- ベストアンサー
お礼を書かない人は、感謝経済の貧乏人?
- お礼を書かない人は、感謝経済の貧乏人とは言えるのか
- お礼率が低い人には、適切な回答が得られにくいと感じる
- 感謝経済には神の見えざる手が働いているのか
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答者の多くは「表面的なお礼」の言葉よりも、 質問者の真剣度に対して「役立ち」の程度が「報告」されることを期待してるように感じます。 感謝の気持ちが有れば、自ずと「お礼」の言葉も伴うだろうとも…。 「お礼」の挨拶よりも質問者が回答をどう受け止めたかが、その真剣度を示すバロメーターになってるのではないでしょうか。 質問の裏に有る質問者の意図や真剣度を測り、質問者の意識や姿勢まで読み取りながら、 回答するか否か、或いは真剣に回答するか適当に答えるか判断してるように思います。 そういう意味では、質問者が求めるもの(それが報酬なのかな?)が得られるか得られないかの違いは、 感謝の挨拶である筈の「お礼」の有無によっても差は出てくるのでしょうね。 如何に真剣そうに見える質問でも、 「お礼」しない質問者の文章の傾向は、常連の回答者ならある程度掴んでいるでしょう。 その反応は自ずと回答数の減少に繋がっているだろうと思います。 質問に対する回答の多さを報酬と捉えるなら、 「役立ちの程度報告」プラス「感謝の気持ちが伴ったお礼」が、最も効果的な「お礼コメント」なのではないでしょうか。 質問者の中には「ありがとう」を単なる挨拶として、その一言だけで済ます傾向もあるようですが、 そこに意味があると捉えるかどうかは、回答者の感性によるかもしれません。 感謝の気持ちを伴わない「単なる挨拶」としてのお礼は、「お礼しない」のと何ら変わらないと捉える回答者もいます。 質問者の回答から受けた肯定的な気持ちが「お礼コメント」に現れているかどうか? そこから受ける印象が、この質問に示された「報酬」或いは「対価」に影響を与えるのではないでしょうか。 中には「質問してやってる」「答えさせてやってる」などと豪語する、思い違いの極みのような質問の強者もいるようですから、 何が感謝なのかお礼なのかさえわからなくなりそうな当サイトだと、個人的には思っているのですが。 、
その他の回答 (6)
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
中々複雑ですねぇ。 感謝経済だの神の見えざる手などということではなく、誰かに何かをしてもらったら有難うと言うだけのこと。 プラスとかマイナスではなく、ただの当たり前でしょう。
お礼
アタリマエのことですよねー。 ありがとうございます
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
マイナスではないと思いますよ。働かなければ賃金がない、しかしその行動内では払わされるお金はない、と同じ原理でマイナスではなく0であると思います。 そんな中でも回答が付く場合があります。回答者は質問自体に興味があったり、正確な回答ができると思ったり、だからこそ質問者以外が見ても即回答が得られると考えて回答したりしていると思います。 今のシステムなら、その回答にありがとうやチップが質問者以外から送られ、対価が得られている状況になっているのだと思います。 お礼を書かない質問者は0のまま、だと。
お礼
マイナスの対価が、借金をしているわけでもないので、0=貧乏人でも良いと思いますが、私の理解できる中では、他の回答者様よりかは、質問の意図に沿った回答(他の回答者もニュアンスはわかるけど、的を射ていない)、より家は的を射ていると感じます。 ありがとうございます。
補足
一応。 お礼を書かない人(お礼率が低い人)は、OKWAVEの感謝経済の最貧乏人で(何らかのペナルティが)あるべきですか?という問には、Yesですか?Noですか?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
私は、よほどのことがない限り、お礼欄に何かを書き込みますが、ありがとうは使いません。回答がありがたいことは言うまでもないからです。なるべく回答の趣旨を理解できたことを表すようにしています。多くは補足欄に書くべきものになっています。またコピペのようなお礼(文)はもらわない方がありがたいです。
お礼
言うまでもないことでも、口にしなければ、伝わらないこともあると思いますよ。 理解しているから、感謝しているとも限らないので。 逆に、質問者が理解できていなくても、感謝の言葉があれば、満足する人も多いだろうし。 あと、補足は明確に返信がほしい時、お礼はお礼と感想を含めることにしました。そのほうが、コメントとお礼の両方チェックしなくてよくなり、楽な気がするので。 ありがとうございます
