• 締切済み

もう疲れました…

私も彼もしたくないのに、親が人並みにやれとうるさいです。 でも、やれとうるさい割には準備を何も手伝ってくれません。 仕事も家事もあるのに限られた休みでしたくもない挙式準備をして疲弊して、何でこんなにばかげた事をやってるんだろう…と挙式関係の資料や書類を手に取るだけでウンザリしてきます。 なので会場見学なんて全くテンション上がらないし、プランナーとの打ち合わせとか毎回すっぽかしたい気持ちでいっぱいです。 一応金銭的な援助はしてくれるらしいのですが、お金なんかいらないから全て投げ出したいと毎日思います。 この気持ち、一体どうしたらいいでしょうか…?

みんなの回答

回答No.8

結婚式しない方が良いかと思います。 無理矢理感満載の結婚式なんて誰も招待されたくないだろうし、やることに何の意味もないかと思います。 親に理解してもらえるまで繰り返し何度でも結婚式をしないことを伝えましょう。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11206/34810)
回答No.7

2回やるものではないですから、一生に一度の我慢だからと思うしかないのではないでしょうか。 やらないとそれはそれでこの先ずーっと親が死ぬまで「結婚式をあげれば良かったのに」と事あるごとに蒸し返されたらそれもそれで面倒じゃないですか。 でもこのくらいの苦労を一緒に乗り越えられないで、このさき最長で50年も一緒に苦楽を共にするのって大丈夫ですか?

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (911/2201)
回答No.6

どうして親を説得することができないのでしょうね。 親の気持ちを思って式を挙げると決めたのなら、 もう今更愚痴を言っても始まらないと思います。 ただ仕事と思ってやり切れば終わります。 お金何かいらないから全て投げ出したい、とまで仰るのならば、 普通に必要ないのでやりませんときっぱり言う人が殆どだと思うのですが、 愚痴愚痴言いながら何だかんだで拒絶しないタイプのように感じられるので、作り笑顔で結婚式をやるような気がします。 終わった後もいつまでも「本当はやりたくなかった」と仰っていそうです。 感情の切り替えが苦手な方なのかな。 やると決めたら全力で楽しもうとする方が、人生は豊かで楽しい時間を過ごせそうだと思うのですが、 そういう考え方よりも嫌だ億劫だ面倒臭いと愚痴をこぼしながらの準備の方が楽ですか? 言霊というものがあります。 自分の言葉で自分を奮い立たせることができるのではないでしょうか。 まず始めに嫌だという気持ちにばかり焦点を当てるのをやめてみては。 どうしても無理だと思うのでしたら、ご夫婦できちんと辞めたいということを伝えないと、結婚後も変わりなくご両親の言葉に振り回され続けるのではないでしょうか。 ご両親の干渉や甘やかしが本当に過剰なのであれば、夫婦が精神的に自立する第一歩なのかもしれませんよ。

noname#242299
noname#242299
回答No.5

しがらみは考えるたびに面倒になりますね。 姉もしがらみ嫌いで、どちらの両親の意見も 入れることなく教会で式を挙げました。 教会という場所を両親に伝えたのは式の3週間前でした。 他の人はどうなのか、ではなく 自分たちは、どうありたいのかを考えるのが 大切ですね。 少し休まれると、良い案が浮かぶかもしれませんね。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (284/2101)
回答No.4

親にすれば娘の花嫁姿は見たいのは人情! 貴女の強烈な意見の方がズレてる様な気がしますけど?

回答No.3

金銭的な援助って、全額援助ですか? やりたくないなら、彼&あなたがただやらなければいいだけ。 それなのに、親が言うからって、結局プランナーに会っているのは あなたです。 つまり、あなたが決めて、あなたが行動している。 親のせいにするのは間違いですよ。 親には「やらないから」と押し切ればいい。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

“こじんまりと”は駄目なのかしら? 若い頃は式も披露宴も無駄、写真さえ拒否しました。 年をとって個人的に結婚式は、した方が良いと思います。 しかし大勢の人を呼んでまでする事なのか、にはいまだに疑問が有ります。 親、親戚のみの式で後は両家顔合わせ程度の食事会てのも駄目なのかなぁ? その分、新婚旅行にお金を使ったり今後の為にと貯金した方が現実的な気がする。 ただね、大勢の人を呼んで盛大にやった方が離婚率は下がるそうです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

結婚式なんてしなくても構いません。やりたくなければ婚姻届けだけ出して一緒に暮らし始めればいい。それだけです。親の言うことなんて無視して構いません。私の友人も弟も(その後離婚しましたが)結婚式など挙げていません。    

関連するQ&A