- ベストアンサー
料理人の転職について
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
流れ板さんは自分の包丁を持って・・・略・・・包丁を使えさえすれば どこでもやっていけます。
その他の回答 (4)
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.4
基本的な部分は一緒ですし、レシピがあるので出来る料理人なら1ヶ月もすれば対応出来ます。 まぁイタリアンに行って学ぶところはピザ生地の延ばし方とか、フライパンのあおり方、パスタのゆで加減くらいでしょう。 職場では調味料や食材の場所を覚えたり、オーダー名や道具などのお店独特の略称などを覚える方が大変ですね。
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.3
食品の扱い方、包丁の使い方を職業としてやっていたのなら1からじゃないですね。 料理の専門学校出ている人なら大抵和洋中一通り習っているので応用ききます。
noname#252888
回答No.2
それでも料理の素人を雇うよりはアドバンテージがあるでしょう。
- stss08n
- ベストアンサー率16% (454/2764)
回答No.1
現代、日本の料理が”もてはやされて、いますが、単なる”錯覚でしょう。 (1)食材(2)調理手順(3)調理火力(4)食事される目的 (5)個食の有無 等々 ●実は”常に”洋風(イタリアン)等は”野菜・肉・魚類など”、ゴテゴテ感だけです。 ●”味覚+料理コース+テーブルマナー+酒類・・・数え上げたら”キリが無し。 ●日本人の”せっかちさとは、比較しようと考えるのが、考え処でしょう。
お礼
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答者からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 ご回答者様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました。 質問者