• 締切済み

車のスイッチのLEDの打ち変えについて、同じものな

車のスイッチのLEDの打ち変えについて、同じものなのに色がたまに少し違うことがあります。 なぜでしょうか? 3216のLEDチップです。

みんなの回答

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1370/3195)
回答No.4

LEDには必ず個体差があります。 同じメーカー、同じロットでもバラバラです。 なので、多目に買って、点灯確認して、色味の近いものを選んで使うのが一般的です。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

3216のチップというのは、単なるチップのサイズの基準なだけの話です。 LEDは、多くのメーカーが同じサイズでそれぞれ自社のものを作って居ます。 とうぜん、色味もたくさんの種類があります。 また、LEDというのは、厳格にこの色として作ることができません。 赤一つとっても、メーカーが同じ材料で同じロットとして作ったものでも、その出来上がったものを比べると。これ同じものか?というようなものが出来上がります。 そのため、LEDを実際に点灯して明るさ、色などを複数のグループにわけでランクをつけてメーカーは出荷します。 そのため、同じメーカー、同じ品番(色も含めて)であってもランクによって色味や明るさが変わります。 以前トヨタが、テールライトにLEDを使った時、コストダウンのためにフリーランクでLEDを調達して使ったら、明るさだけでも大きなはばがあるものが一つのユニットの中に入って居て、なんじゃこりゃ!?となったけど、今更交換できないのでそのまま売って居たというのは、LED業界では知られている話です。 LEDは、そういうものなので、メーカーが使う場合は、ランクを合わせるなどして居ますが、ホビー用で売られているものは、ランク指定しているものは高く、フリーランクは安いですので、そういうことがよく起こります。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

LEDそのものは今のところ3色(かな?)しかありません。 青色LEDを開発した誰かさんが4千億円もらったのは記憶に新しいところ。 その組み合わせや樹脂カバーに色を付ける事で他の色を出しています。 ですから、チップの種類だけでなく、樹脂カバーの種類も問題になり、つまり製品ごとに色が違います。 もちろん、製品自体の品質ばらつきも。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.1

LEDにも多少のバラツキがありますから少し違うのは仕方ないでしょう。

関連するQ&A