• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう、簿記3級を諦めて降参した方が良いのか?)

簿記3級を諦めるべき?悔しいけど計算能力が低い

このQ&Aのポイント
  • 46歳の独身女性が、簿記3級の試験に何年も挑戦しても未だ不合格であることについて悩んでいます。簿記の資格を取りたい理由や苦手な点を述べつつ、計算能力の低さや読解力の遅さに悔しさを感じています。
  • 経済的支援を受けるために障害者の手帳を取得することや、結婚する可能性も考えましたが、意志が弱くストレスに弱い性格であることから、どちらの道も大変に思えます。しかし、苦手なことを克服すれば自信と強さが得られるかもしれないとも感じています。
  • 現在は第151回の簿記3級の試験に向けて準備をしていますが、受かる可能性は限りなく低いと自覚しています。この悩みについてどう向き合えば良いのか、心の折り合いをつける方法を求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

諦めた方が良いと思います。 質問文の中に、これだけ沢山の「簿記三級が理解出来ない理由」を羅列しているではありませんか。 過去にも、質問者さんは 学習障害(計算障害、漢字の理解が苦手)、軽度知的障害(子供の頃に指摘されたが支援級ではなく普通学級に通い、勉強や体育等健常児に全く付いていかれず苦労した)、とも記入されていましたね。 試験もそうですし、実務遂行能力が標準レベルまで行かない状態かと思われます。 ……等、もう何年も前から同じことを繰り返し質問していらっしゃるではありませんか。 何度もこちらが障害者の認定を受ける事をお勧めするのは、もう社会生活が限界状態にあるのでは?と思われるからです。 結婚相談所で紹介されても、すぐに断られる、(以前も書き込みましたが単なる「紹介された男性」であり、「彼氏」とは言わない)、家事が上達しない、仕事はすぐ辞めたりクビになる事を何十年も繰り返している…。 流石に50歳近くなれば結婚できるタイプかどうか、普通に仕事が継続出来る状態かどうか、質問者さんご自身がよくお分かりかと思いますが。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 >何度もこちらが障害者の認定を受ける事をお勧めするのは、もう社会生活が限界状態にあるのでは?と思われるからです。  そうですね。 きっと、 >実務遂行能力が標準レベルまで行かない状態、 が見受けられるので、精査すれば、相応の障害が発見され、手帳の対象になると思いますが 問題は、障害者の給料が、低いことで、その給料だと、緑内障の漢方(生薬)の費用を払うのは難しそうです。 どうしたものか、、宝くじ、当たらないかな、、。

その他の回答 (10)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.11

ANo.3です。 > 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、 > 頑張りたいです。 > 発達障害があったとしても、、、 えっと・・ まあ、ご質問者様本人が納得してその人生の選択肢を選んでなら、結果がどのようなことになっても愚痴や泣き言や言い訳は言わないことです。 でもね。普通は資格勉強に合格出来るような人は自分自身がある程度どの辺の能力が身についているか理解しているはずですけど・・ ところで、資格予備校で実施している模擬試験て受けたことがないでしょうか。 模擬試験で50点以上取れないとどんなに努力しても合格は出来ませんが、その辺は理解されていますか。 ご質問者様のように何年も勉強している場合には模擬試験で70点以上取れていないと、どんなに努力をしても合格は出来ません。 例えば、小学生の子供が将来プロ野球選手を目指しているとしても、どんな努力しても全員がプロ野球選手になれないのと同じです。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、頑張ってみます。色々、感じたことがあるので。

