• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイトとかあんなに安い値段で応募とか来るんですか?)

バイトでも正社員でも、東京の通勤は辛い

このQ&Aのポイント
  • バイトや正社員をしていても、安い給料で応募が来るのか疑問です。特に東京の通勤は、ウザいと感じるほどの混雑です。
  • 東京の人々のマナーの悪さや、満員電車での通勤が嫌で、地元での仕事を希望しています。
  • バイトとして郵便配達を考えたり、葬儀関連の仕事に興味を持っていますが、給与は安いです。正社員も忙しくて辛いと感じており、給料が少ないのに長時間の労働が求められることが問題です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

会社に勤めながら副業を始めてみてはどうでしょうか? 副業であれば自分が好きなこと・やってみたいこと・楽しめることを自由にマイペースでできるので毎日が充実しますよ♪仮に副業が上手くいかなくても本業からの収入があれば生活に困ることもありません。。

daruma1021
質問者

補足

なんだかんだいっても 近所の定食屋さん、近所の文具屋さん ああいうのって、自分ではじめて、自分で商売する 給与は低く安定しないでしょうけど、 結局生きてて、生活のほとんどの時間を他人が作った会社で お金をもらう為に命令されて動いているって 生きてきた=この会社(他の人が作った)を維持する為みたいな感じで正直嫌なんですよね。 自分のお店ならいくら小さくても他人に雇われている、他人の会社の為でなく、自分で作ったお店を自分のお店にきてくださいお客様に提供する、喜んでもらう、うらやましいと思います、会社のお客さんなんて、しょせんは雇われている会社の客でしかないので、本音をいえば不快に思われようと、喜ばれようと、給与さえもらえればいいと感じています(今の日本企業の多くは不正や不祥事働いていますが、それも利益の事だけしか考えない行為だと思いますが、それが個人になってもお金さえもらえればいいので、 アパマンが犯したスプレー詐欺とかもそうですが、お客が損しようと、それで手当てが増えるならいいねぐらいですが、 自分のお店のお客様だったら、お客様が損する事、不快になるような事なんて絶対にしないでしょうし、きてくれる人=うれしいですからね。 イタリアあたりが労働者の半分近くが自営業っていいますね。何をされているのかはわかりませんけど。 コンビニのバイトなどにしても、別に客がこなく潰れてもいい、潰れたら他いけばいい、その程度で働いている人がほとんどでしょう。 そう思うと給与は低い(高いのもあるけど)、安定しないかもしれないけど、自営だと生きがいがありそうですね、 お店に関わらず農家でも自分が作った物を食べてもらうなら、 やっぱり喜んでもらいたい、おいしいものを作りたいというやりがいもあります。 しょせん、現状は他人の会社の会社員でしかなく、お金の為にきまった仕事こなすだけで、生きる為にはお金が必要、仕方ないのでそのためにやっているだけというのが本心です。 仕事楽しいですか?ってきいたら9割ぐらいがつまらないと答えてましたよね日本。

その他の回答 (5)

noname#234613
noname#234613
回答No.6

働いたら負けっていうのが正論に聞こえる そうですか、時給1000円でも働いた方が生保なんかより、生活が安定し困りません。 会社からこれやれ、あれやれといわれ、はい、はいという一種の奴隷 奴隷ではありませんが。 どの仕事に就いても雇われる身分なら,指示されるのは当たり前の話。

daruma1021
質問者

補足

こいつ無職なの?営業妨害毎日しては 昼間からID作っては削除して 生きてて意味あるの?

