- ベストアンサー
共働き夫婦の育児負担の不満
- 共働き夫婦の育児負担に不満を抱える女性の相談です。
- 夫の睡眠不足が要因となり、育児負担が女性に偏っていることがつらいと感じています。
- 解決策としては、シッターの雇用やコミュニケーション改善が考えられます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
んんん・・・・・、日本における永遠の夫婦問題ですよね。 私はワンオペ育児で、定年まで頑張りました。 子供二人は既に成人して、上の娘が大手総合職で2年前に管理職にもなり、 昨年の10月に初孫誕生で、しばらくは育休です。 下の息子が反抗期に連れ合いとは別居して16年。 かなり荒れたのですが、やっと持ち直して、独立するまでになり、 昨日から憧れの一人暮らし。 休日は自由な時間でそれぞれで・・・とやると、亭主はテニスに泊まりで出かける。 私は朝から平時にできない家事と、終日の育児。 これを当たり前だと言うのが、日本の一般的オトコです。 集大成が、年金生活に入っても、反映します。 亭主のほうが、多いのが腹が立つ。 でも、子どもは可愛いです。 いずれ、娘もまた、大なり小なりと壁にぶつかるでしょう。 お金で解決できることはお金で嗤って済ませる。 笑うではなく、誰を嗤うかはわかるでしょう? それでその時期は乗り越えられますが、いずれは次の壁にぶつかる。 我が家は息子の反抗期に男親として役に立たずに、自分が潰れた。 オトコの更年期?私だって同年ですから、しっかり女の更年期でしたが、 体調不良は言えない。 育てる上での試練は、お金で買えない、代えられない。 結局、母親が父親代わりに家庭内バトルです。 うちの中を破壊する数年を過ごしての、やっと昨日からの一人=母親、私だけの安穏。 小手先に過ぎませんが、その時の「時間を買う」という方向性での解決で問題の先延ばしです。 先延ばししても、心中に子育てのコアがきちんとあるなら、ともかく、今だけ、寝かしてくれ・・・だけならね。 そのときに逃げるようなことはしないでしょう。 ただ、育児のオムツ替でも、誰かがやるだろうで、おしまいなら推して知るべし。 結局は役に立たずだとわかるまでは、まぁ、時間を買って済ませるで、なんとかはなります。 子育てしてていると、育てているのは子供だけじゃなく、余分にプライドの高いだけの亭主もまた、育て、おだてて、役に立つように・・・・どうして? ありがとうといい、手伝ってくれてありがたい? 手伝って・・・・、手伝い? そうじゃないだろう! 長年の結果、細かいですが、 年金の差額50万、罰則のように旦那より私が少ない。 産前産後休職の期間、残業しないよう必死で、家事のために研修日を潰して。 別居期間から、別会計ですから、圧倒的に不利です。 まぁ、そんなものですが、子どもにはわかるようですから、よしとすることに。 もともと、日本におけるリプロダクトは、女性に対する罰則規定のようなものです。 離婚して養育権を獲得しても養育費は3年で出さないオトコが6-7割が実情。 結局、『親』じゃないのですよ。 期待はしないなら、がんばれます。 ただ、それで父母と言えるのか、夫婦と言えるのか・・・・ですが、 その時、その相手でなければ、子持ちになるだけのマチガイはなかったかもしれないとするなら、仕方ないかなと。 多分、最初から独り身というのが、一番ラクで、ありがちな私の人生設計だったから、一番ありえない方面に曲がっての、今で良かったと思ってます。 孫はめちゃくちゃに可愛いです、ソレだけで、人生いいかなと。 もちろん、なるようになった娘と、息子も必死の思いが通じていたのが、 愛おしいです。 御身大切にが何より。 そして、模索してください。
その他の回答 (6)
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
シッターを雇う解決方法しかないかと思います。若しくは旦那さんにワークライフバランスの良い企業に転職してもらうことぐらいかと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