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.10

>どうやって、自分の心に折り合いをつければ良いでしょうか? 認識を変えていくことだと思います。 >中医学の薬膳料理を勉強中です。 と、同時進行で、こっちの方がウェイトが高いのですが、 前々から何年も、簿記3級の試験を受け続け、未だに不合格です。 えー?僕から見るとウェイトが高いのは薬膳料理じゃないですか? ご病気だし、医食同源っていうじゃないですか。 食事は生きていく上で切り離せませんし…。 いずれにせよ、薬膳料理って素晴らしいと思いますよ。 簿記は何年も前から試験を受けていて不合格ということは、今の生活に必要ないってことじゃないでしょう? でも、時間を使い、お金を使ったことで積もった思いがあるだけに思います。 そこでいきなり諦めるというのは大変なので、あと○回受けたら(受けなくても)諦めるという期限を設けては如何でしょうか? 僕もこのお休みで2年前に購入した「料理教室チケット」を捨てました。 行こうと思って残り5000円分です。 (1回8000円前後料金で次使うには又10000円分を買うので結局余る仕組み) 離婚して3年、なくても平気かなという気持ちになれましたので…。 今、必要ないものは捨てることもありかなと。 でないと過去にがんじがらめになっちゃうなあと。 僕は妹が身体障がい者なんですけど、質問者さんは歩けるでしょう?階段も登れるでしょう? でも妹は殆どできません。 一緒に歩いていてもおばあちゃんに追い抜かされるともう大変! 「ひっどーい!あのお婆さん私を追い抜かしていった!」とお怒りです。 (自分より高齢な人とか松葉づえの人とかに抜かされると怒る) 「世間の普通の人」は歩いたり階段登ったり普通に出来るでしょう? 質問者さんだって妹からみれば歩ける登れるで「天才か、魔法使い」なんです。 質問者さんはそれが外からみてわかりにくいんです。 パッとみて普通の人だから。(発達障害はわかりにくい) だから平気で馬鹿にする人がいるんです。 妹も車椅子ではないから一見わかりにくいから余計にそうなんですけどね。(だからヘルプマーク持ってます) 一番大事なのは質問者さんが書いているように内々にこもってしまうことなのでは? 出来ない理由が障がいなら、その障がい事、自分を受け止めるしかないのかなと。 就労は簿記を取らなくても障がい者雇用がありますし、職業訓練も障がい者向けがあるし、障がい者専門の派遣会社、障がい者同士の結婚相談所だってある時代です。 昔は発達障害って手帳が出ないのが一般的な流れでしたので…。 質問者さんも障がい者手帳発行に該当しない場合もありますが、考えるのも選択肢の1つかなと。 お住まいの地域の福祉課や、発達障害の診断書が書ける医師と相談してみるのもいいと思います。 46歳(僕のカノジョさんも同じ47年生まれです)だと目も色々出てくる年齢です。 元から弱いならほんともう大変ですよ。 彼女も難病でステロイド使ってるものだから白内障と緑内障があり緑内障目薬のキサラタンがまつ毛が太くなって目力凄い!美貌アップって喜んでます。 こうやって悪いことばかりじゃないって自分で思うことも大切ですよ。 僕も今までコンタクトだったんですがすぐ外せないので今、眼鏡です。 ピントが合わないんですよ。 夕方は涙目ですし…僕も老眼が始まったのが45.6位からです。 変動期ってやはり色々気持ちも身体もついていくのが大変なんですよ。 少しずつ、気持ちも体調を整えて時間をかけてあげてください。 お大事に。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 >その障がい事、自分を受け止めるしかないのかなと。 なかなか、受け入れられないです。 (人にもよると思いますが、特に自分は) 前に、お見合いで、「持病の治らない病気の緑内障」の話をしたら、 相手のお見合い相手の男性に 「世の中には、パラリンピック等で、貴女より、ハンデがある人がいるんだ、甘えるなっ」 という風に言われましたが、 「確かに、そういう一面があるかもしれないけど、私は私で大変なんだよっ、 心が弱ってるんだから、もっと別の言い方してよっ」 と思い、悲しくて、泣きながら家に帰り、 対人恐怖症ならぬ、お見合い恐怖症になりましたが、 今、漢方(生薬)で、回復するように祈ったり、 目に良いと言われる、ツボ押しやら、してますが、、 まだ、緑内障の完治を諦めてはないです。

回答No.9

〉どうやって、 〉自分の心に折り合いをつければ良いでしょうか? ご質問はこれですよね。 ご質問者さん、苦手分野で、その分野が得意の人たちと混ざって、自分は出来ないんだという理由を見つけているように見えます。 得意分野とまではいかなくても、苦手でない分野を見つけることの方が先なのでは?

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

私は、発達障害の人には、 与えられているギフト(=天賦の才)を 見つけ出して、その世界で、大活躍することを お勧めしています。 無理は、破綻を招来させ、 心身の健康を損なってしまいますので、 決して、無理なことはしないことです。 早期に、 アナタ様の才能を見つけ出して くださる人との出会いがあることを 祈っています。 その為には、得意なこと、好きなことを 結果で見て頂けるようにすると 宜しいのではないでしょうか。 視覚に不具合が生じつつあるのであれば、 お早めに「点字」の学習を始めるなどを 検討するのが実情にマッチする スタンスではないでしょうか。 Good Luck! Ciao.

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 よく、「ギフト」とか聞きますが、 自分には、どんなギフトがあるんでしょうね~。 想像もつきません。はぁ、、。

回答No.6

電卓は慣れです。医療事務持ってるなら計算は簡単なはずです。どうしても指が太くて短くて届かない押し間違えるなら、そろばん持参で行けば間違いなしです。 ちょっと自信がないだけと 46なら老眼、肉体的低下記憶力の低下などあります。電卓早打ちもたいぴんぐ早打ちもキーポイントに定位置を置き、かならずその限られた指のみでタイピングするという規則性で早打ちします。取りあえず、頑張ってみて無理なら向いてない。 しかし、よーく分かります。私も電卓苦手なんですよ酷いとケタまで違っていたり、毎回違う答えになったり。たぶん、そういう地味でコツコツ同じ作業をするのが苦手なんですよピアノも弾けなかったんじゃないですか?。 編み物もできないんじゃないですか?折り紙は端をあわすのが出来ないのですか?2件も塾に通われてそれならもはや、見えてない可能性あります。老眼鏡かけてやってみたらどうでしょう。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 あと、医療事務の資格は持ってないです、、。 わかりにくい書き方ですみません。 半年間、親が「手に職をつけなさいっ」と、お金を払って半年間スクールに通学させてくれたんですが、残念な結果に、、 いまだに、時折、その時の話が出て「半年間も勉強に専念したのに不合格だなんて!どんだけ頭悪いの」と言われ、つらいです。 私だって、合格したかったけど、、難しくて、、はぁ、、、

