人違い
私は十数年前から地元の知的障害者と間違えられ、その人のニックネーム(仮にA)で呼ばれ始めました。
間違えている人に、何度も私は人違いである事を説明していますが一向に止めようとしません。
最初は、人の噂も何とやらで無視していればその内に止めるだろうと思っていましたが、年を追うごとに酷くなって行きました。
私が住んでいる地域は30年位前から宅地開発が始まった新興住宅地で、私は代々地元に住んでいる地主です。人違いをしている人達は、自分達も地元の人だと言っていますが古い人でも25年前に移住してきた人で、それ以前の地元の事は全く知らないようです。
数年前からは、小学生や高校生の子供までが私の事をAと呼ぶようになり、時には登校時に私の自宅前で「Aのバーカ死ね」と大声で叫んでいました。私は堪らずその子の通う学校へ注意をしてもらおうと行きましたが、何と学校の若い教師までが私の事をAと勘違いしていました。私は人違いで有る事、今朝自宅であった事を説明し二度とこの様なことが無いように子供達と親に中止して下さいと注意してきましたが、未だに止めようとしません。
それどころか、60過ぎの年寄りから5,6歳の子供までが私の事をAと間違えています。
孫を連れて歩いていた人が、私を見るなりAだ「あいつバカだらか気を付けろ」と子供に話していたので、私はAでは無い事を強く説明した所、その人は謝りもせずニタニタ笑いながら早足で逃げて行きました。
先日も自転車に乗っていた所、数人の若い男の人乗った車が「Aだ!殺すぞバカ!」と言うなり車とすれ違いざまに、突然助手席に乗っていた男が持っていたバットで殴って来ました、私は突然の事で身をかわすのが精一杯で車のナンバーも覚えられませんでした。
これは、ただの人間違いや嫌がらせでは済まされない犯罪ですよ。
意味不明で突然悪質な嫌がらせを受けて困っています。
お礼
苗字よぶだけだったら同じ苗字の人とか結構いますから、だれのことかはわからない。そういうことでしょ? 私も一度だけやりましたが、やりつづけてる団体さんが鋳て困ってます 訴訟できるならやろうと思ってます