• 締切済み

現在高2なのですが、3年になったら

現在高2なのですが、3年になったら バイトを変えようと思っています。 2年間LAWSONで働いていたのですが、 時給が安いのと、シフトを変えたくて 辞める意思を伝えたいのですが、 バイト辞めたことある方に質問です。 (1)いつ、どんなタイミングで辞めると言いましたか? (2)皆さんはどんな理由を言って辞めましたか? (3)バイトを変えたい場合、先に他のとこの面接をして、受かったらやめたほうがいいんですか? (4)やめたいのが7月だとしたら、何か月前に言うべきですか? 回答お願いします。 分かるとこだけで大丈夫です。

みんなの回答

回答No.7

(1)いつ、どんなタイミングで辞めると言いましたか? ・次のバイトが決まった時 (2)皆さんはどんな理由を言って辞めましたか? /日高校生なら当たり障りがないのは、大学の受験をするためですかね。 (3)バイトを変えたい場合、先に他のとこの面接をして、受かったらやめたほうがいいんですか? ・次が受からないと間空きますよ。間が空いてもよければ辞めて探しても良いかと思います。 (4)やめたいのが7月だとしたら、何か月前に言うべきですか? ・シフトを組むと思いますのでそれよりも1週間前でよいでしょう。(これが相手に対して親切ですね)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.6

1 一般的には1ヶ月ぐらい前に言うもんです。社会常識。一時金のタイミングなども大事ですが、ケチなローソンで出るとも思えないですね。何ヶ月か前に、本社が儲かってるから利益の1割ぐらいを全社員に分配するとか偉そうにニュースに載せてましたね。純益の1割ですよ、バカみたい。 法的には雇用契約次第です。2週間前という規定は期限無し雇用に限られますので、一般的なバイトには適用できない場合がほとんどです。 しかし、この規定自体の拘束力は非常に弱いので、考慮する必要はありません。 2 適当に。理由が無ければならないという法律はありません。 3 お好きなように。俺だったら長期休暇としてしばらくは次には行きません、探しません。食う心配が無いなら。でも、大学とか行かないの?できれば短大でも行っておいた方が・・・

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5

1。いつ、どんなタイミングで辞めると言いましたか?  何十回もやめたので、いちいち覚えていませんが、やめたくなったらすぐ言ったと思います。 2。皆さんはどんな理由を言って辞めましたか?  僕は言う必要がないと思っているので自分から言ったことはありません。聞かれたら、「勉強が忙しくなったから」(学生じゃねえかそのぐらい気を回せ)って調子で。 3。バイトを変えたい場合、先に他のとこの面接をして、受かったらやめたほうがいいんですか?  それはその時次第、手回しは早いほどいいと思います。 4。やめたいのが7月だとしたら、何か月前に言うべきですか?  やめる二週間前までならいつでもいいはずですが、やめられる方はなるべく早く言ってもらいたいと思います。ですから今「七月にやめます」と言えばいい。

  • OKwaver25
  • ベストアンサー率83% (36/43)
回答No.4

こんにちは。アルバイトを辞める際って、意外と気を遣いますよね。以下、私の経験談となります。 1)いつ、どんなタイミングで辞めると言いましたか? →新しいアルバイトが入ってきたタイミングなど、アルバイト先の人員状況に比較的余裕があるタイミング(業種によっては、人材不足が慢性的に改良されない場合もありますが) あと、繁忙期がある場合は、その時期を避ける(終わってから)、辞めることを伝える方が良いです。 (2)皆さんはどんな理由を言って辞めましたか? →私の場合は、受験生で学業が忙しくなる、就職活動が始まる、などといった理由を伝えました。(単に学業に集中したいなどでも良いかと) (3)バイトを変えたい場合、先に他のとこの面接をして、受かったらやめたほうがいいんですか? →無収入の期間を無くしたいならば、それもアリだと思います。ただ、無収入の期間があっても良くて、ゆっくり次のアルバイトを探したいならば、辞めてからでも良いのではないでしょうか。 (4)やめたいのが7月だとしたら、何か月前に言うべきですか? →早いことに越したことはないですが、最遅でも2週間前までに伝えておきましょう。(2週間前ならば、法律的にも問題ありません。) https://mybestjob.jp/tane/arubaito-yameru-horitsu.html お役に立てれば幸いです。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.3

50代♂ 回答 1. 自分の都合上 2. 聞かれた事は無い…正社員で無い限りは、 聞かれる事は無いです。 正社員の場合は、一身上の都合…とか文章に する。 3. その方が無難です。もしも、辞める場合に 理由を聞かれた時に都合が良いと言う程度。 4. やっている仕事が有るなら終わらす又は、 一区切り付いたら?のタイミングで… 逆に何時辞めたいから何ヶ月前は普通嫌がら れる人 (上司) が多いです。 かなり理不尽な不条理に感じる場面に遭遇する 現実は、小説やドラマと同じでは有りません。 経験上

回答No.2

私なら、店長にアルバイトを辞めようと思っているんですと直ぐに伝えます。 何故かと言うと、必ず辞める理由を店長は聞いてきます。 だから、その時に時給が安いからとまず言います。高校生だから時給が安いのは仕方ないかも知れないけど二年働いているならもう少し時給を上げてもらっても良いのではないかと言って、上げるのは無理だと言われたら6月までで辞めますと言いきること。 そして、もし時給を上げてくれると言ってくれたら、シフトも変えて欲しいと言いましょう。同時に言うのではなくて一つずつ片付けていくことが交渉のやり方です。 シフトに関しても了承してくれなければ6月で辞めますと言いきること。 コンビニは人員確保に困ってるから、強気に出たほうが良いよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

雇用契約書を確認してください。「辞める場合は何日前までに報告すること」と書かれているはずです。渡されていないのなら、店主に確認すればいいです。コンビニの場合は一部の直営店を除き、店主が雇用主ですから店主が認めれば即日でも退職可能です。