- 締切済み
ディーラーから音沙汰がない
4月のゴールデンウィーク前に5月発表予定のホンダシャトルを契約しました。 価格面では予算程度だったので満足はしています。 が、納車時期8月上旬(だったと思います)とのことだったのに一度もディーラーから連絡がありません。 車庫証明やら印鑑証明やら、希望ナンバーやらいろいろとありますが時期を見て連絡しますと言われました。 1か月前でも連絡がこないのは普通なことなのでしょうか? こちらも書類集めはがんばれば数日でできるでしょうけど、あらかじめ用意しておきたい性分でもあるので…。 なかなか連絡をしてこないディーラーもいるとネットでも見かけたことがあります。 ホンダ正規店なので大丈夫かとは思っているのですが、こちらから連絡をする必要はないですよね? 待ち遠しい反面、実は伝達がうまくいってなくて契約したことにさえなってないとか…心配性ですみません。 じっと待っていればよいでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
その担当者は失格ですよ。確かに忙しいのは分かりますが、担当者は 購入者の方の手にキーを渡すまでの責任があります。それを果してい ないのは無責任としか言えません。 自分は15年乗った車を消費税が上がる前に買い替えようとし、先々 週でしたが契約を結んで来ました。その時に担当者から必要な書類を 7月初旬までに準備して欲しいと伝えられ、本日提出しました。 他にも提出する書類がありますので、その事は今日打ち合わせをして 来ました。介護車両として登録しますので、住民票や印鑑証明や下取 り車の納税証明書等は本日届けました。 購入希望車や付属品や希望ナンバーは契約時に全て伝えています。 契約時にその事は担当者は言わなかったのですか。その事は契約事項 に含まれているはずですから、その事を聞かなかったのは変ですね。 疑問点が生じた時には自分から電話をしますが、ほとんど連絡は入っ て来ません。担当者は完全に忘れています。このままでは1ヶ月経っ ても連絡は来ないでしょう。 確認の意味で連絡されてはどうでしょうか。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1187)
>ホンダ正規店なので大丈夫かとは思っているのですが、こちらから連絡をする必要はないですよね? 待ち遠しいいのなら あとどれぐらい待つのか聞くのがてっとり早いし安心です。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
息子がシャトルを買いましたが、正式に連絡が有ったのは納車の10日~2週間前だったようです。 メーカーでは同じ車でも色やタイプ等に寄りラインを組みますが、そこ迄はディラーでは分からないのに、何時ごろになりますと連絡はしないのが普通です。遠慮なく電話で問い合わせると良いですが、いつ頃になるかと思いますが確定次第にお知らせします・・・・くらいの返事しないと思います。 お気持ちは分かりますが、決まっても無いのにいい加減な返事をする方がいい加減なディーラーです。 納車日の目途か着けば連絡が有り、諸手続きが出来て納車出る日を相談すれば良いのです。 中には大安や晴れの日を勧める人も居ますが、そんなのに拘ると日が伸びるだけで意味はありません。
- straysheepcat
- ベストアンサー率15% (8/51)
ここで質問するより、電話しましょう。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
> 車庫証明やら印鑑証明やら・・・・ 車庫証明には、車検証に記載の使用者の住民票が必要です。 住民票、印鑑証明などは、発行日の表示がありますが、有効期限が有りません。 提出先では、発行日が3か月以内のものを要求しますから、今、あわてて必要書類を集めても、もし、納車が10月以降になれば必要書類は3か月を過ぎてしまいます。 > 希望ナンバーやらいろいろとありますが ご存知と思いますが、希望ナンバーは、末尾4桁(ナンバープレートの大きな数字の部分)です。 そのほかの、希望ナンバーの地域名(陸運事務所名)や、車種分類番号や、ひらがなは、希望が出来ません。 https://matome.response.jp/articles/728 ● 希望ナンバーの地域名(陸運事務所名)は、車検証の使用者の住民票の自治体を管理する地域名(陸運事務所名)となります。 ● 車庫証明が下りないと、ナンバー登録が出来ません。 使用者の住民票の場所で車庫証明を申請すると、警察から現地を調査に来ます。(実際に来る人は、警察の外郭団体に所属の警官OBなど) 申請の車の大きさに対して、公道からすんなり出入りが出来るか、車は車庫におさまるか、ドアの開閉や昇降は充分かなどを見ます。 (車の大きさは、運輸省に届けているし、車検証にも記載されている) ザッと見て、大丈夫なら何も言わずに通り過ぎます。 