• 締切済み

Diatone製SP N/Wコイルのインダクタンス

現在DS-28Bという3-Way SP(1974年発売, https://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-28b.html)を、ジャンク品を買ったままの状態で使っています。 音が籠ったような感じで伸びやかさに欠けるので、ネットワーク部品(C,R)を入れ替えることにしました。(及び、エッジ接着部の軟化) N/W現物は、基板(10mm合板)にL/C/Rを盛り付けた粗末な作りなので、寸法を合わせて作り直そうかとも考えましたが、コイルのインダクタンスがが分かりません。 回路内には4個のコイルが使われており、下記のシルク印刷がされています。 (1) 002-14 62E (2) 002-13 62E (3) 002-08 63E (4) 002-04 5YE 上記の記号から、インダクタンスを読み取ることはできないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひご教示いただきたく。

みんなの回答

  • aubzvz
  • ベストアンサー率33% (58/171)
回答No.4

 純正ネットワークのコイル値は残念乍ら読み取れませんが、既出の回答でクロスオーバー周波数が800Hzと5KHzの3ウェイ12dB/Octネットワークとわかってますのでクロスオーバーネットワーク計算サイト http://aiwa.fc2web.com/nw/nw_design.htmlで簡単に算出することができます。ネットワーク計算サイトはいくつかありますが純正品の回路がわかってるのでいちばん簡単明快に素子の値を算出できるところを記しておきます。  コイルもコンデンサもピッタリのものは無いのがむしろ普通なので拘る場合は合成して可能な限り近い値にしますが通常は近い値にしておけば大過ありません。素子の値よりも素子の質の方がはるかに大きく音質に影響します。素子はスピーカーと直列につながってるものは品質が大きく影響して並列につながってるものは然程影響しませんので、直列につながるものにはフィルムコンデンサや空芯コイルを選び、並列につながるものは電解コンデンサやコア入りコイルで充分です。

回答No.3

ご返事ありがとうございます。 >片方はオリジナル定数で、もう片方は自分で考えた定数でやってみようと思っています。 そういうことでしたか。素手ではちょいと難しいですね。 1.(素手)既存のコイルを「目分量」でほどいたり,巻き足したりして,インダクタンスを調整する。Fostexのカタログでは,この方法も説明していますので,ご一読ください。 2.自分で巻くなら,やはりLCRメータがほしいところです。いま調べたら,LCのみで2450円の商品がありました。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05897/ どちらにしろ,エナメル線(総称;実際はフォルマル線,ポリウレタン線)が必要になります。また,鉄心入りで巻くなら鉄心も。私はジャンクのトランスをばらした資材を持っていますが,かなりの荷物になっています(真空管アンプのトランスを自作するのが主目的で,一部がネットワーク用にもなります)。もちろん,市販品を買ってもいいですが,たかが銅線を巻いただけのコイルが数千円しますので,あきれてしまいます。

  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.2

こんにちは。 >上記の記号から、インダクタンスを読み取ることはできないのでしょうか? 残念ながらできません。 でも、コイルやセメント抵抗は、そのまま使えると思います。 構造上経年劣化が避けられないバイポーラコンデンサーをフィルムコンデンサーに置き換えるだけで良いのではないでしょうか。

ggep3930
質問者

お礼

John_Papaさん。 早速アドバイスを頂き、ありがとうございます。 やはり、読み取れないようですね。 N/W部品は接着剤で固定されているので、剥がす手間を考えると、作り直した方が早いような気がした次第です。 CについてはWfとパラに入っている33μF以外はフィルムコンに置き換える予定です。(大容量は22μFまでしか見当たりませんでした)

回答No.1

型番からはインダクタンスはわからないでしょう。メーカのパーツリストなどを発掘して調べないかぎり。 0.ふつうコイルは劣化しませんので,そのまま再利用できるはずです。したがって,値不明のままとする。 1.回路から外してLCRメータで計測するのが,いちばん正確です。 2.クロズオーバ周波数は 800Hz および 5kHz だそうですから,これから回路定数を計算できます。自分で調べてください。

ggep3930
質問者

お礼

double_triodeさん。 アドバイスをありがとうございます。 型番の中にインダクタンスを表すものが入っているのでは?と考えた次第です。このSPは2組持っており、片方はオリジナル定数で、もう片方は自分で考えた定数でやってみようと思っています。

関連するQ&A