- ベストアンサー
面接のフィードバック
転職の面接で、会話が一方通行である面を指摘されました。面接を通過しなかった理由になります。 コミュニケーション能力は特段問題ないかと思ってましたが、確かに自分の言いたいことをバ~~っと話してしまう傾向にあったかもしれないです…。 面接で緊張して、自分の思いを喋りすぎたっていうのもあったかと思います。全部話そうとしてしまったり…。 しかし、やり取りが心配されるほどかなぁと思い、ちょっとショックを受けています。 どのように改善していけばいいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
外資系企業で部下持ち管理職をしている者です。 >面接で緊張して、自分の思いを喋りすぎたっていうのも >あったかと思います。全部話そうとしてしまったり…。 面接では、相手が知りたいことを話すことが重要です。 相手からの質問や、発言が、どういう意図で聞いてきていて、 何を知りたいのかを探り、それに対して 1)論理的に、2)短く、3)的確に、回答することです。 あなたが強い思いで話したい事というのは、 ある意味自己満足の世界でしかないでしょう。 その自己満足を、面接官が聞きたいとは思えませんね。
その他の回答 (5)
日常会話ではなく面接でしょ!? そりゃー相手(面接官)が貴方を評価する材料にする為の情報収集、表現評価ですから、「的確」というのが一番のポイントでしょう。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
自分は話せるつもりなのに,コミュニケーションができないと言われれば,全否定をされるようでショックですよね。 ここからは,あなたを知らないので想像でしかありませんが。 面接で一方方向だと言われる人は,大概自分はコミュニケーション能力がある。 向いていると思う人に多くなります。特に緊張したらべらべら喋ってしまう人は要注意人物です。 面接官にどう映ったかというと,何も考えずに適当に喋っている。と見えたのでそういった注意を受けたのだと理解すればいいと思います。もちろん人間は何も考えずには喋れませんけどね。 何も考えずにというのはどういうときに言われるのか。 注意すべきは,相手が話し終わって,その内容,またはその真意を汲み取って,それに答える。 という基本的な事をちゃんとするということです。 間違ってはいけないのは,早く答えを出す や 説明を多くする というのが正解とは限らない。 ということです。 もし暴走しそうになっていたり,べらべらしゃべり出す癖が直らないようであれば, 仰っていることは,xxxxと言う事ですよね? と相手の質問をリピート,または解釈して言い換えるぐらいの感じで,まず相手の言うことを受け取りました。という表現をすることをしましょう。 もちろん言い換えると失礼になる場合はその範囲ではありません。 例えば,悪い例を出せば, 君は人の意見をちゃんと聞かないよね。 と言われたら, 「いや,ちゃんと聞いているのですけど緊張してどうしても喋りすぎてしまうんです」 と答えませんか? ここで一方方向と思われるワードが 「いや」です。 そうではなくて, 「仰るとおりです。私は緊張するとどうしても話すことで緊張を解そうとする癖があると思います。」 と答えると印象はがらっと変わります。 人は,自分意見を受け入れられた,または聞いてもらえた。と思うと一旦落ち着き,相手との会話が成立したと感じます。が,でもね。いやね。そうではなくて。とまず第一声にその否定的な言葉が入るだけで,人の話を聞いてない。理解してないのではないか。という姿勢であなたの言葉を聞き始めます。ていうか・・・・,逆に~ いや, は実は最悪の口癖だと言う事です。 もし万が一,そこであなたが相手の意見を聞き間違えていたり,最悪途中で遮っていたりしたら,否定の口癖をあいまって,あなたが自分の話を聞けない人だと烙印を押されます。 私も文頭で, ”自分は話せるつもりなのに,コミュニケーションができないと言われれば,全否定をされるようでショックですよね。” と書きました。あなたの言っていることを理解しましたというサインです。 もしこれを, だいたいさ面接官に言われている真意を理解できてないですよね。 から始まれば,この回答の印象も全然違いませんか? 家族に対しても,喧嘩になりそうな時も お母さんの言いたいことは理解したつもり,でもね。 というように練習すると,最近お前冷静になったよね? と言われるかも知れませんよ。 まあ騙されたと思って 否定のワードを減らして会話をしてみてください。 すでにトライしていたら上記は無意味かも知れませんが,ご参考までに。
>やり取りが心配されるほどかなぁと思い それはあなたの勝手な思い込み もう少し聞く耳を持って下さい。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7611)
>緊張して、自分の思いを喋りすぎた 普通の人は緊張すると余り喋れないものですが・・・ 緊張して、喋りすぎた、と言うのは初めて聞きました。 でも、何か、分かるような気がします。 >どのように改善していけばいいでしょうか? 相手の話を良く聞いてから、余裕を持って返答して下さい。 相手の話は、意見を求めているものなのか、単に感想を言えばいいのか、 全体の流れを見ながら受け答えすると良いかと思います。 その時の応え方は、簡潔に、的確に言いましょう。 的がずれてはいけません・・・的外れになります・・・笑 ○○につきましては、○○のように思います。 なぜなら、○○だからです。 を基本に受け答えすると良いかもしれません。
相手の話をよく聞くことです。 聞かれた質問に対して的確に答える。 面接なのでアピールも必要なので、それを上手に答えの中に織り交ぜていく。