ベストアンサー 患者の看護と観察の関係 2004/08/14 23:00 患者の看護するうえで観察が必要だといわれていますが、 その理由を具体的に教えて頂けますでしょうか? また、観察することで患者の看護にどのように影響するのでしょうか教えて下さい。お願い致します。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yu-cat ベストアンサー率37% (3/8) 2004/08/18 17:36 回答No.3 観察しなければ看護はできないと思いますよ。例えば、これから体を拭こうとするとき、患者が今どんな状態なのか観察し、今やっていいのか、どのような方法ですればいいのか、観察に基づいて判断しなくてはいけません。医師の指示に基づいて注射をするときにも、注射の指示が出たのは、多少なりとも過去なのですから、今、指示どおりの注射をしていいのかどうか、観察して判断する必要があります。観察なしで、これらをするとすれば、それは看護ではなく、作業になってしまいますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) twodog ベストアンサー率25% (10/40) 2004/08/15 19:25 回答No.2 患者さんを観察することで異常を早期発見し、迅速に対処するために必要です。 患者さんとただ話すだけなら一般の人もできます。しかし、看護師はプロですから患者さんとの会話の中やぱっと見ただけでいろいろ感じなければなりません。そしてそこからその患者さんに何が一番必要かを察しなければなりません。患者さんが看護師に自分にも気付けなかった所まで観察してもらうことで助かることはよくあることです。例えば・・・ 頭痛が続いて本人は気付いていなかったけど歩行がふらふらしている→医師に報告→検査→脳梗塞。 これはちょっとおおげさですが、何かおかしいと思った10分後に急変したり、逆に意識レベルの低い患者さんの観察をしていたらどうも嚥下はうまくできている→医師と相談し嚥下訓練開始→意識レベル回復などもあります。もちろん観察をするだけでなくそこから考察も必要です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#7605 2004/08/14 23:22 回答No.1 最近落ち込んでいて食欲がないなぁ…とか観察してみたり 相談に乗れる範囲なら 乗ってあげれば 精神的なサポートになるのかな… 患者さんは気持ち的にも元気になってくれた方が良いと思うし 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉医療 関連するQ&A 看護師の観察力 私は看護学校に通うものです。看護師として働く上で観察力は非常に重要だと思うのですが、この観察力を高めるためにはどうしたらよいのでしょうか。 看護師と患者の相互関係とは? よく看護師と患者の相互関係を保つ事が大切だと言われますが 具体的にどういうことなのか教えて下さい。 余命が短い患者さんと看護師が旅行に行くのって・・ こんにちは。看護師として病院に働いているのですが、私の担当患者さんで余命1ヶ月の患者さんがいます。 46歳とその人は若く、来月に家族と姪っ子さんたちと車で青森のねぶた祭りに行きたいと言っていました。私もその患者さんの願いをかなえられるように、担当医と密に連絡を取って早期退院できるように頑張っていました。 しかし、昨日かなり上の看護師の先輩からメールで、「○○さん(患者)にあなたは何がしてあげたいの??私○○さんとねぶた一緒に行くことにしたんだ~」という内容が来ました。 正直、病院の看護師が患者さんと旅行というのは、病院看護の域を超えてると思いました。看護をするなら訪問看護師が妥当だろうと・・ しかも、患者さんがどうしても先輩と旅行に行きたいと行っていて、その先輩も行ってもいいと思っているならまだしも、その患者さんは「本当に●●さん行くのかな?よくわかんないんだよね。行くなら一人で飛行機とかかわいそうだよね」と。患者さんは、望んでいなかったのです。むしろ気を使っていました。 奥様に「心配なら訪問看護師を手配しましょうか?」と聞いても、それはいらないとのこと。でもセンパイが来てくれるのは心強いと言っていました。 