• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:長襦袢と半襟について教えてください)

長襦袢と半襟について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 着物や帯は良いものがあるのですが、長襦袢は相当古くて、新調しようと思いますが、半襟のことがよくわかりません。
  • 半襟はその都度長襦袢に縫い付けるように書いてありますが、私はお裁縫がからきしダメで、それだけが心配です。
  • 今時は、半襟付きでそのままクリーニングに出せるものもあると読んだような気がしますが、フォーマルな半襟付きの長襦袢というのもありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18725/31178)
回答No.2

こんにちは 着付けは誰がするのですか? もし、着付けをしてもらうのなら 別料金を払ってそこに頼んだらいかがですか? 半襟ついていないものの方がいいですよ https://www.e-kimono-rental.jp/column/detail.php?id=328 お裁縫苦手でしたら 着崩れることもあるので頼んでしまったほうがいいかもしれません。 他には 襟付き長襦袢 https://item.rakuten.co.jp/kimono-kyoukomati/20030299/ https://item.rakuten.co.jp/haimuraya/10001320/ 縫わないものもありますよ。 https://item.rakuten.co.jp/yukataya/31-0987-00c02/ http://www.sanbido-shop.com/html/page33.html

adele244
質問者

お礼

chiychiy さん、ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなって、申し訳ございません。 そうなんです、誰が着付けをするのか次第ですね。 今回は、娘のブライダルのセットで、着付けをお願いするので、 遠方(東京、私は福岡)になります。 レンタルなら全てお任せで、身一つで行けばよいのですが、 母の留袖を着ることにしたので、全て用意しなければなりません。 今回は、半襟は別料金を払って、お願いしようと思います。 やはり、半襟付けはずしに慣れないといけないようですね。 洋服の下着のように、長襦袢ごとクリーニングすればよいのでは、 と思いましたが、そう簡単にはいかないのですね。 やはり、着物は高価なものですし、伝統ある日本の文化ですから、 多少の面倒くささあってのものなのですね。 半襟付けにも慣れて、これから少し勉強したいと思いました。 大変ご丁寧で、適格なご回答ありがとうございました。 chiychiy さんは何にでもお詳しいのですね・・(*^^*)

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7025/20694)
回答No.1

半襟の付けかた 動画 https://www.youtube.com/watch?v=OWrt13StMSw 付け替えて使うものですから 簡単に縫い付けるだけでいいのです。仮縫いの縫い方の感じです。

adele244
質問者

お礼

nagata2017 さん、ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなって、申し訳ございません。 動画もありがとうございます。 針仕事が苦手なのでとても億劫で、しかも、頑張って縫っても、 出来上がりにも自信がないので、困ります。。(>_<) 慣れるしかないのでしょうかね・・

関連するQ&A