- ベストアンサー
仕事で何があってもスルーできる方法
- 仕事で何があってもスルー出来る方法を知りたい
- 捨てるものを持ち帰ろうとする人や仕事の出来が悪い人にも注意してしまい、つい声に出してしまうことがあります。しかし、上司に嫌われずに仕事をするためには、すべて見て見ぬふりする必要があります。
- 上司に嫌われていない仕事の出来る先輩は、注意しなくても仕事をしています。全てを飲み込んで我慢する方法を教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
真面目できちんとしてないと気が済まない性格なんでしょうね ですが考え方を根本的に変える必要があると思います 失礼ですがどこかで人を見下しているからそうなるのです 他の方も言っておられるように、あなたが指導する立場、権限がないならそれはすべきことではありません おこがましいことだと認識する必要があります 次に人は人、自分は自分 与えられた仕事に集中する 人と自分を比べない 自分の物差しで見るから不満が生じるのです あなたが正しいと思うことはあなたが通せばいい、人に強要することではない そして謙虚であること 自分は人に注意できるほど完璧か? 一切落ち度もなく仕事はノーミスで病気もせず? 仕事は1人でできるものではなく、周りと支え合い成り立つ組織であり、自分はその中の1人にすぎないことを知るべきです もし完璧ならもっと他人に寛容で優しくできる余裕さえあると思います 謙虚な人は何も言えないのではなく、何も言わないのです それは己をよく知っているからです
その他の回答 (8)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
垂直思考を休止して、水平思考を採り入れることで、 人生観・価値観・美意識・人生哲学etc.が 変わりますので、進めてみませんか。 《~~すべき》《~~でなければならない》 といった考え方なのでしょけれど、 それを人に敷衍するのは宜しくないです。 [起業して、社長業になるまでは、いまいまの スタンスを休止しませんか。 いまいまのスタンスの侭の間は、結婚しない方が 無難です。ご家族を不幸にしてしまい兼ねませんので。 〈アナタ様は、幼児期にご両親と豊饒な感情の交流が なかったのではないでしょうか。のみならず、アレコレ 干渉されながら育ったということはないでしょうか〉 アナタ様は気づいてはいないのでしょうけれど、過去の 親族との関りの中で、基本的に人間嫌いに育っている のではないでしょうか] 他、私生活を多趣味多芸で充実させることも お勧めしたいです。私生活が充実しますと職場での生き方が 変わって来ます。関わる全ての分野のことで、教室を開いて 教えることが出来る水準に至って くださいませな。 Good Luck! Ciao.
お礼
ありがとうございました。 家庭環境はあるかもしれません。 結婚は相手を不幸にすると分かっており 絶対しません。 若いころにそう思いました。 頑張る人にだけ頼る姿勢の会社に疲れてきています。 。
- a014e4f3adad
- ベストアンサー率13% (18/130)
嫌われる勇気を持てば怖くありません。 同僚たちから陰で何を言われようが平気になります。 ただ、攻撃的にならないように仕事に集中することが大事かと思います。
お礼
ありがとうございました。 そうかもしれません。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
でも質問者さんもスマホを見ながら歩いている人を見ても、駅で黄色い線(白線)の内側を歩いている人を見ても、信号無視をして道路を渡っている人を見ても、駐停車禁止のところに車を停めている人を見てもスルーするのでしょ? なぜそっちはスルーするのですか。見ず知らずの人だ、頼まれたわけではない、仕事とは関係ない、いちいちそんなのまで気にしていたらまともに外も歩けない、様々な理由があると思います。 いってみればそれは同じことです。他の方から「それはあなたが命じられた業務ではない」と指摘されていますよね。業務として命じられているならそれを実行し徹底させる義務があります。でもそうではないなら、業務ではないことには口出しする権利はないのです。 持ち帰り禁止のものを持ち帰ろうとしている人がいるなら、そこは本来は上司に報告です。ただそうすると周囲から「アイツはチクリ魔だ」と嫌われることにはなります。でもそれが質問者さんの正義感なら、自らの正義感に従うべきではないでしょうかね。チクリ魔と嫌われ者になるのと、正義感を曲げて生きるのとどっちが自分にとって耐えられないかで決めていいと思います。
お礼
喉元までで我慢していますが、先日はスマホしながら階段をおりる人が私に向かってきたので、危ないと言いそうになり、ダメダメと我慢しました。今の世の中は危ないから。 私がいつも気になって仕方ない世間の人の駅での行動がなぜ分かったのですか。 私にはイライラすることです。 会社で色々気になっても何も言わずモヤモヤに慣れていくことにしました。 さっそくやってみました。 まだ慣れませんが何も言わないと平和かもしれません。 ありがとうございました。
