• 締切済み

人間関係

私には同じ部活の仲良しグループがいます その内の一人にいつもは明るいんですけど気難しい子がいて、機嫌が悪くなったら投げやりになったりこっちが嫌な気分になるような言葉を無意識?に言ってきます。(本人に全然悪気はなさそうで、機嫌が良くなったら普通に接してきます) 私はなにかと気にしすぎてしまう性格なので、相手が無意識に言った言葉をいつまでもひきずってしまうし、真に受けてしまいます。酷いときは、それが原因で学校を休んでしまった日もありました。親に相談してみたりしましたが、「気にするな」と毎回言われます。気にするなといわれてもいつまでも頭にまとわりつくのでそうもいきません。 私はいつもは明るく接してるつもりなのですが、そういうふうな事を言われた後に毎回へこんでしまい、口数が少なくなってしまうので機嫌が悪いって思われたくないです。嫌な気分になっても人前で笑ってられる方法はないのでしょうか? その友達と縁を切るということは共通の友達が多すぎるので今はできません。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.2

気にする、気にする、と言っても今までの気にした言葉全部覚えていて、それを今でも全て気にしているわけではないのでしょうか。どこかで忘れている、気にならなくなる事はないですか? もし、忘れたり気にならなくなっていたりするなら、そのタイミングをできるだけ早くなるように頑張る事ですよ。もう相手のパターンは解ったつもりじゃないですか。たまに傷つく言葉が出るって解ってるじゃないですか。だったら、まあ仕方ないよね、ってできるだけ早く回復できるようになれば、それが気にならない、と同じような状態になるので、そこを目指していけばいいと思います。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (665/1362)
回答No.1

そういう人、いますよね。 私の仲良しのお友達の中にも、そういう人がいます。 今まで機嫌よくしゃべっていたのに 急に黙りこくったり、怒ってしまったり・・・ 原因は、彼女自身の不安症とパニック障害でした。 彼女に悪気はなく、 急に機嫌がよくなって、明るくしゃべり出したりするものですから さっきのはなんだったのか、と、不思議に思うことが 何度もありました。 なので、 そういう彼女なので、 私たちは気にしないことにしました。 機嫌が悪かったら、こっちは黙って話を聞くだけ。 怒っていれば、そうなんだ、と流すだけ。 同じ土俵に立って、喧嘩しても仕方ないですからね。 なので、あなたも そうなさればいかがですか? 彼女が不安症とか、 そういうものを抱えているとは限りませんが そういう彼女なのだ、と割り切って 気にせず過ごされる方が あなた自身、楽だと思いますよ。 優しく穏やかなあなたでいらしてください。 彼女にとって、あなたはクッションのように柔らかい 優しい人だから、つい甘えてしまうのかもしれませんしね。 気にせず、 この人はこういう人だから仕方ない、って そう割り切ることが、一番いいって思います。 縁を切る、とか、そのようなトゲトゲしたものを 自分の周りには置かず、 とにかく角を立てずに いつもまあるい中にいらしてください。 それができれば、 あなたの周りは、いつも朗らかで 幸せな雰囲気に包まれていきますよ。