- ベストアンサー
派遣社員について
二十歳の女子大生です。 もうすぐ2年生もおわり。就職活動が気になってきました。 勿論就職活動はしますが、よく派遣社員はよくない、みたいなことを言われますが、なぜなのでしょうか? 新卒で時給で1500円、とかは難しいと思いますが、20日間でも月25万円とか行けばものすごくよくないですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーターが誕生したのはバブル期全盛の時でした。 当時は人手不足で、新卒で入社するよりもバイトの方が手取りはずっと多かったんです。 バイトって、人手が足りないときは成り手が少なく、その分時給も高かったのに対し、新卒初年度の年収は中小企業も大企業もほぼ同じだったからですね。 その後、30~40年たって、今、50歳台になりつつある当時のフリーターたちの窮状が話題になっています。 社員や職人さんなどの自営業だと40歳台で仕事の立場が変わり、大きく年収が増えていき、大きくなる子の大学の費用や家を建てたりの費用をまかなえるのですが、フリーターの場合、年収が倍になる人ってあまり聞きません。 健康を害したり、体力が落ちたりが、収入減につながることすらあります。 https://iirou.com/pooh/?amp=1 ご質問のように「新卒で」比べるとものすごくいいのですが、あなたのご両親や4~50台の親しい人に年収を聞いてみてください。 その年収をご質問に書かれたか時給で稼げるかを計算してみましょう。 派遣社員って正社員もあるし、熟練によって年収が上がる職種もあるので、必ずしも全てが、というわけではありませんが、単なる人手として雇われるだけなら年齢や経験を経ても収入はそれほど上がらないことが多いです。 日本人の最多年収帯って300万円弱、平均年収は400万円台なんです。 ご質問者さんの計算の収入を得ている人が最も多いんですが、平均年収を大きく超えて貰っている人たちも大勢いるという分布なんです。 この点を把握されていると、どの選択をしても後悔はしにくいかも。 数年で辞めるつもりの仕事だと、職歴のない状態だと派遣の方が稼げるってケースもあるので、ご質問は正しいんです。 女性の場合、専業主婦狙いの婚活目的なら、正社員よりも秘書派遣の方が収入の高いおじさんとの出会いはありますしね。
その他の回答 (7)
派遣先の同一の事業所に対し派遣できる期間(派遣可能期間)は、原則、3年が限度。期間満了後、派遣先に直接雇用されなければ契約は終了となり、3年毎の就職活動が待っています。 賞与(ボーナス)を出す派遣会社はほとんどない。 2019年4月から、働き方改革法案の施行がスタートすれば、時間外労働の限度は、原則として月で45時間で年間で360時間。 今までのように残業費を稼ぎたくてもできない。 交通費が支給されない場合がある。 派遣でもエンジニアや薬剤師など専門職は給与が高いですが、特別なスキルや資格が必要ない場合はそれよりも低くなります。 年毎の賃金アップはない。 クレジットカードを作る際、派遣社員や契約社員の方は、一般的にクレジットカード審査が難しいと言われています。 正規労働者と比べ安定しないデメリットがあります。 大学在学中に公務員初級試験を受けてみてはいかがですか? 在学中に公務員初級試験に合格して大学を中退して職員なって来ている方もいますよ。
お礼
回答ありがとうございました。
- Osric
- ベストアンサー率17% (280/1580)
給料は見かけは良さそうですが、まず賃上げが滅多にありません。内容は基本単純労働です。賃金に交通費込みの場合が多いので、遠くに派遣されると、手取りが減ります。定期的に職場が変わります。年齢を重ねると派遣先が減ります。 まあ20代の間、生活出来ればいいやと考えているなら、派遣でも大して変わらないと思います。あとは貴方が会社員としてなにをやりたいかだと思います。
お礼
回答有難うございます。 結婚したくなりました。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
そもそもそも、、労働者派遣は職業安定法で違法とされていました。 なぜならば、単に派遣するだけで何もしないのに、賃金のピンハネをしてしまうからです。労基法の、賃金は全額を直接労働者に、という規定にも違反します。 昔はヤクザがよくやっていました。いわゆる口利き屋というもので、浮浪者やら職にあぶれてるヤツを集めてきてトラックに満載し、港湾や鉱山などで働かせ1台いくらでカネとって、労働者当人には食うにやっとという程度だけ与え、結局、労働者はそういう境遇から抜け出せませんから、ずっとそれが続く。 ピンハネしてる方は、単にトラックを出すだけで賃金のほとんどを取ってしまいますのでやたら儲かります。