- 締切済み
CANONのA1プリンター3年で壊れ基板修理11万
3年前に新品で購入したCANONの大型プリンターipf670を業務で使っています。 今回、動作しなくなり、プリンターの液晶画面で「ヘッドの交換をしてください」 と出たので、5万円かかりましたが、ヘッド交換しました。 その後、インクカートリッジがいっぱいになったという表示が出たので、インクカートリッジも7000円で交換しました。 それでも動かないので、CANONに来てもらい見てもらいました。 結局、基板を交換しないとダメだということで、見積を取りましたが98000円+出張料で11万円かかります。 このプリンターはキャンペーンで23万程で購入しました。 ヘッド等、使っていたら消耗するものなら、納得できます。 エアコンでも10年以上使っていたら基板が痛んだというのはよく聞きます。 プリンターの基板が3年でダメになるというのは初めてです。 3年でダメになる基板を入れているCANONというメーカーに不信感を覚えます。 もう、出張料含め8万程費用がかかっていますが、さらに11万かけて修理しても またすぐ壊れるのなら、違うメーカーのプリンターを購入したほうがいいかもしれません。 または、新しい機種が、CANONのHPでキャンペーンで出ているので、買い換えるか・・。でも、今回と同じ事になる可能性があります。 3年で基板が壊れるって、車であればリコール対象になるようなものではないですか? 過酷な環境で使っていたなど、こちらに落ち度があるのであれば納得できますが、至って、普通の環境で使用し3年で基板が壊れるって、あり得ないと思いますが、如何ですか?個人企業なので、この出費は、かなり痛いし、CANONという一流メーカーに対し、不信感いっぱいです。 質問の趣旨は 1.購入金額と同じくらいの金額を出して、皆さんなら修理しますか?廃棄して他メーカーに乗り換えますか? 2.基板って普通に使用してそんなに壊れる物ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- papis
- ベストアンサー率70% (3654/5179)
納得のいかない気持ちは充分分かりますが、 A4機のように、壊れたら最悪買い換えるか、とはおいそれと行かないです。 こういう大型の機種で本体も高いものは、保守契約に入って使うものですよ。 アフターケアも考慮して運用体制をイメージして導入しないと....。 1.について 普通は修理でしょうね。キヤノンに不信感を覚えているのなら、 エプソンに乗り換えても良いのでは? A1ノビで全色顔料、それほど特殊な用途では無いならば、 https://www.epson.jp/products/largeprinter/sct3150/ に5年出張保守 https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/sc-t3150.htm を付けてもipf670とほぼ同額ですみますね。 2.について 設置場所の条件や運用状況、壊れた箇所(部品)にもよるので 一概には言えません。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
キャノン製iPF670プリンタの話ですが、業務用プリンタではなくて汎用プリンタですね。家庭でも使えるプリンタです。30万円ぐらいの安価な価格で購入出来るのは、それが理由です。業務用だったら100万円近くしますからね。寿命が3~5年ぐらいしかないのは家庭用だからでしょうね。家電量販店でも販売されているプリンタです。 家庭用プリンタは使い捨て設計なので、壊れたら買い替えた方が割安です。11万円も掛けて修理しても1年ぐらいしか使えません。30万円で買い替えて3~5年使った方が無難です。買い替えれば改良されて性能も向上しているはずです。 業務用プリンタは基盤、部品、設計など、印刷速度が速く、耐久時間も長くなるように作られています。部品交換すれば10年以上使えるように設計されているはずです。それだけに高価ですけどね。 家庭用プリンタだと割り切って、買い替えをお勧めします。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
1.そのために有料の保守サービスがあると思うのですが・・・毎月の保守料をケチってでかい出費を強いられるというありがちなパターンですね。 2.基盤そのものが壊れたのではなく、基板上に取り付けられている交換不能な部品が壊れたのでしょう。最近の電子機器ではよくあることで壊れた電子部品を交換するとなると人件費だけで交換部品の重倍以上かかりますからね。 最近経験したのですが、農機具で壊れたので修理してもらったら交換部品は500円しなかったけど工賃が部品代のほぼ10倍。自動車修理の工賃よりは安いとは思いますが交換部品とのギャップで理不尽に感じてしまいますよねwwwまぁ、今回の質問の内容も同様なもんだと思います。 過酷な環境で使用していないとおっしゃいますが、高温多湿、高い稼働率だけが過酷な環境ではないですよ。普通の生活で出てくるホコリが原因で壊れることもないわけではありません。もしかしたら空気中の水蒸気や油(調理用とか整髪料とか防虫スプレーとか使用頻度が高いとか?)が付着したホコリが吸い取って静電気やショートした可能性もないわけではありません。虫が侵入したという可能性もありますよね。 可能性を考えればきりがないし、サービスマンもそこまではわかりません。原因を調べようと思ったらそれこそ本体標準価格以上の費用がかかってしまいます。 自動車でいうとフレームの金属疲労の測定みたいなもんですね。非破壊検査というのは金食い虫で結果的に問題がないとしてもバカ高い費用がかかってしまいます。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15538/29858)
1についてはどうでしょうね。一般的なプリンタとは違うのでおいそれと別のメーカーのプリンタに乗り換えって言うのも躊躇するかも。 2についてはどうでしょうね。何とも言えません。 個人的な意見になりますが https://cweb.canon.jp/e-support/valuable-service/ みたいな保守サービスを契約するかも知れません。
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
まぁ言いたいことは分かります。 しかしメーカー補償は1年ですよね。 ですから業務用プリンターを使う人の多くは5年補償等のオプションに入るんです。 その方が圧倒的に安上がりですからね。
お礼
プリンタではなくプロッターでした。 訂正いたします。 導入時にきいたのは、45000円/年で高いと思いました。 約5年で新品が買えるので、壊れたときは諦めようと思っていましたが、 こんなに簡単に壊れるとは・・・(>_<) ありがとうございました。