車庫の広さが不十分と見えるなら、実測などを始めるかもしれません。 住民票の場所で車庫証明の申請が出来ないならば、直線で2キロ以内に車庫を借りて、車庫証明の申請をします。 軽自動車の場合は、車庫証明が必要な地域と、不要な地域が有ります。 軽自動車の車庫証明が必要な地域 https://www.kurunavi.jp/syako/kei.html なお、軽自動車の車庫証明が不要な地域でも、「保管場所の届け出」は必要です。「保管場所の届け出」ですから、その通りの「届け出る」だけなので、手続きは簡単です。 ------------------------- 希望ナンバーに付いては、こんなサイトもありましたので、参考にしてください。 http://www.asahi-net.or.jp/~iu8y-tti/seido.html 私は、普通車・軽自動車の2台とも、希望ナンバーを「住居表示番号」にしています。(住居表示の地域でない所なら「番地」をお勧め) 私も、希望ナンバーはいろいろ考えましたが、個人的な番号なら家族でも分からなくなることもあるし、固定・携帯スマホの電話番号ならスマホの電話帳にあっても番号自体は忘れやすいし・・・・。 住居表示番号(または、番地)なら、家族は全員が必ず記憶が必要な番号ですし、家族以外の他人には関係ない数字です。 私は、この番号にしてから、私も、家族も、自分の車を探しやすくなりました。 ● スーパーなどの大きな駐車場で自分の車を探す時は、遠くからは、まず、色から探して、次に車種で探して、最後に登録番号で確認です。 ● 家族を迎えに行った時も、家族は、前記のスーパーでの自分の車を探す方法と同じ様にして、車を見ているそうです。 遠くからは、最初は、色と車種で車を見分けているそうです。車が近付くと、ナンバーで確認です。 また、夜間の暗い所で待っている場合、以前のナンバーが覚えていない時は、暗いドアガラスから覗き込んで運転手の顔を確認してしてから、ドアを開けたそうです。 住居表示番号(または、番地)にしてからは、暗くてもナンバーを確認するだけで、運転席から顔確認のために覗き込まなくても、安心してドアを開けることが出来る様になったそうです。
- kappa1zoku
- ベストアンサー率29% (334/1137)
担当者の名刺を貰っていますよね。 相手も1台の車を売るのは必至ですから、契約をなかったことにしようなんて思う訳がありませんよ。 でも、納車の時期がはっきりしないのにお客さんに書類を揃えて下さいとは言えないと思います。 まあ、それでも心配なら、「自分が希望したナンバーを間違って伝えたような気がするので、再度確認したいのだけど」と電話してみたらどうですか。担当者も納車が早まりそうだとか、遅れそうだとか言ってくれると思いますよ。
ディーラーに対して遠慮する必要はないので、気楽に状況を聞いてみたらいいのではないでしょうか。 自分も先日ホンダで新車を買いましたが、気になることがあるたびに担当者に電話をしていました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
問合せするのは一向に構わないので、見通しがどうなっているか聞いてみましょう。 提出する書類は有効期限があるので、あまり早く用意するとクルマを登録する時に使えないと言う事になる場合もあるので、基本的には連絡が来てからで十分間に合います。 通常、メーカーから正確な出荷日が提示されるのは1~2週間前くらいですし、メーカーから出荷されてもディーラーで納車整備したりディーラーオプションの架装に1~2週間要しますから、時間は十分あります。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
電話しましょう 予定より速くなる可能性も、遅くなる可能性もあります。 予定通りに納入されるなら、書類をいつまでに届ければ聞けば余裕をもって用意できます。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
気になるようであれば、悩んでいないで、電話しましょう。書類関係の準備もあるので、そろそろ具体的なスケジュールを教えてくれないかと。 今は、口約束ではなく、書面を交わして初めて、自動車会社内でも受注になるので、忘れる事はないと思いますが、あとは、担当セールスマンがきちんと処理をしているかだと思います。 まあ電話して、まだはっきりしないのでという事であれば、連絡の時期を確認しておけばよいと思いますよ。 ところで車両代はどうなっているのでしょう。納車時に払うのであれば、料金の支払いも急に言われても困ると言っておけば、さらに注意してくれると思います。 もし契約にもなっていなかったら? 上司も同席して貰って説明をと言って、クレームしましょう。私だったら、納車が遅れても、違うディーラーにしますね。車は買った後も、点検などディーラーとの付き合いが続きます。先々も不安ですし。
- 1
- 2