• 締切済み

試用期間中ですが辞めたい。

こんにちは。 採用されましたが希望していた店舗での勤務が叶わず、別の地区配属になりました。 その大型店舗では、社内見学や面接時に聞いていた勤務時間も違うし作業内容も肉体的にかなり激務です。 非常識だというのはわかっていますし、働いてわずか一週間、試用期間中に退職を申し出るなんて周囲では聞いたことがなく、無理をしてでも社会人として続けるべきなのか葛藤しています。

みんなの回答

  • kameleon8
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.7

こんにちは。 まったく非常識ではありません。 しっかりとした理由があるなら 辞めていいと思います。 企業側もミスマッチングなら早く言ってもらった方が有難いと思っていると思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.6

<内見学や面接時に聞いていた勤務時間も違うし作業内容も <肉体的にかなり激務です。 他人など信用してはいけません、貴方はなめられています、 でも根拠ないと反論できません、いってないといわれれば どう立証するのか難しいです、録音する事です。 希望の配属先につけるかは、貴方が優秀かによります、 つまり優秀な成績で卒業したか、働きは使えそうか 観察されます、結果的にエリートコースで無いと 予想できます。 <試用期間中に退職を申し出るなんて周囲では聞いたことがなく、 どこで働くかは貴方の自由です、世間は関係ありません、 貴方が若ければ転職には影響ありません。 その会社見切りましたというだけです。

  • 7oapr9
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.5

お店に関係ある仕事はしんどいですね。よほど好きでないと続かないですよ。私も、経験しています。無理して嫌々合わない仕事をやってもおもしろくないし、何も身につきませんよ。自分の履歴には傷がつきますが、一旦辞めて、改めて、自分の合う仕事を探し直すことですね。

  • homura7
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

引け目を感じる必要はありません。試用期間は雇用した人間がその仕事に適応できるか否かを見極める期間なのでやめてもいいのですよ。私も去年の夏休みにゴミを仕分けるバイトに応募してその時はビン、缶、ペットボトルを仕分けると書いてあったのに実際はベッドやソファーなどの重い粗大ゴミを運ぶ文字通りの重労働だったなんてことがありました。私はその時ネットに掲載された求人が終了して見られなくなる前にスクショしてそれに面接時にこっそりとボイスレコーダーで録音していたのでそれを見せたらやめさせてくれましたよ。 今のバイトやめたとして次から面接に行くときはボイスレコーダー携行して面接時にこっそり録音してくようにした方がいいですよ。私は面接に行く度ボイスレコーダーを携行して面接始まったらこっそりと録音しています。話が違うじゃないか‼って言っても面接ではそう言ったよね?なんて言いくるめられないようにしています。ボイスレコーダーも3000円程度で買えますから決して高くはないのでご検討されてみては?

回答No.3

社会的信用を失うのは確かですが、会社にとっては採用した人が辞めるのは早ければ早いほど良いです。 あなたに仕事を教えるのも、あなたが働けるようになることで組織が強くなったり自分の職場での負担が減ったりするからムリをしてでも教えているんです。 教わってから辞めるのって、人の善意を踏みにじる一種のテロ行為ですよ。 辞めることが決まっているなら、早ければ早いほど良いです。 職場にダメージを与えたいなら、あなたを取引先などに紹介した直後に辞めることです。

noname#243649
noname#243649
回答No.2

 「試用」期間中ですよ。 「希望していた店舗での勤務が叶わず、別の地区配属」、「社内見学や面接時に聞いていた勤務時間も違うし作業内容も肉体的にかなり激務」なんて、当たり前でしょう。会社は、貴方の適性を見つけようと「試用」しているのですよ。 >試用期間中に退職を申し出るなんて周囲では聞いたことがなく、 >無理をしてでも社会人として続けるべきなのか葛藤しています。  けっこういますよ。会社側も、その数を見越して採用しています。だから、嫌なら辞めてもいいですよ。

  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.1

世の中の悪いところですね。 試用期間とは本来は雇用主も労働者も双方がお互いを確かめる為の期間です。 やましいことはありません。 はっきりと理由を述べてみましょう。 変に取り繕うとろくなことにはなりませんから、そのままご質問の内容を直属の上司に伝えたら良いと思います。 もしそれで叱責されるようなことがあれば、我慢して働く価値のある企業ではありません。 本当にあなたのことを考えて大切にしてくれる企業なら、親身に相談を聞いてくれるはずです。 仮にその企業で働けなくても再就職などいくらでもあります。 何となくいやだからというような理由で辞めるのはいけませんが、はっきりとした理由があるなら退職しても山ほど企業はあるのですから、次から次へとあたっていきましょう。