• ベストアンサー

創◯学会の人って、絶対に自分が正しいというような言

創◯学会の人って、絶対に自分が正しいというような言い方をしますが、それだとなかなか理解されないのでは? 他の宗教も多少は認めた上で、そういう話はできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#239865
noname#239865
回答No.5

〉絶対に自分が正しいというような言い方をします  創価学会に限らず、それが信仰です。  また信仰に限らずそういう人は政治家にも多いです。

その他の回答 (6)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (194/1187)
回答No.7

それは不思議ではないです。 何教でも何宗でも信仰を生活の一部として頼りにしている人ならその信仰には絶対の自信を持ってるのは普通のことです。あんまり信頼できないなんて言う人はいないと思います。 (余談ですがわたくしは無宗教ですので誰かをかばっているわけではありません)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.6

普通に社会人として生活していたら、色々な宗教、政治信条、生まれ育ちの人と付き合って行くのが当たり前です。ですから、いちいち人とのやりとりに、自分の宗教を出す人は、通常、自分の宗教関係者の中だけで暮らしているのでしょう。要は世間知らず、知ろうとしないのでしょう。そういう態度が、却って自分たちへの印象が悪くなるってわからないのでしょうん。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

ほとんどの宗教は排他的なものです。日本というのは特別で、複数の宗教を掛け持ちしている人も少なくありませんが、それは多くの場合厳しい教義を設けていないからです。「神道」というのは今では天皇中心にした「国家神道」のことのように思われていますが、本来は特に教義などは無く、明治維新に「神仏分離政策」が実施されるまでは寺戸神社が同居しているのが普通だったくらいです。仏教にしても日本という国は実におおらかで、南アジアの仏教国の人が来日すると日本の坊主は結婚もするし生臭物でも平気に口にすることに驚くそうです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18539/30890)
回答No.3

こんにちは 自分が正しいというより、 教えが正しい、それを信じている自分は 救われる、だからあなたもやるべき! という断固とした、意見を持っていて 尚且つ頑固な人が多い。 でも、身内は身内で 信仰している人はいい人が多いと信じて疑わないので 外にいる人は嫌気がさしてくる。 信仰したい人がすればいいという考え方を 持っている人もいるけど そうでない人もいるから、選挙の時とか 迷惑をかけても平気な人が多い。

noname#234720
noname#234720
回答No.2

他の宗教も多少は認めた上で、そういう話はできないのでしょうか? 出来ません。 ほかの宗教は認めていませんから。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

それは無いと思います。創〇学会の方の説明に共感が出来ると判断 すれば、他の宗教から鞍替えをして入信する方も居るでしょう。 まあ創〇学会でも仏教でも、それぞれの教えがありますので、一概 に良し悪しは言えません。

関連するQ&A