- ベストアンサー
他人の仕事ぶりに寡黙でいられるコツとは?
- 仕事の間違いやおかしな態度をする人がいても、気にせずにスルーすることが大切です。
- 自分の業務に集中し、他人の仕事ぶりには気にしないようにしましょう。
- 注意しても改善しない場合は、上司や上層部に報告することも考えましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの考え方そのものはいい事だし、そういう考えの人を会社は立てるべきなのに実情は真逆で賢くサボるやつほど出来るみたいな訳の分からんことになってると思います。 考えがちゃんと先まで組み立てて考えられるからこそ、そういう感情になってしまうと思うのですが所詮人は生活とお金の為に仕事をしてる訳であるので目くじらを立ててカリカリする方が精神衛生上もよくないし、キチッとしたとこで1円の得にもならないので割り切って少しずつ仕事上は無感情のロボットになり切って仕事をする方が波風立たないと思います。 あなたのやり方には賛同する人が多数だと思うので悪いことだとか思わずそういう気持ちだけはずっと持っておくべきだと思います
その他の回答 (4)
>きちんと仕事をしなければを他人に強要しないコツ、見て見ぬふりをするコツ、他人の仕事ぶりを気にしないコツを教えてください 「わざわざ社員を呼んで注意してもらつても」ということはあなたは別に責任者じゃないんですよね。注意とかは責任者の責任で自分の責任ではないことを理解するのがコツです。そして自分の仕事に集中するのがコツです。ちなみに「確認する人が大変な思いをすると考える」のは思いやりがあっていいですが、その人が困るならその人が注意すればいいのであり、人の世話を焼かなくてもいいと思います。
お礼
私はただのアルバイトです。 私が確認する日もありますが、不便は飲み込んでうまく尻拭い出来る能力を身に付けなくてはと回答を読み思いました。 ありがとうございました。 私は世話焼きなところがあり、大きな欠点だなと気が付きました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 仕事に集中すること以外ないですが 集中力がないと結局周りが気になります。 あなたはアルバイトとか派遣ですか? 社員さんに言って、ルールを決めて貰った方がいいですね。 理由は作業効率が悪くなるからです。 結局、仕上がりの単価が上がってしまうわけですから 余裕のないところは、そういうところにとてもシビアです。 外国人の人には、判らないことも馴染めないことも あるかもしれませんが、仕事場ではルールは守ってもらう必要は あると思いませんか?
補足
ありがとうございます。 前の会社では周りをよく見て仕事するように、自分の仕事だけしていてはダメと言われて、立ち仕事とはそういうものかと思ってしみついてしまいました。 集中して、自分の仕事も目の前の人の仕事も見ているつもりでしたが、集中しきれていなかったのかもしれません。
- ciscis430
- ベストアンサー率15% (23/151)
一般的に他人をコントロールしようとしないことは大切です。 自分自身の仕事に集中することです。
補足
確かにそうだと思いました。 私が確認の仕事をするときも、大変困ることがありますが、不便は飲み込んでがんばります。 ありがとうございました。
- kochasan
- ベストアンサー率21% (64/303)
人の仕事っぷり(良くても悪くても)を貴方が手ほどきしたり直させたところで何も会社は変わらないし何一つ貴方に「得(金銭面でも)」はないと割り切ったらいいと思います。 そういう人たちを雇う会社や社長が損をするだけなので。 そういう社風なのだと割り切ってひたすら感情のないロボットになったつもりで、自分に求められら仕事を淡々とこなすだけでいいんです。 周りに目を向ける必要とないしあなたは貴方のやるべき仕事を遂行するのが1番良い事。 仕事するために人間生まれてきた訳じゃないので生活の為と割り切りも必要なのです。 そういうの気にするということは余裕があるということなので、その余裕すらも無くなる位目の前の仕事に没頭集中すれば気にならなくなりますよ
補足
確かに余裕が出てきてから私はうるさくなったと思います。 ロボットになれるでしょうか。 ありがとうございます。 あれを見逃すと、不良品をなおす時間が増え、休憩時間が遅くなるなとかつい余計なことを考えてしまうのもよくないなと反省というか思いました。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 会社はそのような人を含めた方たちのおかげで、、、とよく話をしているようです。 確かに一円の得にはなりません。 私の気持ちだけの問題です。 ストレスで最近はなかなか寝られないです。 ロボットに本当になる気持ちで仕事しないと、身が持たないなと思いました。 どうでもよいと考えられる人間ではないので、何事も真剣にきちんとしなければと自分を追い込むタイプなので、それが悪影響しています。 前にあるミスがありました。私が先頭でやる仕事で、そこで気がついていたら、やり直しはしなくて済みました。 でも気が付かずやり直しするはめになり、何百と不良品が出ました。 大変なことを仕出かしたと昼食は食べられなかったです。 私は昼食後に社員に謝罪しました。申し訳なくて弁償まで考えていました。 そしたら、他の社員で、ダメなのにOKを出した人がいたから、私のせいではないと言われました。 私のせいか違うかいまだに悩む案件です。 ロボットになれるよう自分に言い聞かせます。