• ベストアンサー

【論文のタイトル】について

【論文のタイトル】で「~の実際」というタイトルが多く見かけるのですが、「~の実際」とは、どのような意味なのでしょうか? わかりやすく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1057/1649)
回答No.4

「~」を実際のところどういうふうにやってるのかという実践例や、「~」が実際にはどうなってるのかという実情についてお話しますよというタイトルです。

noname#262519
質問者

お礼

D-Gabacho様 ご回答いただき、ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

私が知るかぎり,「~の実際」というタイトルの学術論文は存在しません。 「実態調査にもとづく~の研究」 「~の実証的研究」 などのタイトルをつけます。

noname#262519
質問者

お礼

double_triode様 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.5

>【論文のタイトル】で「~の実際」というタイトルが多く見かけるのですが、「~の実際」とは、どのような意味なのでしょうか? ⇒大きく分けて2つあると考えられます。 (1)理論に対する「現実の学」を指す。 理論・観念論にとらわれず、「現実のあり方に即した研究内容」であることを意味する。 論文のタイトルとして「~の実際」とある場合、それは多かれ少なかれ、「実験科学・臨床医学・応用物理学・応用工学…的な研究スタンスの論文」である、と言えるだろうと思います。 (2)いろいろ言われているが、「本当のところはこれだ!」というようなことを言いたいために、いくぶん安易な態度でつけたタイトル。

noname#262519
質問者

お礼

Nakay702様 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.3

>【論文のタイトル】で「~の実際」というタイトルが多く見かけるの >ですが、「~の実際」とは、どのような意味なのでしょうか? 「論文とは」、大辞林 第三版の解説では、 (1) ある事物について理論的な筋道を立てて説かれた文章。 (2) 学術的な研究成果を理論的に述べた文章。 とあります。 ある人が、あるテーマに対して深く調べ、研究し、ある一定の証拠を 持って、理論的に書かれた文章は、他の誰も、真実を知り得ない時点では、 それが真実として認められることになります。 しかし、ある一定の時間が経過すると、他の人が同じテーマ或いは、 類似したテーマで研究し、その結果、前の人が書いた論文が根底から 覆すまたは、一部が違う結果が得られる場合があります。 そういった時に、「~の実際」とか、「~の真実」などと表現して、 論文を発表することがあります。 特に歴史に纏わるものは、このようなことが起こっています。 また、医学や宇宙の研究などもそうだと思います。 尚、本のタイトルでしたら、読者の興味をそそるようなタイトルに しているように思えます。

noname#262519
質問者

お礼

okvaio様 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.2

早い話が『一歩踏み込んでみた』という事でしょう。

noname#262519
質問者

お礼

mimazoku_2様 ご回答いただき、どうもありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 僕の憶測ですが、「理論」というのがいろいろあって、それで説明できない事象が実際にあると、理論の修正が必要になる、そこをついたもの、とも取れます。

noname#262519
質問者

お礼

SPS700様 ご回答いただき、ありがとうございました。