• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パート先の仕事内容が思ってたのと違う)

パート先の仕事は思ってたのと違う

このQ&Aのポイント
  • 質問者はパート先の仕事内容が思っていたものと異なり、不満を抱いています。
  • 求人項目では仕事内容が分担されていたが、実際には全ての仕事を覚える必要があり、時間も希望通りには割り当てられないことに困惑しています。
  • 指導者も忙しくて質問に答えてくれず、お客様にも正確に応対できずに焦りを感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.5

詳細は解りませんが、記載を見た限りでは有り得るなと思いました。 >>・求人項目ではジャンルごとに仕事内容が分担されていた~  それって、その仕事内容の何れかをすると面接で言われたのでしょうか。  例えばコンビニのバイトで仕事内容としては   ・品出し   ・清掃   ・レジ打ち etcetc  が有りますと書かれていてどれか1つすればOKにはなりません。 >>・働く希望時間や曜日は売り上げを出せる人が~  ま~、何も無いのが普通だけど、売り上げに限らず物差しを作られちゃうのも無くは無い。 >>教育する側もバイトの人ですし  別にコンビニ推しするわけじゃないけど、コンビニバイトの教育なんてバイトがやってるなと思った。 >>時給1000円が高い高いと面接の時に言われたような気がします  有り得ないね。よっぽどヤバい職場だと思う。  社員なんて時給換算すると新人でも4000円はかかる思うよ。  時給分給料をもらうわけではありません。店舗やビルの賃料も社員数で割るし、経費も掛かるし、会社に入れるお金も有るしetcetc。  例えば派遣を雇うとやはり3000円はかかる。派遣さんには時給1500円くらいで、派遣会社に時給1500円入るんです。  組織に属していないバイトほど安い労働力は無い。  そもそも仮に東京なら時給1000円は実質時給の底値。(最低賃金985円) >>皆さんなら続けますか?  言いたい事を言って辞めます。  そこで引き留めで待遇が良くなれば考えます。

uma_6
質問者

お礼

業務内容についてはジャンルが二種類あって、最初にどちらをやるか教えてくださいとのことで選びました(売り場も扱う品も違うものです)。電話ではちゃんとどちらをやるか聞かれたのですがいざ働いたらどっちもやると言われて少し驚きましたね。 神奈川なのでほぼ最低賃金です。雇用形態で掛かる費用がそんなに変わるのですね…。何だか丸め込まれてこれからいいように使われる未来が見えてきました…。 バイトリーダーさんは明らかにキャパオーバーでしょってくらいに働かされているようですし。 主人に相談してとりあえず一ヶ月くらいは様子見してみることになりました。 ご丁寧なご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.4

私なら続けないが、他に選択肢がなければ次が見つかるまでは続けます。

uma_6
質問者

お礼

やっぱり続けないですよねぇ。 他を探してみようかしら…。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

程度問題ですが、ちょっと書いてもらったぐらいでは具体的な状況は分かりませんので、ご自身で判断してやめるならやめれば良いと思います。 しょせんパートですから、時給分以上の仕事をする必要はありません。時給分てのがどのくらいかを判別するのは難しいですけどね。 企業としては1円でも安く、1時間でも多く、ですから、そのバランスの問題で、何とも言えません。

uma_6
質問者

お礼

そういえば時給1000円が高い高いと面接の時に言われたような気がします(最低賃金が上がったので)。お店側としては通常の業務だけでは時給分の働きと思ってないのかもしれないですね。+売り上げに貢献で時給分と考えているのかも。だからあのシフト制度なのかな…

回答No.2

確かに訳わからない。売り上げある人が優先的にシフトを決める?ブラックですね。 教育に力をいれられないというのは、多分そういうところ多いと思いますが、そうでないとこもあると思います。

uma_6
質問者

お礼

ああ、なるほど。すぐ辞める人に懇切丁寧に教えるのも手間ですもんね。私以外にも研修中の人がたくさんいたので、そりゃああのバイトリーダーさんもおざなりにもなるよなぁと思います。社員並みの仕事量をこなしているようですし。

回答No.1

  「パートなので」そう考えるなら即刻辞めましょう パートは勤務時間が違うだけで仕事内容は正社員と同じです。  

uma_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 待遇の違いからパートと正社員が同じ仕事量なのは問題有るような気がしますが…まぁ、待遇も場所によりますもんね。パートでも有給やボーナスが貰える場所もありますし。しかしここは無いようです…