補足
ちょい、話がそれているので。 お礼を書かない人(お礼率が低い人)は、OKWAVEの感謝経済の最貧乏人で(何らかのペナルティが)あるべきですか?という問には、Yesですか?Noですか? 質問の意図と回答がうまくつながらないのですが、 「ペナルティはあるべき」なのか? 「ペナルティはなくてもよい」なのかを、明言してください。
- mare5646
- ベストアンサー率23% (108/451)
お礼ありきで回答しているわけでは無い。 質問に対して無償で知識や経験を提供する所であって、お礼は「ついで」である。 0%も74%も同じこと、26%つまり1/4以上お礼を返さない人がどうこう言う筋合いは無い。
お礼
74%って、私のことですか? だとすると、まだ見ていない回答があるので、というか現在進行中の質問があるので、常に100%ってことはないと思いますよ。 まぁ、まだ、分母が小さいってのは、ありますが。 そこを考慮にはいれるのは、うっかり忘れてしまった、ということですかね。 良くはないけど、たまにありますよね。 あとは、個人の意見ではなく、全体の傾向やOKWaveの規約的にお考えください。 俺はブルーチーズが好きだから、お前らも好きなはずだろ?的な回答がOKな時もありますが。 ありがとうございます
補足
ちょい、話がそれているので。 お礼を書かない人(お礼率が低い人)は、OKWAVEの感謝経済の最貧乏人で(何らかのペナルティが)あるべきですか?という問には、Yesですか?Noですか? 「質問に対して無償で知識や経験を提供する所」とのことなので、 「質問に対して無償で知識や経験を提供する所、だが、ペナルティはあるべき」なのか? 「質問に対して無償で知識や経験を提供する所、なので、ペナルティはなくてもよい」なのかを、明言してください。 あと、「質問に対して無償で知識や経験を提供する所」だと、感謝経済をどう解釈していますか? 経済 1.《名》人間の生活に必要な物を生産・分配・消費する行為についての、一切の社会的関係。転じて、金銭のやりくり。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9783)
お礼率が低い人に回答はほとんどしていません、 ですから気にならない。
お礼
お礼率が低い人に、回答しない人がいるから、お礼率が低いことは、適切な情報を得ることができにくくなり、貧乏人とことなんですが・・・。 うまく伝わらないのも、想定のうちではありますが。 ありがとうございます。
補足
ちょい、話がそれているので。 お礼を書かない人(お礼率が低い人)は、OKWAVEの感謝経済の最貧乏人で(何らかのペナルティが)あるべきですか?という問には、Yesですか?Noですか? 「お礼率が低い人に回答はほとんどしていません」とのことなので、 「あなたは、お礼率が低い人に回答しないが、ペナルティーはもっとあるべき」なのか? 「あなたは、お礼率が低い人に回答しないが、ペナルティーはなくてもよい」なのかを、明言してください。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
お礼は書きたければ書けばよい 私はお礼を見ません。 過去に事務局からここはQ&Aサイトであり、会話を続ける場所ではないと叱られた事がある。 お礼や補足をみて「それなら、こうだね」なんて話を続けると事務局に削除されてしまいますから.... それ以外に、お礼をみて次の行動(発言)につながるなら意味あるが見て終わりのお礼なんて見る価値がない。 付き合いのある人ならお礼は大事でしょうが、こんな一見の付き合いの場で次の出会いを気にする事でもないし。 IDが同じだから同じ人の発言かと思えば「兄弟のIDから発言してます」と... ID変わってますが*****と同一人ですとか、の発言がある IDで個人を特定できないのだから、すべて「一見の人」として回答してます。 よって、次につながらないのだからお礼を見てもしかたない
お礼
あなたはどっちかというか、上位ランクの金券目当てでしょ。(苦笑 まぁ、それは言いすぎだとしても、上位ランクになると、そういう疑惑がみんなに出てくるのが、人間だよね。 親切に金銭を持ちこもうとすると、ろくな事にならないとは思うんだが・・・。 ありがとうございました。
補足
ちょい、話がそれているので。 お礼を書かない人(お礼率が低い人)は、OKWAVEの感謝経済の最貧乏人で(何らかのペナルティが)あるべきですか?という問には、Yesですか?Noですか? 「お礼は書きたければ書けばよい」とのことなので、 「「お礼は書きたければ書けばよい」が、ペナルティーはあるべき」なのか、「「お礼は書きたければ書けばよい」が、ペナルティーはなくてもよい」なのかの明言をおねがいします。
お礼
そういう意見もありますね。 ありがとうございます