• 締切済み

スマートフォンの学習への利用法

現代の中学生は5~10年前に比べ、スマートフォンの所有率はもちろん、1日あたりの使用時間がとても多く感じられます。 1日に6時間や7時間利用してしまう子が多いですが、スマートフォンを利用した勉強というものは実現可能だと思いますか?動画を見る形の受身的なeラーニングはありますが、子供が積極的に取り組めるようになるのはどうしたら良いか悩んでいます。 学習意欲が低い子などを対象とした、学習意欲の向上や啓発につながるようなアプリケーションや、学校進度に適したアプリケーションの提唱を卒業論文のテーマとしようと考えているのですが、良いアイデアなどがあれば助言いただきたいです。 今の所プッシュ通知の有効性に着眼点を置いており、考えているところです。

みんなの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

スマートフォンを利用した勉強というものは実現不可能だと思います。現在の6インチ程度の画面のスマートフォンでは小さすぎます。また、手に持ったり指で画面を触ったりではうまく操作できません。表示画面15.6インチ以上のキーボードとマウスが使えるパソコンを利用した勉強のほうがスマートフォンを利用した勉強よりも適しています。アプリケーションは現在でも色々と考案されていますが、できれば声に出さなくても良い読唇術のできる入力方式がお勧めです。

関連するQ&A