• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高校の選択)

高校選択のポイントは偏差値?非偏差値に注目したい理由

このQ&Aのポイント
  • 高校選択のポイントとして、偏差値に注目する人の心理を解説します。
  • 自分の現在の偏差値で通える学校を選択するのか、それとも無理な学校を選択しているのかについて考えましょう。
  • 偏差値の数値によって、自分が選びたい学校に行けないことでバカだと思われたくないと思う人もいるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • re4
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.1

偏差値50前後の高校に通っています。 ●1) 現在の偏差値で通える学校を選択しましたか? >いいえ それとも、現在の偏差値では無理な学校を選択していますか?>はい (希望する学校の偏差値と、現在の偏差値、どれぐらい数値に差がありますか?)>5 ●2) 偏差値の数値にもよるのですが、言葉はたいへん悪いのですが、 バカだと思われたくないから、標準の偏差値の学校に行きたい、など思いますか?>はい 思う人はその想いをなんでもいいから教えてください。 >偏差値が高い学校のほうがいい大学にいけると思ったからです。 ●3) 同じぐらいの偏差値の同級生に対するライバル心は強いですか?>いいえ また、少し下の偏差値の同級生が、あなたの志望高校に行きたいと言ったら嫌ですか?焦りますか?>一緒に頑張りたいと思う 明らかに下の偏差値の同級生が、自分と同じ高校に入学したら、どう思いますか?>チャラい人は困りますが、真面目な人だったら一緒に頑張りたいと思います。 ●4) 親御さんは、あなたの今の偏差値について、現状で入れる高校でいいと言ってくれてますか? >少しでも良い高校を選ぶようにと言います。 それとも、標準の所に入ってほしいという感情が強いですか?>はい ●5) 親御さんの出身高校が、偏差値が高い(または低い)のもあって、 子供のあなたに、偏差値の高い(または標準的な)学校を求めていますか? >親の偏差値が高いので、自分たちと同じくらいのレベルの高校に入って欲しいようです。

rukking15k
質問者

お礼

私の長い質問に答えてくれてありがとうございます! しかも詳細に答えていただけたので、すごく誠実感を感じます! 私も受験の時は5ぐらい、行きたい高校と現実の差ありました。 やはり上を目指すなら、5ぐらいが適度な数値なのでしょう(^^。) 私の同世代(社会人ですが)は特殊だったのか、 標準の偏差値の高校に行った人達は、高校こそ文武両道と謳われていても、 大学は40台~50までの偏差値の所に行き、就職浪人している人がほとんどでした。 それもあって、いい大学にいけると思ったという回答は 夢が感じられました。 同級生についての質問には、すごく清められた気がします。 そこまで思えるって尊敬です。偏差値が5も差があると、私だったら余裕ないです;。 親御さんのお気持ちも参考になりました。 自分も親になったらそうなるのかなぁとなんとなく思っていましたが、 どの世代でも同じ感じなのでしょうね。 簡潔なご回答ありがとうございました!高校生活がんばってください。

関連するQ&A