- 締切済み
人間関係について質問です
相談です。 どちらが悪いと思いますか? 私はバイクに乗っているのですが、先日からバイクの調子が悪く買い替えを検討していました。 そこで、地元の先輩がバイク関係の仕事をしているの で良いバイク屋を紹介してもらおうと思い、相談しました。 その後、その先輩の知り合いのバイク屋さんを紹介していただき、いろいろとサービスもつけて頂きました。 その際に先輩が今乗っている私のバイクを2万円で買い取ると持ちかけてきました。 私はバイクを買い換えるつもりでいたので、既にフリマアプリ上で出品をしていたのですが、そこで3万で購入すると言ってきた方が2名おりました。 迷った結果、いつもお世話になっているのでその先輩に2万円で売ることにしました。 それから1週間後にバイクの納車があり、バイク屋にて今乗っているバイクと交換させ、後に先輩がバイク屋に取りに行くとのことだったのでそのまま置かせてもらいました。 そして、先輩がバイク受け取って工場で確認したところ他の不具合も見つかったから1万円しか出せないと言われました。 私としても3万円の買い取りを断り2万円で承諾している故にそれは困ると伝えたところ、「冷たいやつだ」、「いつも面倒見てあげてるのに」、「バイクを取りに行かせてこんな扱いか」と言われてしまいました。 確かにこの先輩には数え切れないほど世話にはいます。 しかし私としても生活がかかっているため譲れない部分も多くあります。 この場合皆様ならどうしますか?またどちらが悪いと思いますか? 長文ですが回答お待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#244420
回答No.8
- hiatuuuuus
- ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.7
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.6
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4
- kukurin5
- ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.3
noname#236375
回答No.2
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19605)
回答No.1