- 締切済み
吃音症が辛いです……高2女子です。
吃音症が辛いです……高2女子です。 私は、吃音症の難発といって話し始めにうまく言葉が出てこない症状があり、この間の部活のミーティングで1人ずつ部員の前に立って意見を言う場面でも自分の番になると、考えていた言葉はあるのに言葉が出て来ず、何分間も黙り込んだ上に「〇〇……が…」みたいに単語を発してはまた黙り込み…という状態で、結局先生に怒られてしまいました、、 その場にいた友達によると、手も足も震えていて涙目な上に声も震えてしまっていて今にも消え入りそうでか細くて、うつむいていたけど目が泳いでいるのが分かったそうです… もう情けなくてたまりません… こういう私の姿を周りの部員や先生はどう思ったのでしょうか…?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#263248
回答No.3
吃音症ではなくて場面緘黙症だと思います 適切な治療をお勧めします
- sirasak
- ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2
言葉を出すと皆から笑われると思って出すに出せないのが吃音です。 一定リズム拍子で言葉が出せなかっただけなので、気にしないのが良いです。 普通は徐々に良くなったり、歌うことが練習に役立つこともあるようです。 私のように老齢でも治らない人や、同じ思いをしている人は沢山います。 朗読、コーラス、独唱など一定の速さで言葉を出す練習が良いのでは? どもりの経験が無い人はその苦労が理解できないのです、馬鹿にしたり、同情したり、しゃべり下手、などと思ったはずです。 吃音の理解力が無い先生だったのでしょう、気にしないで忘れましょう。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
知らないのでしょう。昔から教師というのはそういうところがあって、自分の価値観でしか判断できない人が多いのが残念ですが現実です。保護者に説明してもらい、こういうものの存在を理解してもらうしか方法はありません。