これは、休みの日にプライベートで行くにしろ、「看護師」として必要としているわけで、もし急変して問題が起きても病院としてはなにも責任を取れません。 こんな状態で最後の旅行に一緒に行くのはどうなのかな・・・と思います。 もし、自分の家族が余命が短く、最後の旅行なのに、看護師が休みを取って一緒に行くと言われたら(しかも担当でもない看護師)どう思いますか? 私は最後の旅行は家族だけで行って欲しいと思います。 ですが、その先輩にどういえばいいのかわかりません。師長さんに相談しようと思うのですが、先輩を批判するような形になりそうで、気まずくなるのも嫌だし本当に胃が痛いです。 違った意見でもかまわないので、なにかご意見ください。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 看護師と患者 以前怪我をして入院したときに、かなり年上の看護師Aさん(未婚女性)のことが好きになりました。 看護師は患者の世話をして優しく接するのが仕事だと、頭では解っているのですが 好きな気持ちを止める事が出来ずに告白をしました。 もちろん断られたのですが、その時に 「〇〇さんの事が嫌いとかそういう事ではなく、看護師免許を持っている限り、患者さんと連絡を取ったり、プライベートで会ったりしてはいけないという決まりがある、それを破れば看護師免許を剥奪される、ごめんね」 といった内容のことを言われました。 その数日後、病院内をうろうろしていたら、関係者以外立入禁止のところにうっかり入ってしまいました。 そこで、別の看護師二人が 「Aさん泣いてたね、〇〇さんはてんかんだから、結婚なんて無理だもんね。」 と話しているのを聞いてしまいました。 僕はてんかんを持っており、別の病院に通いながらずっと薬を飲み続けなければなりません。 つまり、怪我が治って退院しても、看護師とてんかん患者であることには変わりないので、病院外の付き合いは一切無理ということになります。 看護師二人の話が本当ならば、僕はAさんの気持ちが嬉しくてたまりませんし お付き合いすることを強く望むのですが、てんかんの薬はやめてはいけません。 もしAさんが看護師をやめたら生活が出来なくなります。 看護師と患者はまずお互いのことを知ることもできません。 しかし自分はAさんの事が好きでたまらず、Aさんが泣いてしまうほど 自分のことを想ってくれたのかも知れないと思うと辛くてたまりません。 てんかんの自分は働くことも出来ないので、お付き合いが出来たとしても、完全にAさんのお荷物になることは解っています。 ですがどうしても諦める事が出来ません。 結婚なんて無理ですが、Aさんの傍にいたいと思ってしまいます。 Aさんと一緒にいられる方法はないでしょうか? どなたか教えて下さい。 看護師が仮病で欠勤するほど患者を嫌がる場合 前の日に担当と言い渡された患者を、看護師が不快に思ったり、嫌な感情を持っていたとして、当日に担当看護師が土壇場で仮病で休む羽目になったとします。実際そういう理由で休む非常識な人がいるかどうかはわかりません。本当に病気かもしれません。 いずれにしても、当日欠勤は、代わりの担当ナースを配置し、他部署からヘルプの看護師が必要など、現場は大変困ります。仮に病気ではなく、患者を嫌がって休むとかなると、看護師を追い込んだのだから、患者に対し、師長などから説明などがあってしかるべきではないでしょうか。私も急に担当がいなくなる、私が原因だろうかと悩んだりもします。事実を教えていただきたいと思いますが、どう思いますか。 患者と看護師の恋愛について 女性が女性看護師に聞く質問 「タイプの男性患者がいたらお付き合いできるの?」 自分が入院歴のない男性からされた質問 「女性看護師に告白されることあるの?」 看護師でもない、入院歴のない男性女性からみたら 「看護師になったら男性患者とつき合える」 「患者になったら女性看護師とつき合える」 という都市伝説やAVみたいなことを鵜呑みにするものかな? 看護士と入院患者 突然の質問ですいません。 良く入院患者と看護士さんとの性行為があると聴きますが、本当なんでしょうか?? 看護士さんはどんな心境なんでしょうか? 患者さんはどのように看護士さんに声をかけ性行為をするのでしょうか?? とてもその様な行為があるのは信じられないのですが?病棟も個室ならそのような事は出来るのでしょうが、4床等の大部屋なら出来ないでしょうし、看護士さんの不足等そんな暇はないでしょう??? 