  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.5

まず、簿記検定3級に運動神経など関係ありません。運動音痴の自分でさえも合格しましたから。 それにしても、複数の簿記系学校に通っていたにもかかわらず何年にもわたって何度も検定不合格になるのは、単に「向いていない」が理由とは思いますけど。ご本人も不合格の理由を理解していらっしゃるようですが。 文章を理解出来なかったり計算が苦手では正直簿記検定は難しいでしょう。あなたご本人が1問に30分・5問全て仕上げるのに半日(!)も時間をかけると仰っているのですから、受検経験者から見ても申し訳ないですが向いてないとしか言いようがありません。簿記検定の問題は漫画にも実写映画にもなりませんから。 こんな調子なら、今後運良く合格して実際資格を生かした仕事に就けたとしても、何かをこなすのに何時間どころか何日もかかって、結局周りに迷惑をかけてしまうということにもなりかねないのでは。 いや、苦手なものにチャレンジするってことはいいことなんでしょうけれどね。 このまま3級へのチャレンジを続けたいなら、きちんと準備をして受かる自信が付くまで検定を受けない方がいいでしょう。今のままなら検定料の無駄遣いになりますから。 問題集とかを徹底的にやり、簿記とは何なのかをしっかりと理解して「これならもう大丈夫、絶対受かってやるから!」と確信を持ってからにして下さい。これからは猛勉強するしかありませんが、あなたの頭にきちんと勉強した結果が入ってくるかどうか…。あなた自身も現状の打開策は無いと仰っていますし。 何度やっても駄目、もう無理だと思うのならば、他の方も仰るようにチャレンジは諦めましょう。いくら諦めずに最後までやり通せと言えど、向いていないもの・何の成長も見られないことにいつまでも取り組んでいても時間と検定料の無駄です。 これまでかかった授業料や検定料は確かに勿体無いとは思いますが、今後はもっと自分に向いていると思ったこと・苦手なことでもこれなら自分に出来そうと思えることに全力を注いでみてはいかがでしょうか。例えば炊事洗濯とか…。 当方の長い文面で読むのに疲れたと思われます。ごめんなさいね。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 >問題集とかを徹底的にやり、簿記とは何なのかをしっかりと理解して「これならもう大丈夫、絶対受かってやるから!」と確信を持ってからにして下さい。 おっしゃる通りだと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.4

mari-skyさん、こんばんは。 そうですね。発達障害=ADHD=注意欠陥の影響だと思います。心療内科の先生にご相談ください。話はそれからだと思います。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (517/1496)
回答No.3

まず、どんな資格試験でも共通していると思いますが、決められた時間内に「集中」して「問題文」を読み理解し、「回答」するものです。 そもそも、「ADHD」だと、集中出来ないのではと思います。 発達障害と言っても、数学的な能力が欠如している学習障害をお持ちだと、根本的に大変失礼ながら小学生レベルの算数も怪しいのではと思います。 > 漫画は絵があるし、映画は映像だし、、分かりやすいんです。 発達障害だとしてたら、空間認識能力や色彩認識能力が高いと思います。 まあ、医師による診断でどの能力が欠けていると言われているか分かりませんが、質問内容の範囲では、資格試験の勉強自体をオススメいたしません。 > ある派遣会社の人が、私の介護初任者の資格等があるのをみて、簿記の資格も追加 > であると、「介護施設で事務」への可能性もできて、ほかの業界でも、就職しやす > くなる それは、あくまでもご質問者に「発達障害」があると知っているなら、勧めていないはずです。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。 発達障害があったとしても、、、

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

簿記、正確さと、スピードが必要です。 貴女には、合わない資格と思います。 あきらめたほうが良いですね。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

メタボ、  ←これは本件とは関係ない 肥満体型、 ←これは本件とは関係ない 子宮筋腫 ←これは本件とは関係ない 発達障害=ADHD=注意欠陥 ←これは医者に相談してみれば? 正常眼圧緑内障 ←これは本件とは関係ない 読んでいると簿記は無理。小学校の国語と算数からやり直しましょう。 国語は絵本程度から読んでみましょう。 算数は足し算と引き算ができれば簿記の計算はできます。

mari-sky
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分にとって難しいのは重々承知ですが、151回の2月の簿記3級試験、頑張りたいです。

関連するQ&A