• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サンスベリアの葉挿しがなんの変化もない)

サンスベリアの葉挿しで起きた問題と再生対策

このQ&Aのポイント
  • サンスベリアの葉挿しにおいて、腐りによる倒れが発生しました。液肥の与え過ぎが原因と考えられます。
  • 無事だった一本の葉は新しい土に植え替えましたが、他の葉は切り取って葉挿しを試みました。
  • 現在、葉挿しによる変化は見られず、芽が出る可能性があるかどうかが不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

多肉植物に限った話ではありませんが、葉挿し可能な種類でも葉が成熟し充実していなければ葉挿ししても新たな芽は発生しません。私個人の経験では他の種類の多肉植物で良く葉挿し増殖をしていましたが葉の成熟具合を見極め間違えば見事に全く芽が出ないで終わるものも多かったものです。また成熟している葉を挿しても必ず芽が出てきてくれる物でもなく、種類によっては葉挿しの成功率も違ってきます。 今回一枚の葉をそのまま植えたり、他の葉でも大丈夫そうな部分を切って挿したようですから、根腐れする時比較的古い葉からダメになる可能性が高い事もあって残ったのはもしかするとまだ成熟するまではいっていなかった葉の可能性もありそうです。もしそうなら種類によっては芽が出てくるのは難しいかもしれません・・・。 なにぶんこちらには種類が分からず実物も見ていないので、挿した部分がまだ元気であればもうしばらく待ってみると新たな芽が出てくる可能性もありそうですが、挿した時の埋めた深さによっては新たな芽が土表面まで伸びるのに手間取っている可能性もありえます。 サンスベリアの他の種類(葉が細い棒状に育つ系統)ですがミニ観葉として、切った葉先を8本ほど束ね穴無し容器へ入れてからセラミスで埋めたもの(切り口が底に着くほどの深植え)を買って育てていた事があります。 最初は一株が植えてあると思っていましたが買って間もなく、他の葉は元気なのに1本だけ葉が腐ってきてそっと引っ張ってみると簡単に抜け、切り口があって根が無かったので葉の1本1本が独立している状態のものと分かりました。それで試しに全部を土から抜いてそれぞれの様子を見てみたところ、販売時すでに葉を埋めてから少なくとも2~3か月は経っているもので束が輪ゴムで軽く結わえてあり、元気な葉の切り口からは3~4本の根が生えて細根も出てきてましたが切り口部分にカルスもなく新たな芽も生えておらず、種類を調べてみるとキリンドリカの幼葉らしくてまだ成熟前の形だったので新たな芽は望めないかもと考えそのまま元の容器に戻し、今後もこの状態のままで殖えなそうだと思いつつ育てていました。 それから半年以上経ってから土から何かが出てきている事に気づき、新芽の様でしたが葉の形が見た目が全く違う縁にウエーブをもつ幅広葉で、全く違うものの様に見えたのでまた土から抜いてみると、確かにその葉の切り口から発生した芽でしたが、その生え方に驚かされました。 セラミスの深さが8センチはあり、切り口は植えてある容器の底に着いています。その切り口からひょろひょろと白い芽が伸びてようやく土へ芽を出してきたという事で、普通行われる葉挿しの深さから比べれば何倍も深いところからかなりの期間をかけながら芽が伸びて来ていた様です。 この容器にもし底穴があったのならおそらく鉢穴の方から芽が出てきたのだと思いますが(他の植物だと不定芽などが底穴から出てくることは結構あります。)上にしか芽を出せず根性かけて上へ上へとひょろひょろと伸びて上を目指してきた様です。結局葉7本中4本から新たな芽が育ち、そのそれぞれが幅広な葉の時期を過ぎて先端が尖ったキリンドリカ特有の葉が生えて本来の株の形へ育ちつつあります。 葉を植えた時の深さや葉挿しを挿した深さによっては深すぎて芽がもう出てきていてもまだ土表面までたどり着いていない可能性もあるかもしれません。上記の様に種類や植えられている状態によっては葉挿ししても半年近くかかるものもありますからもう少し様子を見てみるべきと思います。 今回種類が書かれていませんが、もし斑入りローレンチー(良く見かけるトラノオと呼ばれるもの)の斑入り模様の個体だった場合、葉挿ししても縁に斑模様がある芽は出て来てくれません。もし種類がこれであれば1本の葉を植えた方に芽が出てくれると斑模様入りの芽が育つ可能性がありますが、葉差しの方からは緑の葉の個体しか育ちませんので、もし斑模様が無い株は必要無いのなら今からもう葉挿しの方を殖やすのは諦めた方が良いかもしれません・・・。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。最後まで待ってみます。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.1

葉差しは1辺ずつよりある程度密植したほうが結果が良いようです。 植えつけ直後は1週間ほど水やりを控えて、株が落ち着いたら霧吹きで土が湿る程度にしっかり、その後は乾いたらまた繰り返してみてください。 水を吸う根がまだ出て無い時は土が湿る程度で十分です。 加湿になると切断面が傷んでしまいますから、普通の鉢植えのようにたっぷりの水やりをしてはいけません。どちらかと言うと放置気味くらいでちょうどいいと思います。 他の方の記録を読むと芽が出るまでの期間は40日~4か月くらいとかなりばらつきがあるようです。黄変していなければ気長に待ってみられてください。 参考になりそうな記事を紹介しておきます。 うまくいきますように! サンスベリアの葉挿し方法!!失敗しない増やし方とコツをご紹介 https://kurashi-no.jp/I0009293 oyageeの植物観察日記 http://sayz1986.minibird.jp/plantdiary170912a

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。完全に駄目状態にならない限りは諦めないで待ちます。

関連するQ&A