• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NHKの報道番組、安楽死について)

NHKの報道番組、安楽死について

このQ&Aのポイント
  • 難病での意思表示、例えば「瞼を閉じる」がYES、閉じないがNO。
  • 兄弟での支援を望まず、スイスで安楽死を選んだ人。
  • 母親、子の支援を瞼で「NO」と答え、延命を選んだ人。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#242403
noname#242403
回答No.3

医療が高度になってきたからこそ、安楽死(尊厳死)の議論は必要だと思います。 家族は延命を選ぶでかもしれませんが、私は死ぬまで意思を持っていたいです。

whaihansei
質問者

お礼

そうですね、 幕は自身で引きたいもの。 意思表明ができる内に「選択できる」 ことが望ましいです。 要議論です。 なお、尊厳死は日本でも実質可能です。 スイスでの「自殺幇助」が論点です。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • leosuki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

病気によります。鎮痛剤を飲んでも大変な痛みを伴う病や、寝たきりで体が動かず、食べることも息をすることも話すことも排泄も自分の意志で出来なくなるようならば、私はテレビに出ていた女性のように安楽死を選びます。もう自分が自分で無くなってしまうこと、また延命処置をして長生きしてしまい、家族が支援できなくなっても周りに迷惑をかけながら生きてるなんて考えられません。 私は海外在住でこの国では安楽死という選択ができます。経済的な問題が無ければ安楽死を選びます。

whaihansei
質問者

お礼

そうですね、 ありがとうございました。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.4

直前の状況に寄りますね。 痛いとか苦しいとかが続いていて、先の見通しがないのなら、 安楽死を選びたいですね。 苦痛も何もないのなら、そのままで生を持続したいでしょうね。 101歳の母は、経口摂取ができなくなったら全ての加療拒否と 言っていましたが、現在は鼻からのチューブで栄養補給して 生を永らえていますよ。

whaihansei
質問者

お礼

ん~ このままですね。 やめると問われるかも。 本人の意思は確認できているのですね。 回答ありがとうございました。

  • Biz3238
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.2

仮にテレビと同じような状況だとしたら、 安楽死は選ばないと思います。 周りの状況にも左右されるとは思いますが、 不治の病で苦しみながら死ぬ事になっても、 人生で起こるイベントに無駄な事はないと 思っていますので。

whaihansei
質問者

お礼

母親、娘さんの支援のもと、生きてゆく選択 に同意されたのですね。 この選択は理解できます。 もちろん姉妹の支援があっても「生かされている」 だけの拒否も、理解できます。 回答ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11073)
回答No.1

病気は、辛い病気と、そうでない病気があります。 その時になってみないと、どちらを選ぶかわかりません。 辛いのは、肉体的である場合と、精神的である場合があります。 金銭的に考えないといけない場合もあるでしょう。

whaihansei
質問者

お礼

な る ほ ど 回答 ありがとうございます。

関連するQ&A