患者に恋をした看護師 精神科入院中の患者に恋をしました 相手は19 私23 ダメだということはわかっているのですが 好きになってしまったんです。 自分自身その人と距離を取った方が いいのだろうと思っています。 でも、実際取るとなると正直しんどいです… 看護師として患者に恋をする事は いけないことなのだとわかってはいるものの どうしても止められない… 忘れないといけないのだと わかっていてもそれ以上の関係になりたい その人を支えたいって思ってしまって 看護師である前に女として物事を 考えてしまいます。 看護師として失格ですよね。 割り切らなきゃダメなのに割り切れません… どうしたらいいのでしょうか??? 全身麻酔後の観察項目 新人看護師です。 全身麻酔後のOP後の観察項目について必要度順に紙に書いてきてと言われたのですが、調べてもよくわかりません。一番必要度の高い観察項目は何でしょうか。また理由も教えてください。 患者さんとの接し方(看護助手です 患者さんとの接し方(看護助手です 今年の3月から看護助手として働いています。 仕事は覚えればできますが、患者さんとの接し方がわかりません。 先日、車椅子で院内を患者さんとまわるというのをやりました。 最初は私の自己紹介をして外の桜などをみて「きれいですね」など話していたんですが、その後なにを話していいのかわからず沈黙の時間が続きました。 優しい方だったのでよかったですが、これが精神的に参っている方だったらと考えると恐くて夜も眠れません。 なかには聞いてほしくない情報とかもあるわけで、この話は聞いちゃだめとかこの話は聞くべきとかまだぜんぜんわからなくて… 患者さんと会話する場合どんなことを聞けばいいのか、この話は聞いてはいけない、など私にアドバイスをください。 精神的に参っている方の接し方なども教えていただけると助かります。 お願いします! 専門の方に…術前後の観察・看護について 専門の方にお聞きします。 ある本の事例で患者は老年期。 結腸癌、虚血性心疾患、心房室ブロックがあり 以前心カテ目的で入院あり。貧血だが症状なし。 事故で右上肢に後遺症があり自由に動かせない。 温かさはわかり、たまに痛みがある 術式は腹腔鏡下右結腸切除術。麻酔は全麻、硬麻。 以上のことから術前術後にどのような観察・看護が必要か 右上肢については術後どのような所を注意して観察していかなければならないか ほかに、麻酔から覚醒したと判断するのは何をみて判断するのですか? いろいろ一度にたくさん聞いてしまって・・・スイマセン。 是非教えてくださいお願いします。 心不全の患者 看護学生です 心不全の患者さんに日常のケアでバイタルサインの測定が必要な理由はなんですか? 教えて下さい 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 看護婦はなぜ患者にタメ口の人が多いのですか? 以前からずっと思ってたことです。 看護婦さんで患者に対してタメ口で話す人って多くないですか?私は聞いててものすごく抵抗があるんです。(もちろん、全ての看護婦さんがそうだということではないので。) 私は入院したことがないので自分の経験というよりはお見舞いに行った先での体験ということになりますが。 病院側にしたら患者さんてお客さんですよね?その患者たちあってこそ病院の経営が成り立つのではないですか?それとも病院と普通のサービス業(?)を一緒に考えたらダメなんでしょうか。 私は自分に対してのことは割り切って考えることにしたとして、もし自分の両親が年老いて病院の世話になることになったとして、見舞いに行ったときに若い看護婦にタメ口で話されてたら我慢できないです。言うと思います。 タメ口であることがそれだけ看護婦や先生と患者が打ち解けているという証拠であるなどの意見もあるかと思います。 反論、同感だという意見、看護婦さんたちの意識など多くの話が聞きたいです。 看護師 療養上の世話 主な項目について 看護師 療養上の世話 主な項目について、私が調べた範囲は次の項目なのですが 患者の症状等の観察、環境整備、食事の世話、清拭及び排泄の介助、生活指導 これを一般人に分かりやすく、できるだけ具体的に看護師さんにお答えいただけると嬉しいです。 看護師が入院患者をあまり相手にしない時は?(長文) 病院に関しての知識が浅く表現としておかしな点があるかもしれませんがよろしくお願いします。 