実際、うちも毎日、深夜に帰ってくるような状態で子供は毎日、朝まで 夜泣きをして私が医師から「死ぬよ。そのまま離婚して実家に帰りなさい。」と 言われました。 あなたのおっしゃることは解りますが、御主人、そんなに寝不足なら 育児までは無理だと思いますよ。 寝られてるうちに寝かせとかないと、そのうち、うちみたいに不眠症で 夜中に、ぶつぶつノイローゼとか鬱になりますよ。 そのぐらい睡眠不足って怖いですよ。まして、御主人ストレスの多そうな 職業じゃないですか? 寝れてるうちが花だと思いますが。年中寝不足で、仕事では頭を使わなければ いけない、家で、ゆっくり休めずじゃあどこで息抜きや休息すればいいんでしょう? あなたのお気持ちも解りますけど、おそらく相当、追い詰められてる上に あなたから責められたら、お辛いんじゃないですか御主人? あなたが育児にストレスを感じているのなら、一時的にシッターも方法の一つ じゃないでしょうか? シッターに預けてお洒落して出掛けたり、美味しい物を食べたり、エステや マッサージで、ちょっとリラックスして気分転換も有りだと思いますよ。
- ikedukuronow
- ベストアンサー率45% (9/20)
何が目的かですよ。 家庭の為に仕事があるのか。 仕事の為に家庭があるのか。 仕事の優先なら今の感覚や考え方は正しいと思います。 家庭が優先ならおかしな話にきこえます。 何が核で、何が基準なのか定まってなければ話し合いにもっていけないのでは。ちぐはぐ感があるので何を第一に据えるか夫婦で、話してみたらいいのでは。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
世間一般を縦にするのは、良くありません。 夫婦で話し合い、考えるべきです。 お互いの仕事を尊重して > シッターを雇うという解決策 を取るべきです。 歩み寄らない夫婦は、破綻するに過ぎません。 また、他の解決策どうこうを考える時間を使うのも お互いストレスになるのではないでしょうか。 それと話を長引かせ、考える意味はありません。 その都度、対応しながら工夫すれば良いだけの話だと思います。 世間一般となんか知らない常識、知識、情報ばかりを 縦にするのは夫婦としては思いやりに欠けます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、私にとっての育児負担の解決法とは? A、考え方を変えること。 >私には私の時間をすごす権利があり、 >私だけが育児の負担を蒙るのはおかしい。 とかなんとか不平・不満を先立たせるよりも、子育てを楽しむことです。その為には、質問者の不平・不満を後押ししている夫婦関係のギクシャクを是正されることです。 思うに、日常的に夫婦の間で「ありがとう!」、「お疲れ様!」が飛び交っていないのでは・・・。また、夫婦して子育てという共通目標に対して楽しく取り組んでいないのでは・・・。 それと、 >私は男女公平を追及しています。 こういう個人的な主義主張を家庭と夫婦関係の上に置かないことです。最優先すべきは、家庭と夫婦関係、そして子育てだと思いますよ。冒頭の「考え方を変える」とは、「家庭の上に個人を置かないを実践する!」ってことです。それが、育児負担に対する不平と不満とを解消する唯一無二の方向性だと思います。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1030/3999)
そうですね。 睡眠不足は何より深刻です。 あなたが育児に負担を感じるならあなたの負担の分を他に頼るしかないでしょう。 親が駄目ならシッターや家政婦(子を見てもらうのか、家事をお願いするのか)しか無いのかなと思います。
お礼
まとめての回答で失礼します。みなさま回答をありがとうございました。 一番力が入っていて私の気持ちに近かったのでベストアンサーにさせていただきます。 少し誤解を招いていたかもしれませんのでみなさまあてで少し補足します。 ・私はワークライフバランスが良い職場に勤めていますが、事務をしている訳ではなくそれなりに責任のある仕事していますしフルタイムで働いてます。別に気楽に仕事をしているわけではないです。 ・夫の授業準備の裁量は夫次第です。深夜までするかどうか含めかれ次第ですので同僚の中にはもっとライフワークバランスのよい方もいらっしゃいます。逆にそうでないと共働き家庭は崩壊すると思います。 ・家庭を崩壊させるくらいの状況であることを自覚し転職するなり働き方を改善するなりしてほしいというのが私の本音です。 ・気が回らない自己中心的な日本の男にはうんざりです。 お付き合い、ありがとうございました。