労働者当人は働いた分の半分も手に入らず、ずっとその日暮らし、もちろん最低賃金とか労災なんて知ったこっちゃなく。 だからこそ禁止されていたのに、バブル崩壊で苦しくなった経済界が、自民党をつついて作らせたのが派遣法です。いわば、違法行為のために法を作っちゃったようなもんです。 ピンハネ率の規制なんかありませんから、派遣会社はやはり半分近くもっていきます。社保は入るものの、半分は労働者負担ですしね。 派遣社員になるという事は、みずからのクビを締めているだけの事なのです。スト破りと同じ。だからやっちゃダメ。欲しがりません勝つまでは。ww まあ、他に仕事は無いけどね。 25万はどうかな?それに3年限度だから、そこでクビ。また新卒と同じスタートラインで派遣先に入る。やっぱり同じ賃金。30になっても40になってもやっぱり同じ賃金。新卒と同じだから。 1部上場のイイとこでで50まで勤続があれば1千万は固いのに、派遣なら新卒と同じ。
お礼
回答有難うございます。 3年毎に仕事を変えないといけないんですね。 色々なところに行ける…様な気がしないでもないです。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5634)
(1)ボーナスがありませんよ 夏冬30万円ボーナスがあれば60万円年収が変わってきます。(まあそこから税金がひかれますから手取りは違いますが) ちなみに1150円だとX8時間X20日=184000円です。 この金額だけを見ると悪くはないと思います。 (2)契約をいつ打ち切られるか分かりません。 3か月更新の一般的ですが契約を切られると次の派遣が決まるまで無職になりますよ。 (3)派遣は同じところに3年までという決まりがあります。 3年後には、新しい職場を探さないといけません。 (4)派遣は、派遣なので業務スキルはつきませんよ。 一般的に派遣社員には責任が重い仕事はさせませんから。 転職する際に5年社員をした人と10年派遣社員なら同じ業務内容なら前者の方が評価は高いです。 2~3年程度働かない、特にスキルアップは求めない。高収入は求めないならありかもしれません。 ちなみに給与から所得税、住民税、年金、健康保険がひかれますから給与総額から20~30%はひかれるので1150円だと手取りは15万くらいですよ
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
会社で仲間はずれやイジメを受けるよ
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
派遣社員には二通りがあります。 一つ目は本来の意味での派遣社員であり、自らの卓越したスキルを武器に、組織の枠を超えて、自分の人生を自由自在に描くことができるという立場。 もう一つは、今世間で騒がれている派遣社員、つまりは、非正規の代表的表現。 大多数の派遣社員は一つ目の有能な人材ではなく、企業にとっては労働派遣法という法的根拠の持つ合法的な人間の使い回しでしかりません。 つまり、企業にとって必要なときには使いますが、不要となった時点でいつでも排除できるのが一般的にいうところの派遣です。 学生時代のアルバイトならば兎も角、折角大学を出ていきなり派遣では、その後の履歴書に転職の経歴ばかりが増えるだけのことになり、本格的な就職活動にも悪影響を及ぼす可能性すらある。 また、多くの派遣は自給1500円を謳っていても、昇給は勿論のこと、ボーナスも無ければ退職金も、下手をしたら有給休暇も無い様なところも多いのが現実です。 あくまでも安定した生活を送りたいのであれば、今から派遣を考える必要はないですね。 言葉は汚いようですが、多くの企業にとって派遣とは、自由に使い回せる道具でしかないことを知っておくべきですね。
お礼
回答ありがとうございました。 働くのは大変そうです・・・・。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「派遣社員は良くない?」では一般の会社はどうか?正社員ですから社会保険、厚生年金、雇用保険、他福利厚生面が充実して、有給休暇等があって自分の都合で会社を休んだとしても、有給休暇で処理され給料には全く響く事はありません。では派遣会社はどうか?最近では社会保険加入の派遣会社も増えましたが、貴方が言う時間給の場合ですが、今年のように4月末から5月に掛けて大型連休があります。当然、派遣先も休みとなります。という事は貴方も休みとなりますからこの10日余りの大型連休の給料は無し、となります。5月に支給される給料がかなり減る計算になります。
お礼
回答有難うございます。 勉強になりました。日数が減ると給料も減るんですね。月給かと思ってました。
お礼
回答有難うございます。 >単なる人手として雇われるだけなら年齢や経験を経ても収入はそれほど上がらないことが多いです 結婚したくなりました・・・。