• 締切済み

肋間神経痛

閲覧ありがとうございます 高校2年生女子です 1ヶ月以上前から神経痛に悩まされています。 最初は左胸上の辺りにチクチクと鋭い痛みがして、その後右胸、胸の真ん中辺り、背中、みぞおち付近などいろんなところが痛いです 近所の内科で診ていただいたところ事前の私の予想通り神経痛だろうとの診断でした。 そして、リリカという薬を処方して頂きました リリカは朝夕2粒ずつ飲んでいて、それなりに効果はありましたが痛みは完全には消えず、さらに薬が切れると元のような苦しい痛みが戻ってきました 再診に行ったところ、今度はリリカを朝夕3粒ずつ処方されました。 すると、痛みは完全と言えるくらい消えたのですが、副作用の眠気・頭痛・めまいも酷くなってしまい、朝2粒のみの服用に切り替えました しかし授業中に本当に苦しいこともあって、部活もしんどくて軽めの練習にしか参加していません。(部活はハンドボールです) 肋骨付近に痛みが多いので肋間神経痛だと思うんですが、調べていたところストレスが原因ということが多いそうですね 私も例外ではないと思います 先日センター試験がありましたが、私も1年後には受験です。そのために最近受験勉強を始めています。 前置き長くなってすみません、ここから本題です ストレスの1つとなっているであろう睡眠不足を解消しようと思っているのですが、部活から8時頃帰宅し、その後勉強もしているとどうしても12時より早く寝ることはできません。 でも勉強時間を削って10時に寝たりした時は明らかに次の日調子がいいので、もっと睡眠時間を取りたいです。 そうすると必然的に部活を諦めるという選択肢になってきます でも私はレギュラーとして試合に出ていますし、人数の少ない部活ということで気軽には休めません。最後の大会ももうあっという間に迫ってきます。私は最良の選択が分からなくなっています 薬で症状を抑えていてもどうせ再発するだけだし、根本的にストレスを改善したいです。でももうどうしたらいいか分かりません。部活を休部するのも考えてます。 まとまりの無い文章ですみません。読んでいただきありがとうございました。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。学生時代にそういったことで悩んだ方がおられたら経験談や、当時の対処など教えていただきたいです。 よろしくお願いします

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.4

肋間神経痛は死ぬ病気ではないので、痛み止めを飲む必要がないっちゃありません。本人の気分の問題なんですよ。 まだ高校2年生でしょ?現代日本では「学校の勉強」というのは印籠になっていて、それを掲げられると反論ができないご時世なのですが、受験生ならまだしも2年生の今の段階でそこまで必死になる必要があるのかなとも思います。 確かに普段からコツコツ勉強しておくのはいいことですが、高3の夏休みが終わった辺りでぐわーっと伸びてくる子もいるので、今の段階の有利はそんなに有利でもありません。 絶対に何が何でも行きたい志望校があって、そこはかなり偏差値が高いから今から必死にならないととても届かない、というのであれば仕方がないですが、そうでもないならそこまで必死に勉強をする時期ではまだないんじゃないかなとも思います。

softballSS6
質問者

お礼

かなり細かいスパンでテストのある学校なのでその点も私が悩んでいる原因です。 しかし、参考になりました。 回答ありがとうございました

  • mon205
  • ベストアンサー率31% (139/441)
回答No.3

残念ながら「ストレス」から逃れることは出来ません。 また、ストレスのない生活をしていると、別の個所に支障が出ます。 病気も、ストレスも、きちんと抱え込める「強さ」を 身に着けるための「今は訓練期間なんだ」と思ってください。 もしも、私が母親なら 「勉強時間を削って、体と心と頭を休ませてあげて」とお願いします。 アナタが強くなるための大切な時間だから。 「しなければならない」事は、いつか必ずできます。 今は 体や心が「休みたい」と危険信号を発してくれているのだから、 それに素直に従ってあげて^^ キチンと栄養を取って、心穏やかに、睡眠時間を取ってあげてください。 部活は仲間がいる事です。 結果ではなく、仲間と共に過ごした時間は、後のアナタの自信や気力や「心の豊かさ」に必ず生かされるから・・・。 勉強時間を削って10時に寝てください。 部活は、出来る限り続けた方が良いよ^^。

softballSS6
質問者

お礼

体が危険信号を送っているという表現、非常にわかりやすく、印象に残りました。 参考になりました 回答ありがとうございました!

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (173/1582)
回答No.2

神経痛は、冷え性の人に多い。ことに寒い時期に多く発症します。 そう考えれば何をすればいいかわかりますよね。 ホカロンかオンパックスなどの貼り付けタイプがいい。低温やけどを防ぐために直接肌に貼り付けるのはやめましょう。 それと、体を冷やす食べ物や飲み物は避けたほうがいい。ストレスはそう簡単には直せません。次から次へといと形が変わってやってきます。

softballSS6
質問者

お礼

なるほど、そうした環境要因もあるのですね。参考になりました 回答ありがとうございました!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7026/20696)
回答No.1

ストレスが原因であれば ストレスを取り除くことしかないですね。 そのストレスの原因は 部活 受験勉強 睡眠 受験勉強と睡眠は外せないとなると 残りは部活。 少ない中でレギュラーがやめると 責められて新たなストレスが・・ ストレートに事情を話してやめさせてもらうしかないと思います。 本当に困っていることを理解してもらえたら誰も責めたりしないでしょう。

softballSS6
質問者

お礼

責められることは無いと思いますが、確かに自分の中に後ろめたさは残ってしまうかもしれないです。参考になりました 回答ありがとうございました!

関連するQ&A