• ベストアンサー

黒いクモ 約1.5cm 太いキバ

洗濯物から出てきました。お尻に虫刺されのようなボツボツが10個くらいできました。コイツに刺されたのでしょうか? 小学館の昆虫図鑑にも載っていないのですが、コイツは何者でしょうか?教えてください昆虫博士。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.2

さらに添付画像をよくよく検証してみた結果、どうもこの画像の個体は「ジグモの雄」ではないかと… - ジグモの雄 http://serigaya.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-3f98.html 全身が真っ黒で、初見で目立つ大きな牙(鋏脚)、全体的な体と足のバランスなんかも良く似てると思います。 貼付画像は細かい部分が潰れてて種類を同定するのが難しいので、後は実際に現物を間近で観察出来る質問者の判断に任せます。

xx5884xx
質問者

お礼

完全にジグモです。 背中の穴みたいな形、大きな牙、完全に一致です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1341/1821)
回答No.1

画像の印象と体長サイズから「メキリグモ」か「エンマグモ(ミヤグモ)」に似てる感じがしますが…この画像だけでは何とも言えませんね。 - メキリグモ https://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_wasi_mekiri.htm - ミヤグモ https://mushinavi.com/navi-insect/data-kumo_miya.htm 仮に上記の2種のいずれかだったとしても、いわゆる毒グモでは無いので噛まれて赤く腫れたりする事はありません。そもそも日本国産種のクモで人体に害をなす様な毒グモは居ないので、お尻のボツボツは他の要因で出来たモノではないかと思います。 P.S. ニュース等で知られる「セアカゴケグモ」は外来種で、噛まれた直後は何も感じませんが1時間位してから痛くなり出し、やがて全身が痛くなり汗が吹き出して子供や老人は死に至る事もあります。10箇所も噛まれて何とも無いのであれば、クモや他の毒虫に刺されたり噛まれたりした可能性は限り無く低いと思います。 ただし今まで何も症状が無く、昨日今日で急に症状が出たというのであれば、何か他の病気の可能性が高いので早急に医師の診断を仰いだ方が良いかと思います。

xx5884xx
質問者

お礼

ありがとうございます。

xx5884xx
質問者

補足

ありがとうございます。 送っていただいたメキリグモと、下半身が灰色か黒光りしているかの違いはありますが、かなり似ています。 おそらく近い種類なのだと思います。 スッキリしました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A