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
「見て見ぬふり」と言えば、たしかに聞こえもいいのですが、そうなると、心の何処かに我慢や忍耐が必要になってくる。 むしろ、必要なのは「人は人」という考え方。 寝ている人や勝手にものを持ち帰る人を注意する立場にある経営者や管理者というならまだしも、そうでないのであれば、何の権限もない。 ましてや、他人の仕事の出来不出来など、人間には速さや手際、機転、器用さなど、それぞれに能力差があるものに対して注意するなど以ての外。 何処までうぬぼれているのかと聞きたいですね。 「上司に嫌われていなくて、なおかつ仕事の出来る先輩は、何一つ注意していません。 」 それが当たり前だと思いますよ。 「人は人」という考え方は、他人に対する無責任ということではなく、自分お立場を弁えるという意味もありますから、お節介も程々にしないとね。 今のままでは、いずれ浮いてしまうのは貴方ですよ。
お礼
人は人と呪文のように唱えて仕事をしましたら、スルーできそうです。 ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
指揮命令権やOJTなどの育成役を与えられたのでないのに、ご質問に書かれたことをするには、注意される人と個人的な関係を築けている必要があります。 職務から見ると越権行為ですからね。 そして、まっとうな会社には、ご指摘の各々について、ご質問者さんができる対処手段が与えられているはずでもあるんです。 もし、それがないようなら、その対処手段を作ることをご質問者さんが会社や上司に提案するのが、解決策としては良いように思えます。 ご質問では、 間違ったことをした。 その結果、上司に嫌われた?ので、スルーする方法を知りたい。 といううったてになっていて、間違った行動から、間違った行動に変えようとするため、矛盾やストレスに悩むんじゃないでしょうか。 正しい行動を、上司や会社の該当の部署の人に相談して聞いてみると良いかと思います。 ネットや本屋にも対処手段が書かれた情報や本もありますが、会社ごとの違いはそれでは分からないので。 会社で聞いても分からない、疑問が残るときに、ネットや本屋で調べてみるといいかも。
お礼
サボる人は見て見ぬふり、いつも重労働の掃除を1人でする私には掃除の仕方を問い詰め怒る。 なんだかやりきれない気持ちもありました。 ありがとうございました。
- 波 蔵(@namizou2018)
- ベストアンサー率13% (178/1339)
無理に今のあなたのスタイルを変える必要はないかと思いますが。あなたは正しいことをしていますし、あなたの様な方は貴重かと思います。世の中には見て見ぬ振りをする人のほうが大多数だと思うので。 駄目なことは駄目だと注意することは相手の為になります。注意された時は相手が不快な気分になっても。
お礼
ありがとうございました。 なんか違う気がします。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>誰かの仕事の出来が悪かったら、これこれこうこうちゃんとしてほしい と言ってしまう。 >寝ている人がいたら、起きてしっかり仕事してほしいと言ってしまう。 >捨てるもの(持ち帰るの禁止)を持ち帰ろうとしている人を注意してしまう あのですね~・・・・・ 他の人の、仕事のできを評価するのは上司で、貴方でなないと思いますが。 寝ている人に声を掛けることは良いのですが、しっかり仕事をして欲しい、 と、言うのも上司の仕事です。 持ち帰り禁止のものを持っていることが、どうして貴方は分かるのですか? また、注意するのは貴方ではありません。 この状況を単純に判断すると、ご自分の仕事が大丈夫か心配ですが? まあ、お互いの持ち場立場で、領域を超えずに対応することが 宜しいかと思います。
お礼
査定の項目には、パートも指示や指導をとありますが、それは何か違うなと思いつつ、下手なのにやる気がない人にイライラしたりしていました。 領域をこえない、常に意識します。 ありがとうございました。
決まりってのは自分が守るもので、 他人に守らせるものじゃないんですよ。本来はね。 決まりを作った本人じゃないなら、踏み込まない領分です。 コレは決定事項ですので守るように。 そして、会社の決まりは片っ端から破ってみましょう。 そしたら人のことは言えなくなります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
きちんとしないとストレスです。 それが一番の問題点だなと 気がつきました。 人は人と呪文のように唱え、仕事してみたら、スルーできそうです。 ありがとうございました。