• 締切済み

友達は、学生の時に周りの友達が、施設で育った子が多

友達は、学生の時に周りの友達が、施設で育った子が多かった公立高校で農林高校らしく、私は私立の高校でした。ショッピングセンターのフードコートで水をペットボトルに、入れてる年寄りが居たと話したら、高校の時 にやったなーと友達が言ったり、献血をした事がない私なのですが、するとお菓子もらえるからよくしてたとか、ラウンジでもらえるドリンクを、コップにいれずこのままペットボトルごと持ってったらダメかな?とか、車校のお金周りも自分も、自分で出したと言っていて、私は周りも親に出してもらってる人しかいないし、車も買ってもらってる人も多いので、発言に、育ちの違いが出ていて、友達と過去の話になると、ギャップをお互い感じます。 私から出してもらったとか言ってるわけではなく、聞かれたりするから、言うのですが、そういうのもあってか、友達は、いろいろお金の事で詳しくて、私はその子が知っていて自分は、知らない事もあります。車校で教科書を友達から貰って、教科書代を浮かせる事ができるとか、学費保険とはどんなものか、公園で浮浪者の炊き出しがあるとか。それで、私はいろいろ知らない事が多そうと友達に言われたが、それは育ちが違うと知らない事で、仕方ないと思ってしまうのですが、みんな知ってる事なんですかね?

みんなの回答

  • 5636apn
  • ベストアンサー率61% (16/26)
回答No.7

知ってるでしょう。 生まれも育ちも違います。 付き合う人は考えたほうが良いですよ お金持ちと付き合う人は当然良い思いをする そうでない人は引き寄せられるようにあなたも引っ張られてしまう 結局は働いてよい境遇を掴むかつかめないかなんですよ なぜ公務員が人気なのかおわかりでしょうか。 安定職と収入が約束されるからです ペットや家族と豊かに暮らしたいから 勉強して良い大学に入る これが日本です 社会保障はありますので生活保護などは 最低限の生活だけは約束されてます 貧しくても良い暮らしを求めていくか、いけないか 洋服代払えないなら売ってしまうしかない https://kegawa-kaitori.net/fukuoka-fur-coat-purchase-shop-list/

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.6

施設育ちじゃなくても興味を持っていたら知ってて当たり前のことも 有りますが、それも個々の人間関係や興味の有る無しで お互い、知らなくても困らないことでは有ると思います。 子供が小学生の時に修学旅行で同じクラスの施設暮らしの友達と 服が入れ替わってて施設の先生が、わざわざ、うちの子の服を 洗濯して返してくださったので、お礼に比較的、好き嫌いが少なく 分けやすいカステラを持って行ったのですが、(勿論、断られましたが お願いして受け取って頂きました。)その子が「普段、食べられないから 嬉しかった。」と。 何だか皆に「よく間違えた。グッジョブ。って言われたよ。」と言われたと。 施設によって色々なんだろうけど、資金が少ないと、そりゃそうだよなと しみじみ感じました。 施設に限らず、家庭で育っても、そういうことは割と有るようです。 うちの子は高校だったり就職してからも、多々、そういうことが 有ったようです。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.5

生まれ育ちだけでなく時代も異なれば“常識⇔非常識”の境界線も異なってきます。 《私はいろいろ知らない事が多そうと友達に言われたが、それは育ちが違うと知らない事で、仕方ないと思ってしまうのですが》 それだけ親に守られ生きて来たのではないですか。 それは悪い事ではありませんが“知らない”より“知っておく”だと私は思います。 “仕方ない”事ではありますが知るチャンスが出来たなら知る事は損にはなりせん。

noname#252888
noname#252888
回答No.4

貴方が知らなくて友人が知っている事もある。 友人が知らなくて貴方が知っている事もある。 友人は独りで生きていく術に長けている。 でも友人と比べて貴方が長けている部分もあるでしょう。 車校に行くにあたりどうすれば費用が削減できるか考えて、教科書なんて使い捨てであることに気が付いたのか、もしくは誰かから助言をうけたのでしょう。 でも友人の気付かないもっと良い制度もあるかもしれない。 友人が100%知っているわけではない。貴方の知らない事を一部知っていただけ。 自分に無い部分に気づかせてくれる友人は良い友人だと思うし、 気づくことの出来る貴方は良い人生を歩めるかもね。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

そのお友達は大事にされたほうがいいですね。 大人の目線を持ってるから。 あなたは、庇護されて育ったことを、当然で、そして、見えないものは見なくてもいいと、今現在で結論付ける視点でのご質問だから。 いずれはみなが知るようなことです。 そして、別にペットボトルに水を入れるようなことは、年寄りがすることでも、お金の有る無しですることでもなく、してはいけない恥ずかしいようなことでもない。 学資保険についても、そうだし、ギャップというのは、育ちというなら、 関東と関西、田舎と都会という違いも或る。 フードコートという場も知らない人は知らない(私がそうです、都内城南地区在住ですが) 多分、あなたは、施設で育った、だから・・・という目線だけで話を色付けされているが、「育ち」があるという、前提に「施設だから」というなら、 あなたご自身もまた、「あなたの家庭しか知らない=それスタンダード」ということもまた、事実です。 同等な家庭?でも文化が、価値観が、マナーすら違うという意味合いをいずれ知ることになるからです。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1706)
回答No.2

 金持ちの子供とか、親に甘やかされた子でなければ、ある程度は経験したり耳にすることだと思いますよ?  親がいても、中流家庭の子供が自由に出来るお金なんて多くありませんし。  挙げられたことをみんなやっているかといえば、やったことない人も多いでしょうけどね。  あなたが学資保険を知らないくらいお金の情報に疎いなら、一応耳を傾けていた方が良いです。  何かあった時に役立つ情報が含まれているかもしれませんよ?

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 みんな知ってることなんですかね。  暮らしが違えば、見聞きすることも違うので、似ていることも、似ていないこともあるのが当たり前でしょう。それを自分の糧になさることが大切です。

関連するQ&A