>ケンカしたらもうその人と仲良くするのは
無理なのかな?
諦められたらもう終わりですか?
諦められた時の行動ってなんですか?
ケンカの原因とレベルにもよると思いますが、ホンネのぶつかり合いや言いたいことの衝突&応酬があったのだから→2極化すると思います。
◇雨降って地固まるのように仲直りの過程を通じて気心の知れた理解しあった仲に進展。
◇人格否定、顔も見たくない口もききたくない想像しただけで気分が悪いと疎遠・拒否にとスパイラル。
中に立つ共通の友人知人の存在や仲裁仲介がタイミングと適切であれば、ケンカしてる本人同士に反省や仲直りしたいとの気持ちが潜在的であれ残っていれば可能だと思います。
その諦めが、具体的な原因や強固な意思決定、お互いの価値観や人格や生きざまの否定等に拠るものであれば、ケンカの原因そのものの改善解決が無い限り関係修復は難しいと思いまうs。
また、ケンカの原因が誤解や些細で我慢のリミッター以内であれば、単なる意地&ミエのぶつかり合いとか嫉妬や気分的なすれ違いレベルならば、その関係修復は精神的な怒りの鎮静化や時間薬、原因の解決や記憶の失念希薄化、ちょっとした切っ掛けで仲直りは可能だと思います。
それは、ケンカ相手である双方の意思次第であり、お互いが仲直りを願い欲するならば切っ掛けやタイミングで、片方だけが願い欲するならば仲直りの可能性は妥協や我慢や屈伏の要素があり性格的な要素も加わり五分五分、お互いが仲直りを願わず欲していなければ打算や利害での表面的な手打ちを除き無理だと思います。
諦められた時の行動は人それぞれだと思いますが、傾向的&一般的には→無関心・猜疑心や先入観で見てしまう、感情的になり言葉尻や行動の中に不満や怒りを覚える等の火種が残りケンカや対立のエスカレーション&一触即発の険悪な関係へと悪循環スパイラルに陥る。
お礼
ありがとうございます