質問内容は『看護師が患者さんを極力相手にしないなどの方針をとる場合がありますか?また、あるとすればどんな時ですか?』です。 なぜそんな疑問を抱いたかと言うと、とある病院で故意的に入院患者さんを無視している場面・個人的にきつくあたっていると感じる場面に遭遇してしまいました。 全て同じ患者さんで、看護師さんは複数(その場にいた人全てと言ってもいいくらい)です。 初めてお見舞いで行った病院で、初めてナースステーションを通った時から看護師さんたちに対して『嫌な雰囲気だな』と感じていたこと・そんな気持ちになったのも初めてだったことも相まって、意識して看護師さんたちの言動を見てしまっていました。 それ故、過剰になり過ぎている部分もあるんだと思います。 他の病院といっても3つくらいしか知らない上に、病院・看護師さんに恵まれていただけなのかもしれませんが…。 他と比べること自体が無意味なのかもしれません。 ですがどうしても、他の病院の看護師さんにはそんなことされたことないのに!と言う気持ちもあって、変に疑ってしまってい、身内が入院中と言うこともあり多少不安です。 ただ、表現方法は悪いですが…いわゆる『問題児』とされる患者さんで看護師さんたちも苦労されているのかもしれませんし、そういう方針なのかもしれませんし、その辺りが分かりませんので、一概に悪い病院・看護師たち、と言うような認識を持つのは失礼だとも思います。 ネット上で調べてみたところ、比較的新しい病院ということもあり情報を得られませんでした。 唯一、知れたのが認知の患者さんが多いのではないか?と言うことです。(認知の患者さんと書かれていたので、認知症と言う意味なのか私には分かりません) 全てをこと細かく書き上げてみると、かなりの長文になってしまっていたのでここまでにしたいと思います。 どんなことがあったのか、どう言うことが嫌だと感じたのかなど、必要でしたら返答で書き上げますので教えて下さい。 最後になりましたが、看護師の方を批判するつもりは一切ありません。 またその病院にいる全ての看護師の方をひっくるめて考えるつもりもありません。 気を悪くされた方いましたら、ごめんなさい。 看護婦さんが患者にタメ語で話す理由? 受付の方や医師が敬語の場合は多いのに、看護婦さんは患者にタメ語の場合が多いのはなぜでしょうか? 自分は看護婦さんがいきなりタメ語だと威圧感を感じてしまいます。 通院が長く親しい間柄なら違和感もないんだと思います。 患者さんは「病気を診ていただく」という立場なので仕方ないことなのでしょうか? 医療の現場は忙しく言葉使いに気を使う場合じゃないのかな。親しみやすいようにかな。とも思いますが、初診の患者さんや高齢者の患者さんなどにもタメ語の看護婦さんが多いのが疑問です。 是非教えて下さい。 また助言をお願いします。 肥満症に関係してます、医師、看護師、患者さんへ。 質問いたします。 肥満症(ダイエット)で病院に行ってるのですが、病院で肥満症治療されている方患者さんの、ウエスト測られている、医師さんや、看護師さん。ウエストどの部分を測りますか? おなかの一番細い部分 おなかの一番太い部分 おへその下 おへその上 私が測られたところは、おなかの一番太い部分です。 でも、ネットや、本で測り方を見ましたら、一番細い部分を測る。の事でした。 以前ほかの病院では、一番細い部分を測られ、このことを看護師さんに、言いましたら、「病院によって違いますよ。」 と言われました。 測り方はどこも皆さん同じではないのでしょうか? 私一番細いところで、2桁なのですが、看護師さんが測られたのは3桁です。 パンツや、スカートは一番細い所で測り2桁のを穿いています。 スパッツ伸びるので私が穿いてるパンツより10センチ小さめのを穿いています。 パンツのサイズを話したら、疑いの目で私のことを見ていました。 検査の結果の用紙には、へそのまわりと書いてありました。 私は本当に納得いきません。 教えてください。 そのことを医師に相談したほうがいいのでしょうか? そのまま黙ってるべきなのでしょうか? 私がおかしいのでしょうか?それとも看護師さんが測り方が悪いのでしょうか? アメリカで在宅患者と通い看護婦との関係 カテゴリが違ってたらすみません。 どちらかというと人間関係のカテに投稿すべき内容かも知れませんが、アメリカでのことで知りたかったのでこちらにさせて頂きました。 