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1979/7610)
回答No.5

時賃だけで単純比較はできないかも・・・ それは、歳を取って働けなくなってから分かります。 例えば年金ですが、今より更に支給条件は厳しくなると思いますが、 厚生年金+基礎年金の2階建てで、厚生年金部分は納めた分に比例します。 納付金の半分は会社から出ます。 また、企業型確定拠出年金が運用されている企業では、退職金を もらうときに減税されますし、会社が何かあった場合、退職金分の確保 ができます。 https://www.resona-tb.co.jp/401k/begin/difference-of-401k-severance-package.html 目先の苦労にとらわれず、地道に労働することが望まれます。

回答No.3

>郵便配達 バイク1010円 ゆうパック配達 1100円とか 平成28年での大卒初任給は約20万円。月額20万だと手取りで16万7千円ほど。 週休2日だと1ヶ月の出勤日数は20~22日。1日の勤務時間を8時間(労働基準法の上限)として、1ヶ月の勤務時間は22×8=176時間。 手取り16万7千円を176時間で割ると、時給約948円。 つまり「大卒初任給で20万貰ってる正社員の時給は約948円」なのです。 そして「サービス残業」など「残業代が付かない残業」などをやらされると、時給はもっと下がります。 こうやって計算すると「正社員よりもバイトの方が、時給が高い」のです。 ですので「バイトの方が金になる。正社員なんかやってらんない」って事になり「時給1000円でも応募が来る」のです。

daruma1021
質問者

お礼

ちなみにボーナス出るから 新卒で月給あたり20万としても 時給換算だと1300円ぐらいになりますね。

daruma1021
質問者

補足

??? なぜ手取りから労働時間を割った? ネットで多い都合の良いデータを出す典型ですね。 先日結婚離れの話したら 教育機関のベネッセのデータ出してくる人いたけど 子供の教育機関のデータとか、そりゃ子持ち(それもしたばかり)が多いのだから、結婚に肯定的の人が多いのが当たり前なのにね。 郵便配達でも年収100万超えてくれば そこから税金がかかってくるので、そうなると 大卒初任給20万の方が比較するべきであり なぜ手取りの大卒16万7千円の方をだすのでしょうか?

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>寒い中、バイクのって1時間配達してたった1000円 7,8時間老人の世話して1時間あたり1000円 これが嫌だから正社員で働くのです。 >会社からこれやれ、あれやれといわれ、はい、はいという一種の奴隷 これから抜け出すために努力をするのです。 考え方としては、若いうちに苦労して後に楽をするのか、若いうちに楽をして後で苦労をするのか、どちらを選ぶかです。 >働いたら負けっていうのが正論に聞こえる。 働いたら負けではなく、努力せずに言われたことだけをしていたら負けです。 能動的な仕事ができる人が勝ち組です。

daruma1021
質問者

補足

会社からこれやれ、あれやれといわれ、はい、はいという一種の奴隷 これを抜けだしたら、今度は一番自殺が多い中間管理職で 上からもグダグダ言われ、下にもいろいろ指導しないといけない 一番精神的にきつい時期 そしてこの中の一部が出世等して役職につく。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

そりゃ働くのはたいてい苦痛ですよ。 でも働かなきゃ普通は食っていけないですよ。 家が資産家でもない限り、ニートは負け組決定じゃないですか。 自由に買い物も、デートも、老後に希望を持つこともできやしない。 親だってそんな子供を抱えてたら不幸だし可愛そう。 起業したり、優良な職に就く才覚がないなら苦痛を覚えても働かないと。

daruma1021
質問者

お礼

自由に買い物も、デートも、老後に希望を持つこともできやしない。 デートなんて、それこそ時間とお金の無駄でしょう。 毎日ストレスためて1日を会社からやらされた仕事で終わる毎日を送るが 自由に買い物できるお金を得るか、 毎日、ダラダラ過ごしストレスはたいしてないが、ギリギリのお金で生活するか、どっちもどっちな気がする。 それこそ日本は早死にしちゃえば老後困らないよね なんでも6割以上が70歳前に死にたいと回答したとかデータでてました。

daruma1021
質問者

補足

あんな低いと思わなかった。 コンビニなども深夜除けば 1時間も 振込だの、煩い客の相手だの、商品のちんれつ、宅配便の受付 ホットスナックの調理、などなど1時間もやっても1000円にも ならないんですね。 そりゃ同一労働同一賃金問題でますわ。 けど、正社員は正社員で、ある程度の命令(支持)は従わないといけない、ある程度の責任ものしかかり、自由も全くきかない。 どっちもどっちですね。