※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:慰謝料未払い内容証明の内容)
慰謝料未払い内容証明の内容
このQ&Aのポイント
婚約不履行(厳密には結婚詐欺)に関して、慰謝料支払いが滞っています。
内容証明を準備しており、相手に送ることを検討しています。
滞納分の合計額をお支払いいただけるよう請求し、期限内に支払いがない場合は法的措置を取る予定です。
婚約不履行(厳密には結婚詐欺)にあい
慰謝料が支払われるはずでしたが支払いが滞ってます。
相手に内容証明をおくる準備をしてるのですが内容これで
宜しいでしょうか?文字数行数的にはOKです。
恐れ入りますがどなたかチェックして頂ければ幸いです。
平成15年○月○日
東京都●●区●●5番地1
●● ●彦 殿
東京都●●区●●2-21
●● さやか 印鑑
通知書
冠省 貴殿は私との関係解消に際して、
慰謝料として月●万円を、平成11年10月より
平成1●年9月まで支払うことに合意しました。
しかしながら、平成15年○月以降の支払が
なく○ヶ月分金○○万円が滞っております。
つきましては本書面到達後10日以内に
延滞分合計●●万円をお支払い頂けますよう
ご請求致しします。
もし上記期内にお支払いなき場合は
訴訟その他に法的措置をとる旨
予めご承知ください。 早々
恐れ入りますがどなたかお助け下さい。
補足
補足読んで頂きありがとうございました。 ◎示談に関しては、弁護士が介在しておりました。 ◎また、相手の代理人である弁護士 には、今回の不履行の件は連絡しました。「あの人」連絡をしてくれてました。 2ヶ月ぐらい待つことになりしたが最後の返事は 「相手が連絡に応じない」ので 「あなた←(私)の判断に任せる」とアチラの弁護士に言われました。 ◎本来、「強制執行認諾条項つきの公正証書」にするべき契約でした。すいません。そこまで頭回りませんでした。 今後気をつけます。