あるアメリカ知人(ぶっちゃけカレです。)が大病を患い自宅療養となり、毎日看護婦さんが日に2回通って面倒みてもらっていたそうです。 治療費が高額なアメリカですので日本でなら入院となるようなことでも、アメリカだとこういうシステムなんだなあとその話を聞いたときは思いました。 病状がよくわかってなかった時分、状態を尋ねようと何度か彼の携帯に電話をかけてみたのですが昼間は全く出ず、夕方ぐらいにかけた特はその看護婦さんが出られて『彼は薬の作用で今眠っていて明日の朝遅くまで起きられない』と言われ、次の日その位の時間にかけても全く出ず・・それを数回繰り返しました。 数週間後やっと当人と話が出来たのですが、なんでも昼間はその看護婦さんが彼の携帯を保持していて病態に悪いからと彼に電話をさせなかったようです。私が電話で彼に看護婦さんと少し話をしたと言ったら『どんな話しをしたのか』と聞かれ、上記のようなことを話しただけだと言い、なんとなく気に掛かったので『どうしてそんなことを気にするの?』と冗談めかして聞いてみると『だって彼女は自分の裸も見てるわけだし』など返されて、日本人でしたら妙ですが、アメリカ人だからこういうジョークを言うjのかなとスルーしましたが正直なんとなくひっかかってました。 先日ようやく自宅療養が終了し自由に電話も出来るようになって会話したのですが、未だにちょっと看護婦さんのことが気にかかっていたため冗談で『あなたの看護婦さんはもういないの?』と聞いたら、彼女と口論したと言い、理由を聞くと、彼が全快した後彼女に全快祝いのデートに誘われ食事をご馳走になり、さらに彼のことを愛しているから不倫の関係になって欲しいと言われたらしいです。(彼女が既婚者だとその時知りました) 私がいるからなのか不倫がいやだからなのかわかりませんが彼が断り彼女とケンカしたらしいです。 正直話を聞いて、やっぱり・・・と思わなくはなかったですが、日本とアメリカでの違いもあり、このことを聞かなかったらどこまでがアメリカでは普通で、どこまでが普通の患者と通い看護婦との関わり方を超えているか、判断が出来ませんでした。 患者の携帯を確保したり、また彼も看護されていた間『彼女とケンカしたくないから』と彼女のさせるがままにしていたり、これはやっぱりいくらコミュニケーションを重視するアメリカ人といえども通常の患者看護婦の関係ではないですよね? また彼がやけに嬉しそうに彼女が素裸の自分をお風呂で世話してくれたなどと話していたことも気になります・・・。彼は『自分は何もしていない』と言いますが、何もしていない=ダイレクトなセックスはしていない というだけで性的なスキンシップぐらいあったのではと思っています。 ここで質問になりますが、こういうことってアメリカではよくあるケースなのでしょうか。 通い看護婦というのは実際本来ならどこまでするものなのでしょう(上記のようなことはそれを超えていると思って間違いないですか?) 彼女が通っていた時期は結局3ヶ月ほどだそうです。 あれからまた彼女が彼に連絡をとったかどうかは知りません。 私自身はその彼女とどうこうというより(3ヶ月間外出禁止で部屋に閉じこもりきりで彼女とのみ二人きりで何から何まで世話してもらっていたのですから、まあしょうがないかなと)、彼が私と電話で話すことより彼女の機嫌を取る方を優先させたことがけっこうショックであれから連絡を取る気になれず、その後のことは全く知りません。 つまらない質問ですみませんが、ご意見でもなんでもいいので、何かお話しして下さることがあったら宜しくお願いします。 コロナの影響で看護師は患者に触れる際、手袋しますか コロナの影響で病院の看護師さんは患者さんに触れる際、手袋などしていますか? コロナ患者さんと接する時は防護服を着て接触すると思いますが、コロナでない患者さんの場合、介助や手当などいろいろな場面で患者さんに触る機会には、通常通り素手で接触していますか? 看護師を目指す 私は今浪人生です。 看護学校入学するため予備校に通っています。 予備校でも受験の説明がありましたが看護師の志望理由また、看護学校の志望理由など面接や願書の提出などで必要になります。 正直、どのように書いたらいいかわかりません。 何が必要か面接官が求めているものなど具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など