南の普通話でしょうか。。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.2

台湾の中国語は、北京語を元とした台湾国語。北京語を基としていくつかの方言を組み合わせて作った中国の標準語普通話とは違います。普通話は国が定めた標準語なので大陸南も北も無いです。 その前提で言うと、普通話の発音は日本人には舌の使い方が難しく、多くの人が苦手としています。が、台湾国語の発音はその難しい舌の使い方が省略されているケースが多く、日本人にも発音しやすいようです。 我是山田太郎 の是 (xi) は普通話では日本語のシーのようで、舌の使い方が違うけど、台湾国語ではほぼ日本語のスー。 好吃 (hao chi) は普通はではハオチーのチーがやはり日本語のチーと違うけど、台湾国語ではハオツーでほぼ大丈夫。

その他の回答 (1)

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 日本人で中国語の発音が出来ない理由はどこの中国語の発音が難しいからではなく日本語の50音表から離陸できないからです。こんな人はgirlも言えません。台湾の普通話とは中華民国の国語、彼らが言ういわゆる北京語のことでしょうが、どっちかが出来ない人はどっちも出来ません。学習の困難があるとすればピンインで学べる、教材が手に入る、という点で中国本土の普通話だと思いますよ。現地に住むというなら別ですが。普通話はひとつしかないから普通話でしょう。