• 締切済み

土地の相続 評価額 路面価について

土地を 1人が相続しますが そのほかの相続人は 遺留分として 現金化して 分ける事になった場合 評価額の計算方法を教えてください。 住宅が立っている土地です。 亡くなった祖父の土地 相続するのは祖母 現金化して遺留分を分けるのは 娘と代襲相続の孫 祖父の土地に 家を建てて住んでいるのは娘 その場合 借地扱いになりますか? 土地 路面価200E 200平方メートル この場合 200000✖️200✖︎0,5 であっていますか?

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.2

>お金を月に3万づつ10年間くら払っててきたから 半分は 娘のものだと その娘本人が 口で言っています。 娘とは亡祖父の娘と言うことですよね? 亡祖父の存命の子は1人だけですか? また、代襲相続の孫も1人だけですか? あなたは代襲相続の孫ですか? >今回 もともとなくなった祖父の名義のままなのに まずは1) 土地代のお金を半分払ってきたので 相続時の持分は 半分。 と言い切る 権利関係が分かり難い説明です。 毎月3万円を10年払うと合計360万円です。 土地の評価から見れば地代(借地の代金)より大幅に安いと言えます。 >相続するのは 自分なのに ずるいとしか 思えないです! 不満を此処でぶちまけても解決困難です。 家庭裁判所に調停を申請された方が良いでしょう。

ameameameame10
質問者

補足

ありがとうございます >お金を月に3万づつ10年間くら払っててきたから 半分は 娘のものだと その娘本人が 口で言っています。 ー娘とは亡祖父の娘と言うことですよね?はい。 亡祖父の存命の子は1人だけですか?はい。 また、代襲相続の孫も1人だけですか?はい。 あなたは代襲相続の孫ですか?はい。 >今回 もともとなくなった祖父の名義のままなのに まずは1) 土地代のお金を半分払ってきたので 相続時の持分は 半分。 と言い切る ー権利関係が分かり難い説明です。 毎月3万円を10年払うと合計360万円です。 土地の評価から見れば地代(借地の代金)より大幅に安いと言えます。 そのとおりです!安すぎるのに 持分は半分と 口で言っています。登記は変えていないです。 ただ 住まわせてもらってるから 実家に3万払っていたけど 今になって それを 土地代に当てただけのでは?と 第三者の意見を もらって 怪しんでます。 >相続するのは 自分なのに ずるいとしか 思えないです! ー不満を此処でぶちまけても解決困難です。 家庭裁判所に調停を申請された方が良いでしょう。 裁判のその前に 自分の情報が あっていないと 何を言っているの?と 言われてしまいます。 叔母(娘)は 相続の総額金額も言わないし 遺言書もないのに 祖母(妻)に 譲るので あなたは 遺留分ね。と 言ってきただけの人間です。 さらには 私は 悪いことはしてないから。と 念を押して 印を 押してと 言ってきました。 不満を 書いたのは 感情的になってきてしまい すみません。 情報を集めたいのが 目的です! 今後のこともあるので しっかり勉強しないと行けないので。 お願いします

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.1

>祖父の土地に 家を建てて住んでいるのは娘 >その場合 借地扱いになりますか? 借地権は登記されていますか? 登記されていない場合は家屋の建築時期と専有面積の査定が必要かも知れません。(不動産鑑定士に査定を依頼する) >土地 路面価200E 200平方メートル >この場合 > 200000✖️200✖︎0,5 であっていますか? 「路面価」は「路線価」、「200E」は「200万円/平方メートルで借地権50%」 従って、200000✖️200✖︎0,5 は誤りです。(路線価の扱いで1桁少ない)

ameameameame10
質問者

お礼

いえ なにも 登記簿の書類は見せてもらっていないのですが、お金を月に3万づつ10年間くら払っててきたから 半分は 娘のものだと その娘本人が 口で言っています。 今回 もともとなくなった祖父の名義のままなのに まずは1) 土地代のお金を半分払ってきたので 相続時の持分は 半分。 と言い切る さらに 2)宅地の 遺留分は これですと 金額を口頭で言われのが その 200平方メートルのまず 半分1)により そこから 借地(娘が金を払っているから) として Eの50%を かけた 金額 を ベースに そこから 遺留分の割合を かけてきました!!! 相続するのは 自分なのに ずるいとしか 思えないです! 言われるがまま はいはい 言っていましたが、 色々調べると 分かってきている ところです。