営業マンです。「根性が足りないから」と言われました
最近営業成績が伸びない営業マンです。
私の日々の状況は、お客様のメリットを探し、商材のメリットと組み合わせられるような、
ご提案ができるよう取り組んでおります。
周りのメンバーと比べると、自分だけ商談の期間が長いです。
さっき、「売れないのはお前の根性が足りないから」と部長に言われました。
でも、根性があれば本当に売れるのか?と思い、ココに質問させて頂きました。
ネットで検索したら、下のサイトでも同じ事が書いてありました。
http://salesman-sol.seesaa.net/article/304083026.html
個人的に、根性というものは、「売れる」「売れない」に関係ないと思うのですが、
ネットにもあるように、「根性」で売れると思う方の意見が聞きたいとおもいます。
大変恐れ入りますが、ご回答いただく際、
前提条件は「顧客第一」 を考慮して頂ければと思います。
お客様からお金を頂いて会社も自分も成り立っているわけでして、
そのお客様に満足いただけない商品を、
無理やり売りつけるような行動量を、「根性」の基準値として、営業成績の評価に使う。
そんなご意見につながるのであれば、自分勝手な、ポリシーですが、
そこは「詐欺」と同じ行為だと、肝に命じております。
そこを妥協するのであれば、辞めたほうが、私にとって良いのでして、
どうか、「辞めな」とご回答頂くか、無視して頂けますと幸いです。
別の仕事を探す励みのお言葉としてありがたく頂戴させて頂きます。
お礼
ありがとうございました!。なんか私的感覚で、ヲタの軍団(ヤンデレ)のように思うのです自己肯定かんがつよくて。活動は食事するぐらいで特になく。意味があるのかなと思いました。