- ベストアンサー
計画的にお金を使う事が困難になりました。
計画的にお金を使う事が困難になりました。 親が甘くてこちらがお金足りなくなりそうだと報告するとすぐに援助してくれます。 以前はお金の管理が出来るか親に試されてある程度のお金を渡されて貯金したらダメだと言われて、タンス預金にしてました。 一定期間は使わずに過ごせました。 自分は精神的病があります。 1度使い始めたら止まりませんでした。 結局使い果たしてしまいました。 今ようやくある程度貯金出来てます。借金はありません。 欲しいパソコン我慢して買いません。 お金の管理はどのようにしていったら良いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お金の管理のできない人は、手元のお金を自分の趣味に使ったり、衝動買いに走りして、あっという間にお金を使い切ってしまうのです。まさに計画性が無いからですが、自分が生活するために月に何にどれくらい使っているかが把握できていないので、確保しておくべき金額がわかっていないのが一番の問題なのです。 まず、自分が生活するのに何にいくらかかっているのかを知る必要があります。その為には、家計簿もどきのようなものを作らなければなりません。パソコンが使えれば、無料の家計簿ソフトのようなものを使ってもいいでしょう。ソフトを使うだけの力量が無ければ、独自にノートに項目分けをして後で集計ができるような形式の家計簿もどきノートを作成しましょう。項目は「食費」「日用品」「交通費」「医療費」「被服費」「趣味」「その他」程度でいいと思います。ご自分でもう少し分けた方がいいと思うようなら工夫してみてください。 そこに使った品目や金額などを記入していくのです。1カ月つけ終わったら、項目ごとに集計を出していくのです。そして、明らかに無駄遣いだと思ったところは赤ペンで金額に印をつけていき、それぞれ項目の合計から差し引くことで、それぞれの1カ月に必要な金額の目安が出ると思います。これがわかるだけで随分違うと思います。1カ月に使ったお金の合計から無駄遣いと思うものを差し引いたものが1カ月にかかる諸経費になるので、次の月からは、この範囲内で生活するように工夫するのです。 当然、家計簿も継続してつけましょう。なるべく倹約して生活するようにやっていくと「貯金」の項目を増やせるかもしれません。月末には使ったものについて見直しをしてください。これをずっと継続していけば、それなりに計画的にお金を使うことができてくるはずです。頑張ってください。
お礼
どうもありがとうございます。述べられてることを実践していきます。 お世話になりましてどうもありがとうございます。