• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高齢者ドライバーの運転)

高齢ドライバーの問題と対策

このQ&Aのポイント
  • 高齢ドライバーの運転による事故や危険行動が増加している。
  • 事故に巻き込まれた場合、警察や保険会社との手続きが複雑で時間がかかることがある。
  • ドライブレコーダーの設置や任意保険の充実など、対策を講じることが重要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

一番良いのはドライブレコーダーで状況を客観視できるようにする事です。 ですので、できれば前後とも録画できると良いです。 いまは360度も有るようですが・・・ また保険内容を手厚くすると言うのも一理ありですが、 車両保険と弁護士費用を追加しておけば問題ないでしょう。 ディーラーで加入しても保険屋さんで加入しても特に変わり無いです。 むしろ保険屋の方が保険で食ってるので真剣に取り合ってくれます。 ディーラーは会社員ですし、車を売るのが仕事で・・・保険は次いでですから・・・ 車の免許に付いては、基本に戻る事ですね。 地方などでは必需品なので運転できない人も運転して良いって事は無いでしょう。 だったら中学生も運転して良いですね。 寝たきりの爺ちゃん婆ちゃんと母さんだけだと中学生が運転できないと生活出来ません。って言って運転して良い事になります。 ですので、運転免許試験をして試験に合格する人が運転して良いので・・・ 60歳・70歳・75歳を超えた更新時に試験をするとか・・・ 今は講習だけですから・・・これを試験にすれば問題無い訳です。

その他の回答 (10)

回答No.11

MT限定にしたら同時に複数の動作が必要になり益々危険です。 いまや安全装置が標準のような感じになってます。 高齢者には買い替え優遇措置をとるなどしてこれで少し様子をみてからにすべきです。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.10

対応となると そのような車を見かけたら近寄らない やり過ごす 別の道を通る お年寄りに道を譲る 元気な人のサポート お年寄りに席を譲るのと同じ 心に余裕を持たせるしか無いと思います 回避できる人が避ける 歩行者にもウェアラブルカメラで常時撮影が必要なのかも知れない ATをMTにと言うのは簡単ですが ATに慣れてしまった人の練習はどうするのか 車を買い替える必要があるのか ミッションなど仕様変更に留めるのか その費用は誰が負担するのか 民間のワンペダルに仕様変更だけでも高齢者に安価とは言えない価格 http://www.onepedal.co.jp/products/ 年金支給額の減額 支給年齢の延長 医療費や介護費の負担割合増額 消費税の増税 自費で実施する事も困難な人の方が多いと思います 今ある車を壊れるまでがやっと 質問者様はMT免許所持? もしAT免許だったら何歳でMT免許を取り直しますか? その費用の高齢者教習は自費で構わない? MT車にいつ乗り換える? 現在AT免許の28歳以下?(1991年創設)の人は 一定年齢に達したらMT免許とMT車が必須になる事をどう思うのかも聞いてみたいですね 30年以上先の事となると思い浮かべる事も難しいかも知れませんが 過疎地だけでなく都心部の人も義務化 AT免許所持者全てに関係する事 JRの民営化 郵政の民営化 廃止しない 利便性は変わらないと言いながら無くなった路線や施設は多い 都会の人としては 電車の事故や故障 雪の交通機関のマヒが一生続くような状況だと思います 街中の郵便局とATMが無くなり 本局まで行かないと利用できない 交通機関も動いてない 車無しで行けるのか? そんな時間があるのか? 歩ける体力が残っているのか 水道局の民営化 過疎地は更に人の住めない場所になってしまうと思います 政府の言う事に偽りが無ければ鉄道やバス 郵便局は減っていない 人の暮らしより企業の収益優先 水道会社を潰したら水供給が全て止まる

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.9

高齢ドライバーと言っても人により能力に大きな差があります。車を持てる人なら相応の費用を負担できるでしょうから、能力検査を厳密にやるべきです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.8

地方は車がないと食料品を買いに行くことさえ困難になるようなところもありますからね。 バスや鉄道はないし、歩いて行けば往復に1日以上かかるとか・・・ そうなると車がないと困ります。 MTにしなくてもMT風の複雑な操作にしてしまうというものと 完全な自動運転で運転させるというもの あとは高速などを走れないような廃棄量の少ない簡易な限定車 最高速度も大きく規制され車版の50ccバイクのようなものを導入するのもいいかもしれません。

回答No.7

知り合いの23歳男性が 自転車に乗っていて77歳女性の運転する車に接触し 救急車で運ばれ病院に行っている間 自分は悪くない  あの自転車の人が悪いと集まってきた人や 警察の人に言い張り その自転車の人は大人しいので 何も言えず 此方が悪いことにされてしまったようです。 運転者の自宅傍の事で その人は地元の有力者の奥さんだそうです。 重大事故にならなくてよかったのですが こんな高齢運転者がいると 考えてしまいます やはりMT限定にするほうが良いですね。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.6

自動運転の技術をオプションだとか高級車専用にするのではなく、高齢ドライバーの車に優先的に導入すべきです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.5

50代♂ 回答 地域に寄ると思います。 近所の金持ち高齢ドライバーが… http://www.caterham-cars.jp/ とか? http://www.bau-haus.com/car/wp-content/uploads/2014/12/Mercedes-Benz-SSK-Count-Trossi-5.jpg とか? に乗ってるんだわ…

回答No.4

僕は田舎経験は一度もなく、ずっと鉄道が便利な都会育ちなので、自動車免許を持っていないから分からないが、近いうちに高齢者が東京や大阪など福祉の手厚い大都市部に一気に移住して来て、お金のない人達ばかりが田舎に残り、交通事故が増え、田舎はそのうち途上国の外国人だらけになるでしょう。

回答No.3

自分の運動能力や知覚に自信がもてなくなりましたので,自家用車は廃車にしました。それまでも公共交通機関があるかぎり乗らなかったのですが。セールスマンとのつきあいで,その後もペーパー・ドライバー保険の契約をしましたが,これも半年後には期限切れになり,もう死ぬまで運転はしません。しかし,運転免許証は,身分証明書として持ち続けるつもりです。

回答No.1

1 それで良いと思います 2 こちらも同じく、高齢者はMTに乗せるべきです AT反対!!

関連するQ&A