• ベストアンサー

人と喧嘩にならないようにするにはどんなことを心掛け

人と喧嘩にならないようにするにはどんなことを心掛けたら良いと思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>人と喧嘩にならないようにするにはどんなことを心掛けたら良いと思いますか。 相手の言う事がたとえ同意できない事でなくてもなるべく否定しない事です。 あとはベッタリと仲良くなりすぎると距離感が難しくなるので親しい仲にも礼儀ありって感じでほどよい距離感を保つ事です。 要するにお互いに必要以上に相手に踏み込まないようにするのです。 踏み込みすぎると遠慮のない態度になってしまうので喧嘩になりやすくなるからです。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.6

既に貴方は、 人と喧嘩になった時の苦しさや、 喧嘩した後のしんどさや後悔を経験している。 それがこの質問だったりする。 人と喧嘩になる人って・・・ 貴方のこの質問のような考え自体が出来ない人。 ⇒だって喧嘩になる時はなっちゃうんだもん! 仕方ないじゃん!イライラしちゃうんだから! 自分が思ったようにならないと、 直ぐに態度に出しちゃうの(仕方ないじゃん!) 開き直って終わりになってしまう。 今の貴方は、 喧嘩を仕方ないとは考えていないでしょ? 出来るなら避けたい。 そう考えている。 感情的になって、 周りが見えなくなる前に何とかしたい。 そう考えている筈。 その気持ちや考えが、 既に貴方から喧嘩を遠ざけているんだよ。 どうしても感情的になってしまう事はあるよ。 特に自分が思ったようにならない時。 自分が期待していた方向に話や対応が進まない時。 人って感情的になりやすい。 ついついその原因を相手のせいにしやすい。 自分が何か加害されたかのような、 自分が何かの被害を被ったかのような。 そんな気持ちになりやすい。 でも・・・ 自分だけで世界は成り立っていない。 相手側にも相手の世界がある。 相手側にも相手の感じ方がある。 喧嘩になる時って、 自分側だけの世界で決めつけている時に起きやすい。 逆に言えば、 相手側の世界もある(相手にも相手の考えがある) その目線が少しでもあれば・・・ 貴方の感情は一方的には煮詰まらない。 たとえイライラしたりする事はあっても、 今までよりは落ち着いた対応が出来る。 余計な事を口走ったり、 極端に相手を遠ざける「前」に踏みとどまれる。 それは既に、 貴方から喧嘩の要素を減らしている事と同じ。 好きで喧嘩をする人なんていない。 貴方は既に、 喧嘩をした後に自分の中にどんな気持ちが生まれるか? それをよく分かっている人。 大切な人との仲違い経験を通じてね? また同じような思いはしたくない。 そして相手にもさせたくない。 貴方は今心からそう思っているし、思えている。 お互いに違いがある同士、 完全に分かり合う事は出来ないけれど。 それでも、 違いがある事も受け入れながら、 お互いの事を理解していこうとする姿勢。 それが貴方側にあれば、 少なくとも今まで貴方が生んでしまった(かもしれない) 同じような喧嘩は随分減る。 相手にもそれは伝わるから。 尊重として伝わるから。 以前の貴方を知っている人が見れば、 貴方は凄く成長したように見える。 当然関わりやすさも感じていける。 それって貴方にとっても嬉しい事でしょ? 喧嘩にならないようにする為には? それを考えて、 こうして落ち着いて自分と向き合えている力。 それを、 これからも忘れずに持ち「続けて」いく事。 大切にしていけると良いよね☆

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.5

怒る気持ちを、相手にぶつけなければ、喧嘩にはならない。 我慢することを覚えよう。 喧嘩になりそうな場合、その場から、早く立ち去る。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

難しい質問ですね。 ケンカをするとは、相手となんらかの接触や関係がその時点で生まれている訳ですよね。 例えば、テレビを見ていて「なんだこの野郎!」と見ているこちらが思ってもケンカは成立していません。 また、こちらが一方的に相手を嫌ったりしても、それが相手に伝わらなければケンカは生まれません。 問題は、ケンカにならないようにですよね。 ということは、その前の段階の相手への悪感情が沸々と沸き起こるのは仕方ないということでしょうか。 そうすると、自分に湧きおこる悪感情が相手に伝わらなければよいし、それを相手が感じなければいいという事なのではないでしょうか。 笑いながら怒るという芸を誰かしていましたね。 それができれば、相手は笑ってしまってケンカにならないように思います。 その芸を身につければ、あなたが相手に悪感情を持っても、ケンカにならないんじゃないかな。

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

アグレッションやホスティリティの根本的な 原因を見つけ出して、クリアすれば、 そのような事態とはご縁がなくなります。 先ずは、 幼児期からの生育史の中に生じて来ている 負の感情エネルギーを全てクリアしてみることを お勧めします。 それと、 人間関係では、全て、茶道用語である 《一期一会》を具現させて、対応することです。 それと、 「君子の交りは淡きこと水の如し」という 『荘子』を読んでみることを お勧めします。 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。 (Anthony Robbins)」 アナタ様には、一方的な期待心、 或いは、支配心が有るのではありませんか。 他、「承認欲求」「偏執的自己愛」「インフェリオリティ・ コンプレックス」の暗躍が有るのであれば、これらも クリアしてしまいませんか。 [アナタ様と ご両親及び他のご家族との関係性が 豊饒&豊穣なのであれば、大丈夫です。 〈万一、ご家族の関連でルサンチマン等が 存在するのであれば、それを消滅させるところから 始めてみることでしょう〉 引き摺り続けている挫折(感)等があるのであれば、 何らかの方法で、それを乗り越えて、充足感・ 成功体験を得ておきませんと、継続されてしまい兼ねず、 それがホスティリティとなって爆発的に顕現されて しまうことになります] 問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」をアナタ様自身で書いて、 アナタ様の喧嘩(愛好)心をクリアする方法を 見つけ出してみることも、お勧めします。 なにごとも 「敵を知り、己を知れば百戦危からず。 (孫子の兵法)」 で、対応できます。アナタ様の場合、敵=喧嘩 になりますな。 CiaoCiao.

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#237700
noname#237700
回答No.1

ケンカを売らない買わない

noname#237992
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A