- 締切済み
AT運転できないんですけど…
ほぼペーパードライバーでたまに家の車を借りて 田舎や郊外のシンプルな道路をミッション車でなら、あやしい運転だけどなんとか出掛けて家まで戻ってこれる程度なんですけど 親が家の車を軽のATに買い換えたので踏み間違いが恐くて足を見ながらじゃないとブレーキ踏めなくて運転できなくなりました 年に数回しか運転しない状況でも訓練して踏み間違いを無くす方法ありませんか? とりあえず足下を見てると前方の注意が散漫になりすぎて危なくて家から車が出せないです
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rk31451993
- ベストアンサー率31% (23/74)
車の運転や操作は、「身体で覚えるもの」だと思います 身体で覚えたモノって、そう簡単に忘れないはずだと思いますが、、、 年に数回しか運転しなくて忘れたとしても、少しペダルを踏むと思い出すと思います MT車で「ギアの入れ方が忘れた」とかなら、年に数回しか乗らないのであればあり得るかと思います MT車は、なんだかんだ言って操作が2ペダルよりも複雑ですので 2ペダルは、「ドライブに入れたら、アクセルやブレーキ」の操作ぐらいしかないはずです これしかない操作なのに、そう簡単に忘れるものですかね? ※まあ、「個人差」があるのでなんとも言えませんが、、、 運転は、「黒板の書いていることをノートに書いて覚える」と言うのではありません 「技術」の分類に入るので、「身体で覚える」しかないです なので、「忘れてはいけないモノ」なのです 不安だと思うなら、「乗らない」と言うのも選択肢の一つです その不安なままで街中などを運転すると、返って事故をおこしますよ と言うよりも、「足元を見ながら運転」なんて「やってはいけないこと」ですよ 自動車学校で、教官からそんな風に習いましたか? 自分の思いつくアドバイスはあてにならないと思うんですが、「エンジンを掛けたら発進する前にペダルを何回も踏んでペダルの位置を身体に叩き込む」くらいですかね 「こっちのペダルがアクセル」「こっちがブレーキ」と何回も足で踏んで身体に染み込ませてください 2ペダルなら、アクセルとブレーキぐらいしかないはずです ※最近の車だと、一番左側のペダルがサイドブレーキになっている車もありますがあまり使わないでしょう 道路に出て運転しながら、「こっちがアクセルでこっちブレーキ」と見ながら確認なんて事故りますよ 運転席に乗ったら、目は「道路などの交通状況や歩行者などを確認するための部位」です 「走行中にペダルの位置を確認する部位」ではありません
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
もう教習所で教わった時の事は忘れてしまいましたでしょうか。 まず初めに、安全運転の基本のおさらいをしましょう。 ブレーキペダルの真下の床面に右足の踵をつけます。 (幅広タイプのペダルの場合は6:4位の割合でやや右寄りの位置にする) そのまま真っ直ぐに踏めば足元を見なくても確実にブレーキを踏むことが出来ます。 アクセルを踏む時は踵を床から離さずに下肢を右側に捻ってアクセルペダルを踏みます。 そしてまたブレーキを踏む時には、床に固定したままの踵の正面にブレーキペダルが有りますので、足元を見なくてもそのまま踵を軸に正面のブレーキペダルを踏むことが出来ます。 ※これが教習所で最初に教える安全なペダル操作の基本です。 ペダルの踏み間違いを起こす原因は足を浮かしてペダルの踏み代えを行う誤った操作(動作)にあります。 ※足を浮かさなければ、常に床に置いた踵の正面に必ずブレーキペダルがあるので足元を見る必要も無ければ踏み間違いを起こす危険も絶対にありません。 最近ではATのブレーキペダルが大きいのは左足でブレーキを踏むためだという誤認識をしている未熟なドライバーが増えていて、危険な左足ブレーキを推奨するような間違った情報を拡散する粗悪なブログやホームページも蔓延しています。 ※殆どの軽トラックの場合は、ブレーキを優先するフェルセーフ機能が組み込まれていないので誤った左足でのブレーキ操作は非常に危険ですので絶対に止めましょう。 ※添付図は軽トラのAT車のペダル配列の画像です、軽トラの場合は特にステアリングアームが邪魔で左足でのブレーキ操作は出来ないタイプも多く存在します。
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (660/1584)
ATは右足を横に動かさなくても、左足ブレーキで運転できるようになっています。 そういう運転もあるということで。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
踏み間違えを防ぐために、教習所では「足の踏み替え」を教えていますね。 意外と知らない(忘れている)人が多いですが。 かかとを付けたまま、つま先の位置を変えるのは✖。 かかとを浮かして、足全体の位置を変えるのが〇です。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
エンジンを掛ける時踏んでいるのがブレーキです。 シフトレバーをD Rにしてからブレーキを離せば前か後ろに動きます。 いきなりアクセルを踏んではいけません。 ブレーキからアクセルへいきなり踏みかえて強く踏めば事故になります。 何事も静かに優しくです。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
できないひとは車を運転しないでください 運転したいなら教習所のペーパードライバー用教習等で運転できるようになってください
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>親が家の車を軽のATに買い換えたので踏み間違いが恐くて足を見ながらじゃないとブレーキ踏めなくて運転できなくなりました 前の車は普通車ですか? 普通車を軽自動車に入れ替えるとAT車じゃなくても同じです。 運転席の足元が狭くなるので「ブレーキペダルを踏んだつもりがアクセルだった」という状況になり易いです。 >年に数回しか運転しない状況でも訓練して踏み間違いを無くす方法ありませんか? ありません。 見えない位置を体感でわかるようになるには経験しかないようです。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
余談 スズキ車限定の話。 過去にマニュアル車でヒールアンドトゥ絡みの https://car-moby.jp/97524 事故が多発した事から物理的に出来ない仕様に する目的でブレーキとアクセルの間が異常に広い 作りに成っていて… AT 車もそのまま受け継ぐ様 に配置されているので踏み間違いは少ないです。 ✳以上同軽自動車でも異常に間が広くアクセルを 踏んだ状態で足を傾けてもブレーキには届かない
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ > 軽自動車は普通車のアクセルの位置にブレーキが 一般的な軽自動車は、右側のドアヒンジ下部のネジ1本で アクセルの基部を同時に締めている。 スズキ自動車やダイハツ自動車の販売する軽自動車は、上記 の作りに成っているので足首より上側を何時も右ドアヒンジ に擦っている感じ (実際には当ってない) 成ります。 ✳特許絡みなので採用していない軽自動車も有ります。 他社製の場合だと?乗用車と同じ配置でブレーキと同じ基部に 装着している場合が有ります。 ✳ホンダの軽自動車に乗った事が有るがアクセルとブレーキ基部 は、同じだったので同特許技術を採用していないと思います。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
教習所で有料の実技講習を受けられます。 エンジンを掛けずに実車でイメージトレーニングをする方法もあります。
- 1
- 2