• 締切済み

心療内科に行って

今の病院では薬づけで出口が見えないと思い違う 病院に行くったのですが、今飲んでる薬や通ってる病院から始まり生い立ちから 根掘り葉掘りプライベートを丸裸にさらOO先生(今通ってる病院)に相談してくれ?みたいなことしか言われません。3件行ったのですが・・ これって 素直にわからないから手に負えないうことですよね?いま通ってるドクターも僕が何の病気かわからないといいます。 でも何かあると・・ どこにいけばわかるの?????20年以上抗精神病薬を飲んでます。 若いドクターのいるとこならしっかりしてますか??

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.7

追伸 神経科にいかれまら、いかがですか、、心慮内科は、内科の延長です、神経科は精神失観が、本業、MRl,CT、lR,はもちろん、検査済で正常ですよね、パニック症候群は生まれた時に、脳の形成されるとき、脳の構造を、見たらわかるといわれた、私も、あわてたりしたとき、パニクつたり、慌てたり、することがあり、脳の構造でわかるといつて、おられました、また、自己主張が強く、人の意見を聞かず、完璧主義てありました、他人の考えも、理屈がある事を理解認める事が、必要だと言われた事がありました、貴方は薬を辞めたら、ふらつくと言ってらしやいましたが、それわ、20年間の薬をのみ、より強い薬で、感情を抑えているため、薬が切れたときに、より、強い反動、薬の副作用が出る場合があります、それを、薬がなければダメだとおもつてしまい、薬の依存、副作用にさいなまれる辞めれない、人生になつて、行くのだと感じます、だから年月をかけ減らしていくのです、 貴方わ、悪循環に落言っていると、かんじます、医者とわ、会う合わないがありますが、初めに不振ありきでわ、治りません、長い、スパーンの付き合にもなりますし、 良くなつても、体から徐々に薬を抜いて、副作用からの、脱却をするのに、長い時間がかかります、焦らず、いらだち自分との戦いですよ、貴方も知っておられると、思いますが、薬は他の臓器とか、将来認知的にも影響するのでわないかと、おもいます、まずわ、医師との信頼関係を作るべきかと、おもいます、一例の話にで参考になればと話しました、不振があれば、紹介してもらえば、 よいのてわ、ただ、神経は病状観察を続けながら見ていかないと、わからないことが多い事も、ありますので、また、自己のメンタル面性格も、ご自身で変えていく努力が必要になります、

回答No.6

分からない。 これは、いい加減な性格はどうしたらいいかと同じこと。 聞いたのは、生い立ち?んな、面倒くせぇことをしたのは、質疑応答になってへんからや。 要注意人物で看護婦ホールド受けて、受診拒否しか無いわ。もしかして、何でオレはプロのミュージシャンになれんか。格闘家なれんか。聞いたのかい。 若い人言うより相性ちゃうんかい。聞きたいことが伝わるかやで。テキトーに返事したんだろう。ちゃんと、言いたいことまとめて行けば そらウンコ臭いからねどっか悪いんやろ 人間ドック行けば?。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1821)
回答No.5

20年間、向精神薬をのんでる、それでも不安感とうわ、ありませんか、また、薬が増えていませんか、医者のはしごしても良くなりませんよ、ただ、メンタルな関係の病気なので、自分からも、少しずつ薬の依存性を減らして行かないと、いけません、 不安が、なくなったり、少なくなつてきたら、必要性のない薬を、徐々にに減らし、のこつた、約1,2、睡眠薬入れて、位に絞り、それを2年間ぐらいで、飲んだり、飲まなかったり、しながら、自分で、コントロールされる方がよい、薬がのまなくても、行ける時は、日にちを1日から、3日、1週間と、コントロールし、薬がなくくても、自立する気持ちをもち、直していきます、医者はもう言いとわいいません、ので、精神科は、病気で、あつて、病気でない、いわば、心の病なのです、メンタル面が、強くなると、自然となおります、ストレスに強くなり、自己のコントロールが、自分で、出来るようになれば、完治ですよ、私も一時ストレス、孤立感、不安感があり、精神科を紹介してもらい、全く合わない薬をもらい、聞かないので、同じ病気で、医者を替えて、受診しましたら、少ない薬で、良く効きましたので、私に会っていた、、その医者を精神科の主治医にしました、ストレスだといわれました、1錠安定剤、寝れない時に、一錠、そ程度の薬でしたが、薬と自己の病気の思い込み依存性からの、 脱出するのに3年から4年かかりました、 貴方も、不安感とか無くなれば、ほぼ、完治か、治っているが、薬からの依存性からの、脱却に進むべきかと、思います、医者は、来なくて良いとわ、言わない、ただ、うつ、状態でないなら、メンタル的に、気持ちの切り替え、薬をのまなくても、変わらない、状態なら、もう、治っているのです、あとわ、薬からの依存症と脱皮が、しつようです、何かあつたら、薬がなければ、と、治っているのに、救いを求めてしまう、医者がプライベートな話しまで、いわれ、元の医者に聞いてくれわ、もう、治っているのです、貴方の自身の病気に対しての、心の思い込みが、あるのだと、感じます、ただ、カウンセリングに行つて、いるだけなのです!カンセラーはプライベートな事も効きますが、医者でわありません、おそらく、貴方わ完治していると、思います、後わ、心、自己のメンタル、自立のみ、だけかわかりません、

noname#235378
質問者

お礼

薬を一日でもやめるとふわふわして足元がおぼつかない これが治ってますか?飲まないと寝れない、それが引き金でパニック障害になり自分の顔面ブチ殴ったり、腕立て腹筋、スクワット、ありとあらゆる身体の代謝が良くなることをやりますお湯飲んだり これでも治ってますか?

  • 6demonai
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.4

結論から考えましょう なにをどうしたって治りません 治らないのになぜ医者にいって病名つけてもらうわけですか くるくるぱあはくるくるぱあのまま いかに人様に迷惑を与えず終了するかしか無い で 薬をやめるといい方向にいきます 医者にかからず薬も飲まず コレって普通の健康な人の生活ですよね それを日々やってれば だんだんそうなっていきます それまで辛抱して花を咲かして下さい

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.3

医者がすべての病気を解明できるわけではありません そもそも病気と認定されていない症状はめちゃくちゃある たとえば、私はかなりネガティブでパニックになりますがパニック障害とは認定されませんでした じゃあなんなん? ただメンタル弱いだけ? メンタル弱いと心の病の境界線は? とまあ、考えるだけ無駄です 医者に期待しないことです もしかしたらあなたは病気で名医ならわかるかもしれないけど、その労力やお金があるならこのままの状態でどうやれば生き残れるか考え、勉強し、スキルを磨いた方が建設的だと思います

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

仰る意味が余り分からないのですが、「薬づけで出口が見えない?」どこの病院へ転医しても薬による治療しか出来ません。貴方は貴方なりの病気の症状ってある訳です。つまり内科や外科の病気のように症状が一律で、即病名が付けられる病気ではありません。精神の病気には間違いないが「分からない?」というのは当然の事で、精神の病気が解明されて正しい治療法があるとすれば、そんな医師は神様です。どこの病院へ行っても同じです。向精神薬を変えながら症状の改善を見ながら治療しか無いです。(元精神科病院事務)

関連するQ&A